- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:55:17
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:56:43
殴った後守備になるのえらい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:58:07
素材2だけで強く見える
ブリキの大公が最初だったから - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:37
シンプルに使いやすい
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 00:59:53
バアルゼブルとはレベルからして合わない不憫な奴
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:08
あれっNo.51は?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:01:55
昔ジェムナイトパールと共にランク4で2500超える貴重な存在だった覚え
オピオン倒したり - 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:02:55
ちなみにホープ辺りに攻撃を無効化されると守備表示になれないから気をつけよう!
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:08:46
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 01:22:17
朝じゃなくて夜かよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:32:14
LP2025トライアルで相手のレオニダスを殴り倒すのに使った
4×2で3000打点は地味に強い - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 04:48:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:14:07
ホープザライトニングが来るまでは実質ランク4最高打点という仕事はあった
何気にクリフォートキラー相手に相打ち取れるやつでもあった - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:00:42
まぁ…うん。漫画版でも出ずOCGオリジナルとして後続アニメ後半頃にコレパで出ただけで活躍もしてないカードは語りようがないからね…飛ばして正解