9000円くらいで環境で戦えるデッキある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:13:04

    何かある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:35

    鳥が特価探せばそんなもんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:14:48

    環境Tia1はないけど2か3くらいなら
    バクオンソーのがチャレンジおすすめ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:28

    ザーディは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:28

    今ならマーシャルでしょ、あれ安く作れなかった?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:30

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:15:53

    環境トップではないけどリースボルシャックは9000あれば割と組める

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:16:29

    ドリメ ジョーカーズ ゼニス

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:16:32

    なぜ規制確定のデッキばかり勧めるのか
    ドリメは規制されるかもだけど安くて強いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:16:34

    ザーディいけるくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:17:28

    >>10

    今強いの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:07

    零緑ゼニス

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:19

    >>8

    これ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:32

    アビス系

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:18:58

    >>11

    今に限っては厳しいと思う

    殿堂後はわかんね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:30

    5Cザーディクリカってアナマルルで良くね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:22:48

    >>16

    値段以外はな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:23:40

    ザーディって9000円で組めるの?
    未だに高いイメージある

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:24:54

    ドリメはマジで安い
    規制で首持ってかれないかぎり

    まあ2週間くらい待って良いのでは?といえばそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:13

    >>10

    ザーディはもうとっくの前み環境外れてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:26:28

    >>18

    大体ザーディ4枚で4000円くらいだな 厳しいんじゃね...?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:27:28

    今なんか組むのはプレミ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:30:05

    ザーディクリカが環境で戦えないのインフレ極まりすぎだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:32:44

    >>23

    そろそろ成立して4年くらい経つデッキだからそこまでおかしくはないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:54

    まあザーディ自体はポテンシャル高いから今後のカードプール次第で全然いける方ではある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:36

    ゼニスかドリメじゃね
    鳥マーシャルは死ぬだろうけどドリメは多分無事ゼニスは絶対死なないし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:55:32

    >>26

    ゼニスはブン回りすれば他の追随を許さないし

    ワンチャン環境相手取れるお手頃デッキよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:28

    つーか癖のない単体性能の高いデカブツって点でディスペクター以上がまだ出てなくね?種族ら強化辺りからどんどん遊戯王的なデザイナー的な方向性が強くなってるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:44:17

    >>28

    種族らとファンベス種族は意図的なデザイナーズだからな

    現代のサムライナイトみたいなもんとおもえばいい

    ハイパーエナジー持ちは自己軽減持ってる分出せる性能に限界あるから結果単体でかつよクリーチャーと言えばディスペクターになる

    と言うかディスペクターが大型のデザインとして理想的過ぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています