- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:07:03
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:10:43
出張カラミティ使ってた身として言わせてもらうけどスレ画の相手ターンシンクロってリゾネーターじゃ出来ないでしょ
素引きバーニングソウルとかなら別だけど
その点こっちはスピードロイドベイゴマックスからぐるぐる回して全力でいろはもみじとアクスタ出してターンエンドしてたんだよ 出張のが強い筆頭じゃんカラミティって - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:11:59
スレ画は出張が理由だよね?
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:01
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:09
「日本刀は人を斬るために設計されてるから日本刀で人を殺しても本来の使い方だしセーフ」とはならないんじゃないかな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:25
スレ画は反例じゃねーか!
まあ気持ちはわかる - 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:29
それは分かるけどスレ画は話しが違うっすよ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:12:30
順当にテーマの動きしたら強すぎて禁止になったカードって話?
古くはマスターPとか? - 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:13:17
んなこと言ったらこのゲームがそもそも人を殺したら勝ちだし…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:13:50
順当なの射出用のカードぐらいじゃない?
それも展開力が追いついた所為な気がするけど - 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:13:59
イワトオシとかはスレの主題にいい例じゃね?と思う
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:14:38
超重かなそれだったらちゃんとテーマで暴れて逮捕された
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:14:55
ティアラメンツ、スプライト、十二獣辺り?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:16:50
カードゲームの規制なんて強さじゃなくてユーザーを飽きさせない、ゲームから離れさせない、新しいカードを売るためにするものやからな
だから強さ関係なく多くのユーザーが不快感を示すカードは規制されるし公式から邪魔と思われたカードはいわゆる正しい使い方をされてようが関係ない - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:16:57
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:17:43
なんでわざわざルールの方をいじる必要があるんだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:17:58
2022の奴らはイシズはちょっと微妙だけどそれ以外は全員公式の想定通りの動きして規制されてる
公式が環境のレベル一段インフレさせようとしたけど反応が良くなくて元に戻した - 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:18:16
個人的にはギミパペも入ると思ってる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:19:02
出張だろうが本家だろうが不健全だから消えてくれクシャトリラユニコーン
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:20:02
許されて良くね?じゃなくて嘆かなくて良くね?だと思ったけどどっちなんだこれ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:21:28
ガエルとかでしょ?
脱法召喚ができるのに順当に鬼ガエルからモンスター2体並べてエクシーズしただけで規制されたんだぞ - 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:22:48
ライゼオル「後続サーチしつつエクシーズしただけなのに、規制されました」
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:29:46
テーマ内で死ぬ分にはいいってのは理解できる
規制だけど花道というか - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:01
ティアラはインフレじゃなくて到達しちゃったのがダメだった思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:34:55
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:36:34
強いテーマ出して規制しての繰り返しで今までやってきたからね
マリスライゼオルを最後にこの流れが止まるといいけど - 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:38:42
悪用する連中(プレイヤー)がいる限りテーマ内の動きをしていようが発見されればアウトなのだ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:39:08
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:44:54
それ少しで済む?25年分なんだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:45:48
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:46:28
リンクスのスキルかよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:48:35
テーマ内で使われて強いから規制ねってなったらまぁ暴れたし栄誉だと思うことでなんとかなる
テーマ外で使われて規制されたら泣きたくなる
そんな感じはちょっとわかる - 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:50:23
センチュリオンなら割とすんなりクリアできるなそれ…
- 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:53:07
スパンの違いはあれど同じことを20年以上繰り返してるのが遊戯王…というかTCGだぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:55:18
シンプルにレッドデーモンズ好きで入れてたから悲しいけどいちゃ駄目な理由もわかるよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 13:57:00
- 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:01:39
そもそも強いテーマを出さないインフレさせないってプレイヤーからすれば聞こえはいいがパック剥く理由なくなるんだよなそれ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:03:59
- 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:09:23
本懐を果たしての投獄ならなんかスッキリ感あるよね………復讐もののエンド?
- 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:10:44
そもそもテーマ内外の区切りに意味を感じないからこの手の論争がよくわからん
- 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:27:30
個人の納得の話になるので結論は出ないよ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:41:48
カラミティに関しては完全に赤き竜の被害者ではある TGとかも相手ターンにシンクロできてはいたけどTG自体が誘発耐性なさすぎるしエースと両立できないし
- 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:44:54
言うて下手人は確かに赤き竜だったけど結局いつかは死んだと思うわ
残存する〇〇出来ない効果は順に死んでってるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:48:48
死ぬならテーマの中の活躍で死んでほしいのは理解できるし否定はしない
- 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:50:51
テーマ内で、例えばスレ画だったら「闇属性チューナー2体+「レッドデーモンズ」Sモンスター」とか縛って極力テーマ内で活用するって話でもないからなぁ
かといって赤き竜的にはS召喚扱いじゃない単に特殊召喚だったらそれはそれで変な話だし
あんまりガチガチに縛ってデッキはテーマのカードと汎用のみってなってもそれはそれでつまらないだろうし - 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 14:55:30
- 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:06:06
「公式の想定からしてそもそも狂っていた」テーマってイシズぐらいな気がするな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:10:24
相手の動きを封殺する系はライトニングくらいでちょうどいいと思うの
- 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:21:11
汎用性上げたからその分テーマで使った時のパワー落としてバランス調整しようとするのやめてくれ
- 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:27:05
このカードが禁止カードかどうかは俺が決めることにするよ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 15:38:05
テーマのパワーを上げました!そのテーマが暴れ過ぎてテーマカードが規制されました!→残当
新規テーマを出しました!そのテーマが暴れ過ぎた結果他のテーマのカードが規制されました!→ふざけんな!
ってイメージ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:15:41
まあ出張先で暴れて殺されるなら、出張先の方殺せやとは思うわな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:30:13
ヘブンズストリングスもそう思います
- 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:47:04
初登場の漫画版見る限り後手捲りを意識して作られたカードだから悪用されてるで合ってるぞ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:49:08
- 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:50:27
赤き竜とTG以外の相手ターンカラミティはそれしなくても勝てる過剰制圧だから正直どうでもいい扱いじゃなかった?ジャンドとか通したら何しても勝てるでしょ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:02:17
新規カードの禁止は12期から全然出なくなったな
大分怪しくねってのは結構いるんだが - 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:00
- 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:00
赤きで出しやすくなったから死んだ、はそうだろうけど
度々、赤きが来るまで相手ターンに出す事想定されてなかったとか言ってるのを見かける謎 - 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:15:36
カラミティが出たの15年だから相手ターンにシンクロできるのどれくらいいたっけ