- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:37:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:34
未だに我我我の3キル率を上回る環境デッキは出てきてないんじゃない?互換性は無いと思うが
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:37
アドバンスの緑単オービー
ナスオは死んだから微妙だけどあれほど安定して3ターン目にオービーが着地するデッキがなんでいなくなったのか未だに理解してない - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:39:41
ネイチャー死んでるからなんとも言えないけど4邪とか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:42:55
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:08
サガSAGA環境ではオフコースや開けるか?が重くマジック巨大天門では盾サイフォ天門と殴り合いが重くそうこうしてる間に環境の速度がOBに追いついたからじゃねえかな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:43:21
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:44:37
コントロール中心の環境になったらコントロールが受け減らして速度重視し始める傾向にからその時がチャンスかもな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:45:28
緑オービーはオービー出せないとことまあまああるからその辺のリスクリターンも有るんじゃねえかな 小型除去も増えてる時だし
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:59
アドバンスの緑単オービーは冗談抜きで9割3ターン目にオービー出てくるぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:01
4邪も赤単も多少立ち位置悪くなったとしてもずっと環境にいるものだと思ってた時期が僕にもありました