- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:46:55
このクリーチャーが変容するたび、緑の3/3のあにまんまん・クリーチャー・トークンを1体生成する。
前スレ
MTG総合スレ 176マナ|あにまん掲示板あにまん掲示板の定めた規約を管理人が執行する。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4523616/bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:47:47
スレ埋まっちゃってたので急いで立てた
177くってことで嘶くナール - 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:48:44
立て乙
あにまん民もトークンになる時代か…… - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:50:30
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:22
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:06
銀枠のカードタイプなので(大嘘)ダメです
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:58:04
あにまんまんって伝説クリーチャーじゃないの!?たて乙
- 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:08:03
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:09:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:10:13
ダメです!
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:15:14
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:33:05
おぉ、いいじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:35:30
壁系のパワー0は相手の二段攻撃や接死にリスクつけられないのが痛いことあるよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:38:38
立て乙
青系のデッキにケローナ入るかと思ったけどそんな事するまでもなく最初からアグロに有利取れるから思ったほど活躍してないね - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:58:53
叫ぶ宿敵の回答としてパワー0が光る
自分で火力当てようとしたら除去すればいいし
なにっケローナにコンバットを打つだと!? - 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:47
- 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:36:15
スターター2個買いしてもデッキになるかと言うとどうなんだろ
マネドリというそこそこ強めのカードが入ってたりはするけどこれで始めるって感じなら1個買ってそれでルール覚えつつカード買い足すのがおすすめなのかな
これが正解とは限らない
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:47
タフ8いいよね
巨怪の怒りとかもしっかり受け止められるから安心感ある - 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:24
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:02
今更だけど前スレ終盤で壊れカード教えてくれた人達!サンキューな!
やっぱりアド取れまくるカードは強いよね - 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:25
- 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:38:33
ウラヴラスクの溶鉱炉ストレージに落ちてたから買ったけど7月でスタンではお別れか…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:38:34
08バニラは確定除去しか効かないし喉首なんて使われたら御の字だな
セルフバウンス系相手に全然刺さらないのが問題ではあるが - 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:07
- 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:07
- 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:40
- 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:29:38
うん、ただFFまだ先だからそこまでバックだけでも置き続けてくれるかどうか…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:40:00
今月も構築ミシックに乗れて満足したので霊気のドラフトへ
青緑が強いということだったので決め打ちで7-1
幸先がよくてうれしい - 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:42:07
おお、おめでとう
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:22:34
ウチの近所のイオンも霊気走破取り扱って無いしやれる場所減ってて鬱
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:26:07
うちの近所のホビステもMTGの取り扱い辞めちゃったんだよね
まあ確かに古いブースターがいつまでも置いてあったから買ってる人は少なかったんだろうけどさ - 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:55:29
古いの剥くのも楽しいけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:26:29
日替わりセールで1つだけとはいえパックを少しでも安く買えるのありがたい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:27:28
- 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:34:19
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:56:46
- 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:03:55
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:02:08
さすがミラディン人きたない
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:54:31
いつか呪禁(緑以外)になって逃げ場無くなったりして
- 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:51:21
実質的な弱体エラッタかけるのはやめて欲しいな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:03
ナーセットも灯なくなってたか
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:08:59
イベントで公開されたナーセットは灯がなくなったキャラ共通の透かしがない
あのナーセットは覇王譚世界のナーセットと思われる
カード名も龍紀伝世界では存在しないジェスカイだし - 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:16:37
正直タルキールあたりの話よく分かってない
サルカンとウギンが出てなんやかんやで色々変わったんだっけ…? - 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:18:57
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:22:27
ナーセットは決戦の後にで灯を失っている姿が出てる
今回のは名前にジェスカイだし、透かしもオジュタイでなくジェスカイなんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:25:11
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:29:03
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:30:47
こいつに対処するには、全除去か、オーラを無理やり張り付けるしかないからな…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:32:03
えっどういうこと……?消えたはずの世界が復活してる?
- 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:34:36
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:35:07
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:36:20
なるほど、はやくタルキールの話をしてほしいね
- 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:24
ウギンが出るから単純に龍紀伝の世界描いてるわけではなさそう
過去なり並行世界なり幻視してオジュタイへの反逆決意したのかね? - 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:37:33
元の意味での世界線移動(可能性は無数に存在するが世界は一つしか存在しない)だったはずなんだけど……わからん
- 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:16
龍嵐録のナーセット公開されたんか
どこで見れる? - 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:39:52
- 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:41:01
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:53:29
ジェスカイ復活するのか
他の氏族もみんな出るんだろうな - 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:41:59
MTGって国内売り上げも伸びてるの?海外だけじゃなくて?
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:52:50
氏族出るなら3色フィーチャーするだろうしフェッチ来るか?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:40:52
少なくとも俺の近くのショップでは霊気走破ほぼ売り切れたな
- 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:55:08
- 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:55:43
事前禁止とか……
- 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:06:33
フェッチがタルキールに再録された理由の一つは基本土地しか持ってこれないならペインランドより弱い=対抗ペインと友好フェッチなら対抗2種友好1種の組み合わせで成立する楔三色のデッキが組まれやすいと予想してその通り
→その後の戦ゼンで2色土地持ってこれるようになって大色ガバ時代
って経緯なんで諜報土地がある以上フェッチ再録は100%ないよ - 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:30:05
特定の2つの基本土地しか持って来れない代わりにアンタップインする新しいフェッチを作るとか?
- 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:33:13
ジェスカイは当時の文書が残されててティムールは巫女の生き残りの間で伝承されてたってのは覚えてる
- 67二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:35:21
- 68二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:36:32
コモン枠だろうしいいな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:55:21
共感してもらえるか分からんけど土地カードとそれ以外のカードってなんか値段が違うように感じる時が有る
1000円の土地買えるならフラッドピッドだって買えるだろ…何故高く感じる… - 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 02:00:50
高い高いって言われてる機械巨人も土地と比べると言うほどだからやっぱレア土地って糞システムやわ
カッコいいドラゴンに1000円払えるカードゲーマーはいっぱいいても土地に1000円払えるのは少数なんやわ - 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:01:14
タルキールのプレビューも始まったが新しいモックスはドラゴンをコントロールしてないと起動できないタイプか
— 2025年02月22日
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:18:23
マーク兄弟戦争みたいだな
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:24:48
プレビューについてどうする?ここで語るほうがいいかなそれともスレ建てた方がわかりやすい?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:26:52
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:27:39
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:42:26
建てたい人が建てるでいい
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:52:37
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:59:02
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:00:11
カンかドラゴンかみたいなのもあったなぁ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:05:23
アバター:伝説の少年アン!アバター:伝説の少年アンじゃないか!
2005年の放映以降アメリカでは無茶苦茶人気だったけど日本ではクソマイナーな衛生局が放映権を独占し挙句そもそも衛星放送から撤退したせいで観れなくなり、初動の知名度が死んで、割と最近色んなサブスク(ただしアマプラでは有料)で観れるようになったけどイマイチ知名度がないアバター:伝説の少年アン!
俺も水の巻の途中までしか観たことない!
- 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:37:39
今のところ出ている情報から推測すると、
アナフェンザやアリーシャなど、過去の記憶は細々とだが脈々と継承されていた
↓
Φによる侵攻発生。それによりドラゴン氏族の混乱発生
↓
"過去の氏族"の記憶を継承した"龍"である、聖霊龍発現。
↓
龍王打倒
って感じかな?
聖霊龍発現の裏ではウギンの入れ知恵ありそうだな
ウギン存命のころは龍と人の均衡がとれてたのが、ウギンがいなくなることで片方に偏ったし
それを是正するために、人を助ける龍を出しても不思議じゃない
………ところで…過去のカンが氏族を助けるのは感動的なんですが、黄金牙さんはどこに…? - 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:30
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:22
ネガるのが早すぎる
- 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:34:11
ターン1ないから下環境で1マナ多相と組むとヤバそうなんですがそれは
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:36:47
- 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:58
フィールドでクリーチャータイプ変えます系は受けられるサポートがごっそり減ったりするからねえ
ドラゴンも難儀してるのかもしれないね - 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:44:00
ああ、なるほどね?
ウギンが次元を離れたことで龍の嵐が弱体化&Φの進行で龍族に甚大な被害が出る
↓
虐げられてきた人間による反乱が勃発。タルキール、争いによる荒廃の一途へ
↓
ナーセットが龍と人が手を取りあえる未来を模索。龍の嵐に干渉する方法を見つける
↓
各氏族の指導者がナーセットと共に儀式を実行。聖霊龍誕生
↓
聖霊龍の助けにより龍王勢力打倒。龍と人が混ざった新たな氏族の誕生
↓
ただし、儀式はいい事ばかりではなく、龍の嵐を強大にするものでもあった
↓
次元全体がより過酷な環境に。領界路を通じて他の次元にも影響が
って感じか
プレインズウォーカーのための『タルキール:龍嵐録』案内 その1|読み物|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com - 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:24
- 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:15
新モックスは至高ニヴミゼット軸のドメインに入れようかな
0マナだから打ち消しチェックに使えるな - 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:00:26
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:05:01
?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:16:02
今回のをウギンのせいにするのは、流石にいちゃもんだと思うぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:18:59
ボーラスの信奉者のコメント
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:29:19
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:59:39
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:08:32
FFコラボでテンション上がってたけど、よく考えたらタルキールの方が先だもんな
テンションさらに上がってきたわ - 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:13:33
タルキールはアジア風だけどドラゴンやデーモンやらがたくさんいるファンタジー寄りな次元だからFFコラボとも噛み合わせ良さそうだな
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:30:46
これの解説欲しい
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:03:37
MTGAでガチガチの除去デッキに負けた後に😨😄でフィードバック送った後「ご期待あれ!」って実績出たからおちょくってんのかって思った
全く関係ない実績だった… - 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:55
アリーナのフィードバッグってどの程度あるんだ?
ユーザーから不評なデッキは処されるのか? - 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:52:43
嫌われてるデッキがふんわり分かるくらいで何の影響もない
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:27:06
チーター発見じゃないのかあれ
不評を喰らいやすい相手をチェックしてるとか? - 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:32:33
- 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:38:52
何だっけアリーナのセール品が
車(機体)→ドラゴンだらけ→クリスタルなんとか→蜘蛛クリーチャー→なんちゃらベンダー
の順番で来たから匂わせだってやつ、当たってたんだな - 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:01:58
アリーナのスタンで茶単が組んでみたけどこの場合デッキのマナシンボルは表示されないのか
何となく無色マナになるものだと思ってたわ - 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:12:03
横並べしてくる相手に玉突き衝突サイクリングして「しまった」押してからさらに展開してきたところを犯行現場の再現でぶっ飛ばすの楽しい
本気で騙された人もいるのかたまにめっちゃ固まってくれる - 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:15:02
今更タルキールのファーストルック見たけど小型包囲サイいるのか
アブザン使いたくなる - 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:31:56
このスレでも、前別の動画貼ってたやついたぞ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:01:46
プロツアーのジェスカイ眼魔で
セイレーンの採用理由が分からないんだけど
誰か説明できる人いない?
1マナクロックとしてはサメが優秀で
探検目的には採用に足るパワー無いように見えるんだけど… - 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:12:32
龍の嵐の件は守護者となるPWのいない次元は滅びるの実例みたいなことやるんじゃないよ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:19
竜王たちと復活した氏族との戦いがテーマになるかと思ってたらまさかの0コマ死とは…
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:47:55
- 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:19:30
霊気走破リミテずっとやってるんだけど
本当にマナスクで死ぬ
考えてピックして土地の割合考えて
初手の土地2枚から増えずに死ぬ…
というかリズムゲームすぎる
全良狙ってカード並べてどっか抜けたら即負けする
両方全良なら先手が勝つ - 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:21:49
土地サイクリングないのが大きいのかな(マナスクリュー)
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:36:22
リミテだけじゃなくて構築でも言える事だけど赤単でも無い限り土地2は思い切ってマリガンしちゃって良いね
出せなきゃ手札に無いようなもんだし
…と思って土地4でキープすると今度は土地しか引かなくて負けるんだなこれが - 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:50:49
ここ4~5回ほどボロ負けのボロ負け、ここまで負けるか…?って程度には負けてるクソザコの俺には、何も言う資格がない……
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:52:20
積極的に応援していたわけじゃないけど日本人選手が好成績を出してると無性に嬉しくなるちょろさ
— 2025年02月23日
- 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:55:07
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:56:57
- 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:57:40
最大の欠陥ではあるが同時に魅力も出してるシステムから難しい所
- 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:06:04
言うて公式的には土地は「問題は色々あるけどマジックに必要なもの」で一貫してるし失敗扱いはしてないんだよな
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:07:09
土地システムがあるからこそシンボルの数やら混色などで性能のバランスを取れたりするわけだしね
- 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:24:29
はっきり言って土地システム自体は欠陥だけど他TCGが真似しないからMTGの個性になってる面は大いにある
問題はそこら辺キッチリ理解した上で土地のレアリティが高い上に碌に再録しないことなんよな
土地がパックのトップレアになることは稀だけど2番手3番手ぐらいになることがそこそこあるの見直すべきだと思う - 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:50:08
土地システムは再現性を下げるストレスにも、再現性を等しく下げることで対応力や思考力が根本的差となる独特の競技性につながってるからなんとも言えない
デッキ構築段階の試行錯誤や理論構築の一因にもなってるから評価に余計困る - 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:15:20
挙動の確認とかコンボが成立するか見たいときに土地事故繰り返すとちょっとイライラする
紙の一人回しなら適当に用意しときゃいいけどアリーナだとね…
それはそうと土地のないMTGはやりたくない - 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:20:16
土地ってアレだよな~って言われると否定できないけど
じゃあ全部一新してデュエマとか後進のマナシステムとかにするねって言われるとあんまりやる気起きないからな - 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:25:16
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:35:21
The Spyもベルチャーも土地ありきで生まれたカードだし成立したデッキだもんな
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:38:25
まぁ土地一番の問題は値段が高いことだからね
後発のゲームみたく土地無くせとは言わないけどポケカみたいにアンコモンにするくらいの努力はしてほしい
需要考えたらそれでも500~600円する土地は多いだろうし - 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:33:40
土地が2000円もするのはおかしい
そのせいで遊びで第二デッキ組むのが難しくなる - 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:14:02
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:30:33
たっけえ…
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:33:32
タルキールが変わってしまった!これをまた言う日が来るとはね…名言はされてないけどドロモカ様死んでるんかな
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:37:55
ファウンデーションズ環境のアリーナメール今更みたけど割と環境デッキでは使われてないカードがワイルドカードで作られてるね
カジュアル層の多さとスタンダード人口の多さがわかる - 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:55:02
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:01:14
よく誤解されてるけど、完成化したタルキールのドラゴンはコラガンじゃないぞ(確か公言されてる)
ストーリー上で描写されてたら知らんが
それはそれとして、俺はドラゴンホーク=コラガン説を推す - 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:12:27
ワンチャンシルムガルの嘲笑再録ないか期待してたけど無理そうだなぁ
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:17
霊気のリミテはマナフラ受けが多いから土地多く持って
質でひっくり返すのが大切な気がする - 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:23
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:20:08
本当にシールドで緑黒くんだけど勝率良かった
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:46
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:22
ドラフトでも緑も黒が人気でみんな取りに行くよな
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:29:53
俺だってそーする
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:32:32
ダイヤ1で2勝〜4勝を繰り返し遂にジェムが底をつきました…
もう間に合わないね… - 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:38:34
お疲れ様…辛いな
- 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:02:21
マジで!?ごめん完全に勘違いしてたわ
- 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:16:25
緑は強いんだけど、下手に強いところピックしようとするとダブシントリシンでタッチじゃ採用できなくて、
メインにしようとすると人気がありすぎてデッキが成立しない危険性が付きまとうっていう、一種の読みあいが発生するんよな……
おい、そこ!
俺が2色で事故ってるのに、基本土地ポン出しで3色を普通にそろえるんじゃあなぁい!!! - 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:42:53
エンジン始動どう?
- 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:47:29
どう、とは
- 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:56
- 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:40
赤単がトップ8に入っただと・・・?
まさか今の環境でグルールじゃない純粋な赤単が上位に入ってくるなんて思いもよらなかった - 152二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:06:00
バウンス入ってこないのか……
まぁ確かに俺もドメイン大王使ってるけど
理由として遭遇率の高いバウンスに強いからってのがあるからね - 153二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:14:40
- 154二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:21:43
その代わり初動が遅いランプやズアーにはグルールアグロが強くてそのアグロにはバウンスが強いと上手い事サイクルは出来てるな
正統派のミッドレンジやコントロールが全く環境にいないから正直違和感はあるけど・・・ - 155二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:40:07
- 156二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:07:10
たまくつはイクサランに入れてるから充分って判断だと思う
- 157二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:16:54
タルキールの龍王が倒されてしまったと聞いて、俺はシルムガルのオシャレな首飾りの行方が心配でならないよ
- 158二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:18:58
龍の嵐の彼方に消えたから付けたままならもしかすると首飾りがドラゴンとして蘇生するかもしれん
- 159二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:07:43
大主も豆設置に呪文貫きされると手札枯渇して死にかける
- 160二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:36:13
- 161二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:40:42
はえー、500円だった時期なんてあったんだ
何年前なんです? - 162二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:41:05
久遠の終焉に出る種族で、カヴー・エイリアン、は流石に笑うw
確かにエイリアンやプレデターっぽい雰囲気だけどさぁw(最初の設定上はインベイダーを追い払う種族だったのにw) - 163二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:43:06
ショックランドが500円の時期ってもしかしてショックランドがスタン落ちしてパイオニアも無かった時期とか…?
- 164二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:45:39
マジで!?スペースカヴーとかいるんか
- 165二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:07:49
- 166二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:10:20
物価高とかそもそもの値上げでかなり上がっちゃった…
なのでリミテッドするのにもかなり金かかる
とはいえMTGアリーナっていうパソコンやスマホで遊べるゲームはなんと最新弾まで遊べてしまうのでそっちで遊ぶのもあり
- 167二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:15:21
- 168二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:16:54
昔にもよるけど350くらいの時期も確かあったような
- 169二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:16
2013年頃は350円くらいだった記憶あるわ
- 170二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:37:57
wisdom guildで調べてみたけどたぶん5~6年前だ
- 171二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:53:21
- 172二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:58:27
昔のカードの使い道増やしてるのは
当時のスタンを頑張ってた人へのご褒美みたいなもんだからな - 173二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:11:42
定価の推移は流石に調べるのに骨が折れそう
- 174二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:13:26
プロツアー霊気走破の優勝者はマットナスか
おめでとうございます - 175二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:23:59
- 176二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:47:40
オーバーロードズアーはやっぱ安定感あるな
- 177二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:19
ズアーってデッキタイプ何になるんだろう
中速から低速のコンボデッキで良いんだろうか - 178二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:17:23
基本は1:2以上だせるパワカ叩きつけミッドレンジじゃね
豆の木とズアーは強いけど引かなくても戦えるし - 179二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:18:04
ランプ系のコンボじゃない?
ズアーないと殴り始め遅いからミッドではないと思う - 180二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:23:31
個人的には低速ミッドレンジ~コントロールって印象
版図ランプと呼ばれてはいるけどランプ札は基本ホーントウッドしかないしランプ感はあんまりしない - 181二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:24:35
日本で売れてるTCGのポケカと遊戯王とワンピがショップの価格を破壊し続けてるからショップに忖度してる内は日本では無理だと思うわ
- 182二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:09:33
- 183二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:12:56
シナジーありきだからハマるデッキが見つかれば強い
まだイマイチハマるデッキがない - 184二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:15:20
身代わり合成機で使われてるよ
- 185二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:21:25
ストーム値を稼いでドラゴン出せるしシンプルなのに色んなデッキで使えるグッドカード
その分1枚300円もする - 186二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:23:14
- 187二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:28:59
- 188二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:30:31
- 189二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:08:48
雌伏の時間を長く過ごしてたズアーもこうして報われるものだなあ
- 190二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:37:10
- 191二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:41:44
どうでも良いけど引き合いに出す作品が絶妙に古くてMtGおじって感じだな
- 192二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:42:44
俺は公式発売日のアメドリで1枚200円ちょいで買ったな記録の守護者
- 193二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:45:33
ホリックならそこまで古くはないやろ…20年近く前!?
- 194二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:19:27
- 195二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:20:26
店見てきたけど値上がってた、まぁフリプできたのでよし
- 196二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:57:16
どんまい
- 197二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:20:11
ちょっと聞きたいこと有るんだけど過去の構築済みデッキを一覧で見れるのってwikiだけ?
公式の過去の製品見るとパックばっかりで探したいデッキ見つけれなかったんだよね - 198二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:29
埋め
- 199二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:39
埋
- 200二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:35:56
梅