こいつ減らしてる構築も増えてきてるらしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:29:49

    すごいわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:31:27

    1枚で何か起こるカードではないからタービュランスで伏せる1枚だけにして空いたスペースにデモンスミス入れたりはした
    結局3枚に戻したけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:28

    結局のところ完全な一枚初動じゃないからね…
    アザミナスミス絡めて原罪宝した方がいいって考える人も結構いそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:32:32

    紙ではエマジェン制限の状態でデモンスミスレスキューが日本選手権で優勝してるからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:34:28

    気持ちはわかるが言うて3枚に戻す

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:35:18

    1はさすがに微妙だけど2でも良くね?とは思う事はある
    今のレスキューはインパルスも抜いてレスキュー名称8枚程度しか無い構築もあるから引いても美味しくない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:40:25

    エマジェは強い
    レスキューが頭抱えたくなるくらい弱い
    なんでハイドラが1枚初動じゃないんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:46:45

    >>6

    テーマモンスター少なくなると3枚要らんなってなるよな、俺もエマジェ2枚にしてる。


    紙はどうしてコイツを制限にしたんだか……(巡り合わせ定期)

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:54:18

    >>7

    デモスミきてからは一枚初動だからセーフ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 20:57:01

    >>8

    実装したカードのタイミングとかもあるが

    スレ画自体は誘発貫通も出来るパワカなんで規制される理由は分かる

    ただ現状の紙とレスキューの立ち位置見ると準に戻していい

    タクティカルも発売予定で売るのにうってつけだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:06:31

    正直言うとレスキュー名称がすくなくなると素引きが微妙になってくるのよね
    デモンスミスレスキューを紙で使ってる頃からモヤモヤしてた点

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:16

    気持ちは分かる
    一枚初動じゃないしスミスにアザミナまで入れるとデッキのレスキューモンスターの割合少なくなるから被ったり単体で引いたら微妙

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:57

    テキストより強いけどテキストほど強くない
    上手く表現できないけどそんな最強カード

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:59:07

    R-ACEモンスターと噛み合ってるからこそパワカだけどR-ACEモンスターがあんな感じなせいで初動として信頼できない

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:50

    コイツないと貫通できんやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:51

    強力な貫通札ではあるけど今のレスキューネーム減ってる現状では貫通札として機能しにくいよねって

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:14:48

    言い分はわかるけどエマジェ減らしたレスキュー使うならキモリで良くないかと思ってしまう
    レスキューの墓地メタ、ドロバ、Gフワの受けってかなりの部分エアホイとエマジェに依存してるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています