- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:25:46
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:28:57
クリーチャーとしての能力持ちも作れるみたいだしな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:35:23
飛行とか持つのは出てきそうよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:39:41
まだ見えてる数が少ないけど面白そう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:42:42
最終章で変身して定着とかも出来そうだよね
FFミリしらなんだけどそういう事しそうな召喚獣っているのかな - 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:42:54
フレーバーネームがいいね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:43:08
普通のパックにも収録できそうだし良いデザイン
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:17:23
今気づいたんだけど召喚獣は伝説じゃないんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:18:09
伝説のもいるかもだぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:21:43
本当に英雄譚のデザイン空間の大きさにビビります
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:35:51
FFはエアプなんだがシヴァが非伝説なのはフレーバー的には合ってるの?
セットのバランス的に仕方なくかな? - 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:45:52
律儀にフレーバーテキスト欄を用意してるの好き
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:51:30
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:53:32
伝説ついてないのは単純にタイプ欄の枠が足りないからってのもあると思う
確かダスクモーンだかネオ神河だったかの時にそこら辺に言及されてた覚えがある - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:54:36
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:54:51
基本的に1回しか殴れないし除去もされやすいからあまりいい感情はないが、期待をいい意味で裏切って欲しい
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:04:08
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:48:49
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:03:47
ギッチギチになるから無理だな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:04:57
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:12:22
どうやら有名な召喚獣程手に入りやすくしてるらしい
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:14:51
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:42:47
一時的に呼び出せる生物であることや通常の魔法よりタイムラグがあるっていう大体のイメージと上手いことマッチしてるのがいい
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:48:23
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:51:41
MTGは赤が火、雷、地を、
青が氷、水、風を内包しているので、
残り3色でマイナーなの来てもおかしくない - 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:58:43
タイタンとかゴーレムは緑でもよくない?
白はエデンとか、黒はパンデモニウムやオーディン
無色のアレキサンダーにマルチのヴァリガルマンダ - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:00:45
このコラボパックはFF1~16まで内包でクリーチャーの枠争いは超熾烈なんで召喚獣はあってアンコモンにサイクルで5枚
レアor神話レアに2枚、統率者セットに2~3枚の15枚くらいが最大じゃないかなぁと予想
なんならこれでも多く見積もった方な気はする - 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:59
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:08:17
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:58:20
オーディンは時間差で全体除去の、
ネビニラルの円盤みたいなカードになりそう - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:01:30
放置すると章が進んで厄介なことになるが
同時に勝手にいなくなるので除去撃つのが勿体ないって言う選択肢を与えるゲームデザインがめちゃくちゃ素晴らしいと思う - 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:16:46
消失のリメイクになるのかな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:19:49
普通に欲しいなこれ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:27:47
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:59:33
どこかの誰かさんがカウンターガチャガチャでなんか相性いいのマジでよく出来てるよコレ
なんなら誰かさん本人も英雄譚で出てくることで超弩級のネタバレカードになるまでワンチャンあるよコレ - 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:47:21
「夢のザナルカンド」として土地・エンチャントで出そうぜ!
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:14:03
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:44:05
1回しか殴れない代わりにコストに対して効果やスタッツ盛られてるカードが出てきてディミーアエンチャやエスパーピクシーが悪さする未来しか見えない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:48
でも召喚獣みたいなデカいタイプだとセルフバウンスで使うような1,2マナの軽さになるとも思えないんよな
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:22
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:16
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:18
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:49:37
- 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:35
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:58
- 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:24
かなり手軽に複数タイプ達成できるからね
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:31:51
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:51
そっかぁ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:00:05
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:12:37
軽くて速攻帰ってくのもいるかもね
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:20
チョコボとかカーバンクルとか軽そう