なんか最近注目されているカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:52:19

    マリス・ライゼオルに強いらしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:53:36

    MDでこれ3枚出たけど全部砕かずに取っといてある
    もしかして使い道ある?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:54:38

    相手のデッキが完全に分かってるなら第二のさくらみたいな使い方になるのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:56:40

    ミラーの捲り札って感じか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 18:59:14

    妨害されづらい効果無効とリクルートの両方出来るって考えたらそりゃ強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:00:59

    デッドネーダーに当てて光、3000打点の一致でサロス出してデモンスミス展開とかやってる人いたな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:17:06

    これ結局使われるようになったんだね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:23:12

    スレイといい俱利伽羅天童といい、出た直後はあんま使われずに激安になってるけど1~2年したらいつの間にか使われてる印象ある

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:24:27

    環境が汚染された時しか出番ないからマジでさくらよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:26:59

    ギミパペだと送りつけたランク8対象で3体必要なデステニーレオを脱法して出すムーブは盲点だったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:28:32

    >>6

    ただ、デッドネーダー対策で使うなら素直にこっちもデッドネーダーを出した方がいいと思う

    デュオドライブのせいでステ変動して計画が狂うことが割とあるから

    まあEXにデッドネーダーを積むならライゼオルで使うのが一番強いという話になるが

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:32:00

    今のMDも環境固定気味だし白き森とかならアリか?
    アザミナデモンスミスは言わずもがなエクゾ対象にしてもアザリゼ呼べるし先攻で引いたらコストに出来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:53:55

    MDでもウーサをウーサ出して黙らせつつリンク値にできるのは普通に強いし
    さくらと違って先攻引いても腐りにくいからいいね
    でもURなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 19:55:49

    アンワとか使えば極まりやすそうだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:19:11

    ちょうど良さそうな解説流れてきた

    色々出せるんだなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:20:58

    イラストのレラ目当てで引いてたカードに使い道が出来て嬉しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:21:06

    ディエスイレが例に上がってるし今のMDでもありか・・・?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:21:59

    これOCGだと出た当時あんまり評価されてなかったよねぇ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:43

    >>12

    千年への捲り札になるのかなりでかいと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:22:51

    ディエスイレとシーザーが両方28悪魔だからデモンスミスミラーだと初動になるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:23:46

    >>17

    ディエスイレまで出すデッキだとリンク2で対象耐性付けてるのが殆どだからディエスイレ対策としては微妙じゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:39

    >>18

    これが収録されてた時期は

    ・対象に取れない粛声

    ・これ入れなくても誘発とバック破壊で殺せる天牌

    ・大量展開のデモンスミス


    でスレ画のメリット薄いし……

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:24:56

    ふむ…ストレージで見かけたら探しておこう
    いやーもうないかなぁこれ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:25:17

    クリプターの無効を無効がだいぶ無法

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:25:54

    送りつけた川中島に打ったら未来皇ホープ経由で未来龍皇出せるらしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:08

    >>24

    TB11より制約軽いの笑っちゃうんすよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:26:28

    出た直後にこいつで出せるモンスターの対応表作ったはずなのに失くしちゃった

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:27:59

    >>21

    これよく見たけどシーザー採用と言えば悪魔族系デモンスミスへの捲りやね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:28:50

    >>11

    メタトロニオスを使うことを主題にしてるならそれでも良いだろうけど、あくまで強い構築にする上での判断ならヌギャーの方が妥当じゃない?

    EXにデドネ採用はメタトロニオスの弾以外の採用意義が無いけど、ヌギャーなら一応他でも使い道あるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:39

    こいつ使おうと考えてなお思うウーサの恵まれた属性種族
    超融合とかも含めて吸いにく過ぎるんよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:42

    >>29

    まぁデットネーターが重くないなら捲り兼初動の組み立てカードになるんじゃないかなぁと思われる

    マリスの場合だと鋤を意識される時点でもう墓地にいても場にいてもアカンパターンをあっちが意識して組んでくるからデッドネーターを裏守備で飛ばす選択肢になる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:57

    デドネ対象に撃つならこっちも素直にデドネで飛ばした方がいいでしょ
    無効にしただけじゃエクリプスで戻って来るし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:13

    マリスは闇サイバースだからマスカレーナやリンクリボーでも無効にできるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:48:29
  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:50:56

    自爆できない無効化だからメインギミックで除外、バウンスで処理できるならとりあえずありだろ
    ミラーなら除外まで行ってもいいけどそのためだけに1枠使うかと言うと

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:53:55

    こいつの良いところは先行引きでも妨害札になりうるところ
    悪いところは誤爆するところ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:14

    >>33

    ミラーのリングリとかお互いきつい相性値だからそれをめぐる捲りがあるかもね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:55:53

    環境トップだしEXに余裕があってメタトロニオスをメイン採用するならデドネ1差してもいいんじゃね?
    そうじゃないなら基本ヌギャーでいい

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:58:05

    マリスって割とほんのちょっとのおさわりで瓦解する盤面あるからミラーでも十二分に機能するのはおもろいところっすね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:21

    ディエスとかフリチェ相手だと別カードチェーンでかわされるのよね
    まあ1枚に2枚使わせてるから仕事はしてるが

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:01:52

    あと普通にうらら喰らうから過信はできない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています