- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:39:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:46
レベル合わせるのがくっそめんどうそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:40:49
俺とお前でシンクロ召喚!ってこと!?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:55
相手依存は弱い
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:41:59
チューナーが相手にとりついてシンクロ(意味深)するPSYフレームみたいなテーマか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:42:50
コンセプトからしてリンクエクシーズに無力なの終わってる
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:08
ヤミーがありなら相手のモンスターをレベル〇チューナーとして扱いS召喚を行うみたいな感じで行けそうな気もする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:31
シンクロって召喚法自体が前のめりな展開になりがちなのに相手依存の動きをするってなると噛み合いがね…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:43:48
エクシーズとシンクロはステータス都合で食べられないカードが少なからずあるのがね…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:06
ブレコン来たじゃん
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:08
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:42
昔の超重武者がそんな感じだった記憶が
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:43
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:50
レベルを合わせる都合上壊獣前提とかになって相手モンスターとのシンクロって感じじゃなくなっちゃうんだよ
新規前超重使っててそう思った - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:44:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:01
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:06
超重武者に自身と相手でシンクロできるやついたよな
シンクロするためにはエクストラを超重武者多めにしないといけないし縛りつくから新規前は使ってたわ - 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:41
グレイドル...
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:46:48
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:47:54
相手モンスターを素材にするって目的だけならリンクでいいよな
あえてシンクロでやる意味とは? - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:48:10
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:48:34
それシンクロである意味がないからデザインとして面白くなくない? 除去した上でEXデッキからSSしてるだけというか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:04
それ融合かリンクでよくね?
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:50:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:51:14
融合やリンクである必要もなくね?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:51:15
シンクロでやる意味云々に関してはそのカード(テーマ)が何をモチーフにしてるかによるだろうからなんとも言えぬ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:53:34
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:53:59
あってもいいけど作る理由もまだないと言うか
相手モンスターを素材にするだけなら融合リンクの方がスマートで作りやすいのでフレーバー的でもいいのでなにかシンクロである理由があれば行けそうでは - 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:55:31
相手モンスター必要なシンクロってグレイドル思い出したけど
相手モンスターに装備してコントロール奪う
→グレイドル・スライムが装備破壊しつつ出来てグレイドルと8シンクロ
だから全然違った - 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:55:50
融合はイメージしやすいからね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:55:52
いつみてもなんで片方しか使えねぇんだこの鈍足カー
- 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:56:29
まあそいつに関してはレベル操作と強制シンクロが同一ターンに使えない上にレベル操作がターン跨いで持続しないとかいう欠陥品な訳だが…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 12:58:50
そもそも相手のカードを使ってなにかするってのがあまり強くないのがなぁ
超融合やクヌルギアスが強いのはチェーン不可や汎用性高くて耐性貫通できる所なわけだし相手を素材にするってだけだと強くは…… - 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:01:51
チューナーとSのみのテーマで相手モンスターを奪ってシンクロする悪役が使いそうなテーマかな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:03:37
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:14:54
誘発娘ってみんなチューナーだし手札誘発効果で相手モンスターを素材にSできる奴でも作るか
相手のモンスターに幅広く対応しようとしたらEXの圧迫半端ないしいけるやろ! - 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:23:42
元々の持ち主が相手のモンスターは全てレベル1チューナーとして扱う
みたいな誘発で妨害も兼ねよう