No.51 怪腕のフィニッシュ・ホールドファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:57:56

    豪快な効果

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:00:05

    ほんとに誰?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:01:24

    素材も重いし3つ置くまで生き残れないな...

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:02:41

    そういえば深夜に52のスレ経ってたけど別人か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:03:25

    一瞬グルメスパイザーに見えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:11:15

    よく見たら破壊効果自体はカウンター取り除かないから1度貯まれば攻撃するだけで毎ターン発動できるようになる
    その前にゲームが終わるとか言ってはいけない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:16:09

    戦闘破壊耐性あるから格上相手でも3回殴るor殴られれば破壊効果は発動できるんだな
    バトルフェイズ終了時かぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:35:18

    コイツ見てるともっとドロワとかにもオリNo.渡したれよ…と何度も思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:46:04

    51なのに剛腕じゃなくて怪腕にした理由ってあるんかコイツ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 08:55:03

    ターン1は無いからなんとかして連続攻撃させれば破壊できるな
    だからなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:09:25

    殴る必要がある時点でアーゼウスがチラついてなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:11:42

    戦闘破壊にしか耐性のないモンスターが3回戦闘するまで盤面に残れるかと言われると相当厳しい…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:22:33

    なんか本当にゼアルの世界観でちょうどいい強さのモンスターって感じだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:26:33

    アーゼウスでいいじゃん問題がのしかかってくるなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:28:34

    ランク4は飽和だったからいっそ別のランクだったなら……

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 09:29:13

    >>15

    間違えた、3だったか。スマヌ

    まぁゴブリンとか並べやすくなってるけど他に強いの出てるからなぁ……

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 10:10:20

    ギラグが使いそうで使ってないカード

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています