- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:51:04
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:54:04
初動からサクサクだったから何だろうけど終わるの閃刀より早いな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:00
- 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:55:33
早いな
というか三好くん旧ツイッターやってたんだ… - 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:16
マギストス編は終わってもマギストス世界の物語と強い新規はで続ける感じか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:57:55
序章みたいなもんだろう
この3人が酷いことになるまでの - 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 17:59:20
100年後?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:04:33
魔導編だとヴェール以外闇落ちしてそうだけど大丈夫か?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:06:14
間に別の挟んだりする可能性もあるんじゃない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:13:37
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:20:39
次回から魔導、エンディミオン、ウィッチクラフトが出るのか…それぞれのテーマに1枚、漫画新規来る感じになるのかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:22:34
OCGストーリー通りだと魔導とエンディミオンが中心でウィッチクラフト召喚獣はちょい役になりそうだけど、どうなるかね
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:56
魔導大戦編はどうにかウィッチクラフト絡ませてくれ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:38:54
てか次の章って来月からスタートって感じじゃないのか
結構前に発表してたから終わり次第すぐに始まるものと思ってたわ - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:03
マギストスは終わるけど今後はエンディミ召喚獣WCのいざこざ編に直接スライドする方式か…考えたな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:35
確かマギストス編も数ヶ月開いてた様な 間違ってたらごめん
世界観が繋がっているとはいえラスト数ページ曰く100年経過してるみたいだしキャラデザや劇中の地理・地形・建物と言った作画資料も一から作り直しになるから開くのは仕方ないかなって
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:42:37
というかレグルス…またレグルスが増えた…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:43:12
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:44:29
たぶんアルテミス…?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:45:25
というか百年後展開じゃサンドリヨンがなんであんなメスガキになったのか過去回想になっちゃう!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:47:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:59
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:30
ねぇやっぱりジェニーって2人の…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:07
ついに来たか
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:32
あの歳の差感半端ない並んだだけリンク見た後だと、エンディミオンがとんでもないロリコンに見えてくる罠
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:25
魔導大戦の次は何やるかな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:03:03
三つ巴系は、流石に2~3巻内で終わらせるのの月間のキャパを超えてると思うので、多分どれか1陣営に絞って話を書くと思う
昔オリOCGストーリー考えた事があるけど、多分一番楽なのはウィッチクラフト、次にエンディミオンで、一番難しいのが魔導がメインのストーリーだと思う
ウィッチクラフトのストーリーだと楽な点
・新キャラがいても、別の工芸品を出してるとすれば問題が無い
・商人テーマである為、他のカテゴリと絡ませやすい
・強化の方向も融合モンスターとしての強化でいける。あるいは全てを解決するリンク1を出す - 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:04:35
魔導はジュノン出てくるから三好先生筆乗りそうだなと思いました(こなみ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:10:30
サーヴァントだから娘ではないと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:37
これからアレイスターがバケモンになるの、なんかアレだな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:43:11
ウィッチクラフトの強化...待ってるよ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:14:42
魔導大戦編で主役がエンディミオンの息子だし多分ラメイソンとエンディミオン間の戦争の話やるのかな?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:34:56
原作で破滅のフォトンストリームみたいな技出て来た?
マギストス使って攻撃する際に言いたいんだが - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:46:53
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:50:54
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:32
マジ?うおおおおおおおハイネエエエエエエエエエ!
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:12:34
めちゃくちゃ色々な魔法使ってたやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:18:53
上か下か無様か支配的かどっち何だ!?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:02:07
町1から作ったとかヴェール様めっちゃ偉大な魔法使いやん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:03:42
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:07:57
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:08:43
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:09:25
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:13:55
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:15:26
というか百年後でもみんな生きてるのヤバくない?一応人間ではあるよね
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:04:17
エンディミオン「2人とも、いつか会えるのを楽しみにしている」
絶対もう3人揃う事ないやん… - 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:44:04
主人公がエンディミオンの息子なら、ボーイミーツガールのロミジュリがやりやすそう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:48:14