デュエプレ メインストーリーEPISODE29感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:28:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:30:57

    1,000,000Timesとこんちきしょうめをデュエルのお供に使ってたけどめっちゃ熱狂したわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:51

    これやっぱりジャドークリーチャー化させたのジェンドル様では?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:31:59

    祝 カノン&プレイヤー(とニコイチでルピコ)正式に守護者へ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:32:49

    デュエル・マスターズプレイス エンドゲーム
    って感じだったな 終盤の展開テンション爆上がりっぱなしでやばかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:32:56

    反対意見出してたの市長だけだったからいなくなったらスムーズに守護者入りするよな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:32:58

    >>2

    バサラ戦はこんちきしょうめだよな……ダイレクトアタックの瞬間に曲が終わって気持ちよかった

    ラストはやっぱ1,000,000Timesだよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:33:33

    >>3

    まあ多分どらたまとかジェンドルとかその辺だよなぁ

    まさかミノガミじゃないだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:05

    もしかしてジャドーの企み潰したアンちゃんって大ファインプレーだったりしない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:08

    >>8

    案外謎の学園の校長だったりして

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:34:49

    ザキラ様がプレイヤーに後方ライバル面しててダメだった

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:16

    建て乙
    そういや今回の出来事でプレ世界が色んな世界と繋がったって言ってたけど
    今まで普通に繋がっていたルピコたちが住んでいたクリーチャー世界がエピソード世界と似た世界線だとすると
    ドラゴンサーガ世界と繋がるきっかけとなったデュエルマスターズ(レース)の招待状って誰が送ってきたものなんだ?
    あれジャドーが送ったものなんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:43

    ちゃんと禁断との最終決戦をデュエマにしてくれて感謝だわ
    やっぱデュエマのストーリーなんだからデュエマしねえとなあ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:35:50

    >>12

    あれ結局謎なんだよな

    ダピコに来ててプレイヤーに来てないし

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:19

    >>11

    デュエプレ世界線だと計画を悉く阻んできた一般デュエリストだからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:36:54

    >>11

    真のデュエリストでもないのに自分を倒した相手だし…

    というかプレイヤーに対する歴代ライバルの感情が大きいの…俺は好き…


    クリーチャー戦では足手まとい気味だったけどしっかり主人公させてくれるの嬉しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:41

    プレイヤーシャッフルが天丼ネタになってて笑う

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:37:47

    存外何処ぞの天才美少女上位存在辺りじゃないんですかね…先にしれっとテレポートチャージャー来てたりしたし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:54

    1000000Timesが今回のシナリオに色々刺さる曲だな…
    ギュウジン丸の曲でもあるしそれに対するヴィヴィの曲でもあるしプレイヤーとヴィヴィの曲でもある

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:38:55

    新章は新しく繋がって世界で交流役としてプレイヤーとルピコが派遣されるとかになるのかな?
    情報伏せてたのもプレイヤーが守護者になるってネタバレ防止と考えれば納得だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:39:38

    >>11

    生き埋めになるかもしれない状況で命賭けたデュエマした仲だ面構えが違う

    手段が目的に切り替わったギュウジン丸を見るのも哀れだったが最後まで道具としてのVV-8ではなく「ヴィヴィ」という個人が何故ここまでやってこれたのかを理解出来ない所が一番哀れだった

    気に入ってるならその名前で呼んでやるの所とかそうじゃねえんだよなぁ…って怒りより哀れみが勝つ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:41:47

    凡人に天才の考えが及ばないように天才も凡人の考えに寄り添えなかったんだよね
    結局凡人に寄り添う選択肢を切り捨てた結果が自分の滅びというね
    プライド捨て去って慎ましく生きれば無事に生きれたのがなんともまあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:20

    ヴィヴィ…立派な責任感のある脳筋に育って…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:42:20

    ここすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:43:47

    勝舞編 勝太編のメインキャラ&敵達 デュエマシティのみんな
    ゴールデンエイジ ウェディング ヨミ様 ドラグナー QED オールオーバーザワールド 革命軍 S級侵略者 ヴィヴィ
    長く続いた革命編の最後に相応しいオールスターだった…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:14

    しかし今回はオールスターを相手に本当によく頑張ったよギュウジン丸。最高のヴィランだった!
    …って気持ちと、
    ヴィヴィが未だにシティ入りできないのはお前が生存してるせいだぞ!!許せねえ!!!
    って気持ちが交互に来てる。

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:32

    正直、最後っ屁の爆発で「お前たち……消えるのか……!?」ってなったから生きててうれしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:44:39

    ギュウジン丸やっぱり禁断の影響でだんだんおかしくなっていってないか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:45:35

    >>23

    デッドゾーンに堂々とマウント取ってたのほんと好き

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:45:42

    >>27

    あの流れで普通に全員ピンピンしてデュエマ大会参加してて笑った

    禁断相手に大金星過ぎる

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:45:48

    >>27

    消えないで…って思ったら「しばらくクリーチャーにはなれない」ぐらいなので問題ないっていうか擬人化はそのまんまなのかい!!!ヨシ!!!!!

    ネログリフィス!!!次のパック楽しみにしてるぞ!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:48:05

    >>27

    これで守護者達を違和感なくドラゴンが絶滅した新章世界へ行けるようにするのかと思った

    そんなことはなかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:48:19

    >>27

    今までストーリーでは全然擬人化しなかったから「ああー、お祭り時空限定フォームね」とか思ってたら普通に擬人化形態で出てきてビビったよ俺は

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:49:06

    禁断相手に犠牲ゼロは奇跡では?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:49:41

    複数の世界に繋がった~のところでドラゴン娘時空とウィン時空とlost時空ね…と思い当たる時空が一機に浮かんできてフフってなった

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:17

    >>28

    禁断の悪意に影響された存在はおかしくなるって設定の通りだったと思う

    過去ギュウジン丸のままなら絆を結んで協力して禁断に対抗する事もできたはずなのに、自身も禁断の悪意に侵されて最終的に世界を滅ぼそうと動いてたのはちょっと哀れだった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:49

    >>35

    えっ近い内にガイアッシュ実装だって!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:50:53

    今後のコラボ時空に関してはいくらでも「あぁあの時繋がった世界ね」で片付けられるの便利すぎてワロタ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:51:09

    革命Fでここまでお祭りに出来るなら王来編はもっと凄いことになるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:06

    >>34

    正確にはほぼ全員犠牲になるはずだったのカノンとキリコが復活させたようなもんだし

    あとアークいなければドラグナー世界はゲームエンドだった

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:52:12

    綺麗に話畳んだけど今後無限に話広げられる設定や伏線もあってワクワクすんぞ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:08

    >>27

    五王の内の一体にして定期的に復活するフェニックス

    デスドラに対抗出来るほどの力を持ったフェニックス

    オリジン達を束ねる神の巫女

    魔光の騎士達の長

    呪文封じれるなんか強いドラゴン

    まぁあんたらが本気出すなら。ってなる面子でもある

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:40

    裏MVP アーク

    いやまあ敵陣営にいても「まあなにか考えがあるんだろうな」って思ったよ
    流石は元プレ殿!!!!

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:45

    色んな時間軸の記憶が混ざった結果、今のデッドゾーンの中に「革命軍 デッドゾーン」の残滓が残ってたら嬉しい。
    たまに無意識にそれらしいことを口走ってほしい。

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:53:45

    でも守護者の皆が一枚絵で切り札召喚するところでさ、やっぱプレイヤーにもなにかド派手なクリーチャー欲しいいいいい!!って思ったね
    キャラカスタマイズといい自由にデッキ組めるプレイヤーの分身としての立場といい、あらゆる要素が邪魔しに来てるんだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:24

    マッカラン光堕ちの辺りでデュエプレのストーリー良くね?ってなったんだけど盛り上がってるのね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:42

    メインストーリー読み終わったぁ!背景のネタ細かく拾いつつきっちり原作の重要パートも拾っててかなりバランス良く進んですっきりした、ヴィヴィVS VV-8が同じVV-8のデッキなのに相手がオールフォーワン使うタイプのイニシャルズなのに対してこっちのデッキがシリンダダンテ(革命軍)なのがストーリーの流れに綺麗に沿っててめちゃくちゃ良かったわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:54:52

    >>45

    わたvol-val-8しかないよね!

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:02

    >>45

    正直ユーザー的にも白髪の男性アバターで印象固定されてそうだしあの見た目の新アバターと切り札出しても問題無さそうな気がする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:11

    >>27

    これって不完全なforbidden star状態の自爆だったから耐えたけど、

    多分ドルマゲドン状態で自爆してたら防ぎきれなかったよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:15

    >>48

    2年ぐらい早い

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:55:43

    デュエプレ、神ゲーとさせていただきます
    ストーリーの感想は以上です

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:02

    >>44

    ギュウジン丸への復讐抜きに明らかにデッゾの対応が柔らかくなってるよな

    素のデッゾならヴィヴィの私の方が強い発言にキレて襲い掛かって来てたでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:30

    >>43

    中立が一番儲かるからな

    儲かる世界も対象も居なくなるなんて御免なんですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:42

    >>50

    ドギラゴールデンに全力で盾になってもらっても余裕で世界が吹き飛んでたと思う

    カレーパン食ってないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:50

    皮肉にも自分が絶対ああはなりたくないって言ってた禁断から逃げ隠れる状態の過去ギュウジン丸なら天才の管理以前に守る世界滅ぼしてどうするとか恐怖におびえてはいたけど思考はまともで
    ワンチャンヴィヴィのことも個人と認めて禁断も乗り越えて分かり合えたかもしれないんだよなぁ

    ほかならぬ本人がぶっ殺して唯一まともに生き残れそうな可能性破壊したけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:56:56

    ザキラ様、牛次郎、ギョウが切札一族と肩を並べて戦う事になるとはな・・・

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:20

    >>47

    Q.E.D.=XとミラダンテⅫとVV-8入った上でデッキとして回るのがストーリーとリンクしてて熱かったわ

    まあ油断すると先に禁断起動されて負けるんだけど……

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:57:21

    主人公用カードだすなら王来及び王来maxだな
    特にS-MAXはプレイヤーが進化するコンセプトなのでオリカを出しやすいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:58:41

    >>57

    まあギュウジン丸への認識が「なんかあからさまにこっちを利用しようとして急に拉致ってきた敵」だからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:59:12

    >>57

    勝利がまさかザキラと肩並べて戦うことになるとはって奇跡のツーショットでめちゃ胸熱だったわ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:59:27

    >>15

    そう言えばザキラ達の秘密知られてないんだっけ、デュエルマスターアダム出たらどうなることか


    >>51

    王来ならやるかも…ある意味集大成だしね。ヴィヴィとルピコは筆頭になりそう

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:00:02

    勝太とドギラゴンがお別れしない世界線が見れただけで俺は満足だよ…ハムカツ団はまあ尺的に余裕ないだろうなとは思ったけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:09

    これで楽しい時間は終わりかな?
    懐かしいキャラクター達を纏めて見れて本当に良かった

    ギュウジン丸は生き残るために必死で仕方ない姿と巨大な禁断という存在に立ち向かう立派な姿に紙のグランド・デビルのように思えた
    水文明と闇落ち繋がりかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:13

    勝利とザキラの共闘とか誰が想像したよ
    というか勝利勝舞勝太親子勢揃いはもう最高だろ……

    きっとあの戦場にはボルサファやラスストも居たんだろうな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:41

    あのドルドル鳴いてるの意思疎通できてるのか?って思ってたら案の定意思の疎通できてなくてダメだった

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:44

    マゲが大暴れしてたしこいつも期待してええか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:44

    この2人普段ポンコツメストカゲなのに急にかっこいいところ見せらせるとますます魅了されちゃうじゃん

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:01:56

    そういや勝太って漫画版でまだバサラとの最終決戦前っぽいよね
    って事は元の世界に戻った後ニヤニヤしながら「異世界のお前はすげえ威厳あって格好良かったのにな~」とかいってマスコットドギラゴンにウザ絡みしてるんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:02:14

    次から新章なのかな?と思ったけど
    まだドルマゲドン収録のパック残ってるよね

    次のメイン更新はエピローグみたいになるんだろうか

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:03:10

    >>70

    シティで忙しい日常を送る中新しい事件への伏線貼りパートとか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:03:59

    最後の相手が勝太だったのよかった

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:04:22

    >>67

    久野美咲さんボイスだしヴィヴィみたいにヒロイン化方面もありうる

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:04:31

    >>70

    次回から新章突入

    …はカードの世界観が違うし無いよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:04:53

    >>68

    日常で散々尊厳を喪った叡智を見せ付けてからのクッソ頼りになる大叡智龍素王の再登場よ

    いやアークの協力ありきとは言え原因さえ分かれば対策は講じられるってマジでこの有能大叡智がよ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:11

    新章デュエマのドラゴン滅んだ原因がマゲと思ってたら最近ジャオウガが原因って判明したから別に影響ないの草

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:05:17

    >>72

    最後ガチデッキなの笑ったわ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:06:24

    今回のストーリーデッキ最初から最後までバイクで轢いてったけど逆に轢かれたり盾から逆転されたりでかなり強かったわ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:27

    >>76

    そうだけどドラゴンの大絶滅はDS世界でも起きたから今回の結末は本当に大快挙である

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:08:58

    ドルマゲドンとネログリフィススキンカードいれつつ新章カード先行入れるのは収録枠的に流石に無理そうだし
    次は残りのカード埋めつつストーリーでは新キャラ殆ど登場せず久々の日常パートかもしれないな

    ラスト9~10ぐらいににジャドーや新勢力がちょびっと姿現して終わりみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:09:02

    そういやストーリーの最初の方でベンちゃん出てたけど他のストーリー出てたっけ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:20

    次回は守護者になったプレイヤーの日常とか?
    ジョニーjoeが実装されたらジョーも登場するかも

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:11:58

    >>67

    性能は調整してくれ…

    お前紙だとお前プレ殿にしない為に犠牲にしてきた奴が多すぎなんじゃい

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:12:31

    ⅤⅤ8戦で負けた後のショートストーリーが禁断がやばいけど耐えればプレイヤーたちが何とかしてくれるはずだって感じなのが珍しいなと思った
    大体バッドエンドだから

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:06

    地味に感動したここ
    最後まで助けを求められなかったギュウジン丸がいる一方で本音をさらけ出して救われたNo.2がいるのも良い味出してるわ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:20

    >>81

    あれ多分アニメ世界のベンちゃん

    ギュウジン丸がアニメVSRFを見てたって感じやと思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:14:34

    >>81

    多分アニメか漫画の世界線の一場面じゃないかな、あれは

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:15:44

    >>86

    >>87

    なるほどなぁ

    いや一瞬デュエマシティ来る可能性出たかなーって

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:18:53

    >>88

    何度かシティバトルには来たよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:21:33

    >>89

    マジ?見逃してるわ多分

    教えてくれてありがとう

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:22:27

    革命ドギラゴンからいきなりゴールデンに進化してそういやハムカツ団とか結成してなかったんだなって思い出したわ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:23:07

    ヴィヴィロス凄まじいけど君いたら大体の問題が解決しちゃうもんね…
    でもそれはそれとしてギュウジンマルとの決着はあんまり引き伸ばさずにやってほしい

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:24:22

    >>68

    唐突に登場したQ.E.D.にギュウジン丸が盛大にうろたえてるところ、本当に気持ちよかった。

    何が天災だ!!こっちは大叡智だぞ!!

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:25:45

    >>92

    決着つくんじゃなくてディスペクターとしてどっちも確保されるとかありそうで…

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:31

    アークとか牛次郎とかのそもそも今の世界更地にされたら意味がないんだよ勢がしっかり味方についてくれたのは嬉しかったよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:26:39

    >>85

    完全に自分の手を離れたアニメ版だと泣きながら勝太に「バサラを救ってくれ」としか言えなかったもんな

    俺が救いたい、協力して欲しいって言えてよかった

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:36

    ……最初期のギュウジン丸は革命軍完封・シティ分断・バサラ&ザキラ&デッドゾーンの禁断候補生をまとめて利用&排除と、
    完璧な立ち回りしてただけに現在の状態がもう、無様というより哀れな残骸にしか見えねえよ……
    自分の頭脳に誰よりも信頼を置いていた天災が、世界を滅ぼす事しか考えられなくなるなんて、マジで怖えよ禁断……

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:42

    >>96

    あの時は手遅れだったからなぁ

    プリンプリンいなかったら本当に死別してたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:27:58

    AOTWおまえ、大きさ足りないだろとは思いました

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:01

    ギュウジンマルが見たドキンダムと戦ったドラゴンってドラゴ大王?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:25

    シティバトルのヴィヴィ+S級侵略トリオってそういうことだったんだな…って
    先にシティバトルやったから、はえーこんなパラレル世界もあるのねくらいにしか思ってなかった
    めちゃくちゃエモいシナリオだったわ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:28:38

    >>100

    そうだよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:03

    >>100

    そう

    デッドマンとは別の位置でお互い観測してる

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:03

    >>80

    ジャスミンと怪奇現象の噂?を調査してたら辺の感じだろうか

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:39

    ザキラあの流れで勝利から逃げてるの面白すぎんか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:41

    >>100

    はい

    この戦いを見て禁断の力に恐怖してAOTWを作ったのがデッドマンで禁断の力に魅せられたのがギュウジン丸になります

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:29:51

    スレの埋まりが爆速すぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:17

    闇落ちしたループ者の主人公っぽく見えたなギュウジン丸

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:22

    >>85

    アニメだとクリーチャーと会話できる勝太を経由して「バサラはNo.2に後を託して自分が禁断に呑まれても良いって考えてるぞ!?」と知らされ始めて揺らいだもんな……

    それでも事ここに至って止まれねえって意固地になってた所にレアキラーズとぶっちゃけの説得がスゥーッと沁みこんで折れた感じだったけど

    今回は自分がバサラを救いに行きたい、手を貸してくれって頭を下げられたのが違う意味で良かった

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:22

    >>55

    カレーパン食う食わないが世界の命運をわけるの凄い嫌だな

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:29
  • 112二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:49

    結局天才故のプライドで誰も頼る事ができず侵略ウイルスで強制的に従わせて、唯一禁断の依り代に出来たバサラも意志のある人間じゃなく目的の為の道具としてしか見えなかったっていうね

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:30:53

    ギュウジン丸のいう「以前のように襲来した脅威を知らん龍が対処するなんてあるわけないだろ」はごもっともすぎて笑った

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:31:28

    ギュウジン丸の何がダメだったかって傲慢であったことに他ならないのがいいな
    それさえなきゃ如何様にも英雄になれたのにな
    ドラグナーたち操った世界線もも侵略ウィルス使って洗脳しなきゃもっと別な結果だったかもしれん

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:31:54

    未来視繰り返すうちにだんだんおかしくなって行ってたよなギュウジン丸

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:04

    ギュウジン丸は助けてくれの一言が言える奴だったらまた別の未来があったのかもな

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:44

    >>113

    マジで自分だけでどうにかできる天才だという驕りさえなきゃやってることは途中までは間違ってなかったからなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:32:58

    >>100

    ちなみにどうもタイマンで倒したというより最も強いドラゴ大王と同族の群れが複数体のドキンダムXと殺し合った疑惑が出てる(元カードの背景に複数体が飛んでる&ドキンダムXも複数体がいるので)

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:06

    >>94

    信じて送り出したヴィヴィがあられもない姿に…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:15

    最初の方は天才の自分が禁断という災害から世界を救えば誰もが自分を認めるだろうっていう英雄願望じみたものがあった気はする

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:33:28

    さらっと明かされたけどVV8お前事故死してたのか…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:02

    >>121

    何でお前の原型って海底に沈んでたん?⇒ 不 慮 の 事 故

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:13

    >>99

    元々想定は恐らくドキンダムだったので…

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:34:16

    本人が登場してないのに俺の中でどんどんデッドマンの株が上がってたわ
    デュエプレ世界のお前カッコ良すぎないか?
    同じく禁断を観測したギュウジン丸がおかしくなっていったのに対して、
    ずっと揺らぐことなく禁断に立ち向かってたんだな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:35:03

    すげえよこいつ
    ここまで生き延びてるのにギュウジン丸と違ってカケラも株が上がらん

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:35:30

    >>124

    背景ストーリーのデッドマンが力に溺れて目的を見失い、ギュウジン丸は完全に汚染される前にドキンダムXに引導を渡されてるのを考えると運命の悪戯だよね……

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:09

    >>35

    ドラゴン娘になりたくないとのコラボとかデュエプレ公式チャンネルの5倍のチャンネル登録者数を誇るビッグコンテンツとのコラボじゃないか!

    差やべぇなと思ったら大元のデュエルマスターズ公式でもダブルスコア付いてた

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:36

    >>125

    ぶっちゃけそういやいたねキミレベルで一連の事件での影薄かったし…

    いい加減しつこいし…

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:45

    天才のくせにカレーパンで禁断撃退することも思い浮かばなかったのか

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:36:49

    ギュウジン丸はアニメ世界を観測した時に「念の為にこの世界がこの後どうなってるか見ておくか・・・」ってやってればハッピーエンド行けたのかな

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:19

    >>125

    コラボでもボコられている奴だ面構えが違う

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:29

    守護者にも相棒が欲しいわって思ったがずっと隣にいるからええか。
    最後のジャドーはゾクっとしたな、マハラとジャドーのボスは王来までお預けになりそうな。
    ドラゴンが滅びなかった世界線だから原作から全く別の話にできそうだな、サッヴァークやジョラゴンは扱いが大変そうだからストーリーには出ないかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:50

    デュエプレしかデュエマしらんけどアツい展開でよかった
    お労しやギュウジン丸様…


    あとチマチマゴールドで剥き続けていた結果念願のデッドゾーンスキンが今日の十連で手に入ったぜ
    今まで欠片も出なかったくせに出る時は一気に2枚来やがった…

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:37:51

    >>128

    しつこいのは同意だけど影薄かったのは今回は意図的じゃないの

    作戦失敗するのが望みだったんだから動く必要性全くないし

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:38:01

    >>130

    たぶんそこから先は禁断の妨害で見れないor見た後で記憶改竄されてるんだと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:38:26

    >>125

    出てくる→酷い目に合う→ボコられる→いつの間にかフェードアウトしかしねぇしコイツ・・・

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:01

    >>130

    ギュウジン丸が「こんちきしょーめー!」って口ずさむ世界線見たい

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:07

    >>132

    ジョー編世界のドラゴンはジャオウガが滅ぼしたことになってるので問題ないと思う

    あとサッヴァークの出番とかはシティバトルで顔を出す感じかな

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:08

    俺の相棒が元気そうでよかった

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:35

    イベントだと「何度も出てきて恥ずかしくないんですか」枠なんだけどメインストーリーだからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:39:39

    >>124

    あいつやべえのがエピソード23の発言を読み返すと『もし自分が事故死しても起動さえ出来ればAOTWはオート戦闘で禁断を倒す』仕組みを施してるんだよ……禁断爆発を防げなかった場合まで想定してる……

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:14

    今更ながらこのカードが欲しいぜ畜生!

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:49

    しれっとミラダンテは時間移動した時点で力の大半を使い果たすつてギュウジン丸が言ってたけどさ・・・
    じゃあつまりミラダンテは力の大半使った状態でS級侵略者3体相手に互角どころか若干押してたつて事!?

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:40:54

    >>125

    というかプレオリジナルの敵役ってなるとジャマー団と野生のクリーチャー除けばコイツだけだし

    プレ世界主軸で物語を動かそうとなるとコイツが敵として動くしかないのではないか?

    新章の舞台だと他に色んなキャラ出てきそうだが

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:41:11

    サンマッド好きなんだけど羨ましすぎるぞその旅は
    俺も入れろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:09

    デュエプレデッドマンはドラゴンサーガ編の最後ら辺のやりとりで初志貫徹してたことが判明した時点で評価鰻登りだったからなぁ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:10

    >>142

    これで欲しくなった人増えた結果高騰…は流石にないか

    あったらめっちゃオモロいけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:24

    >>145

    一番強い幼女、暴走ゾンビ女、不思議っ子、脳筋のオッサンとかいう愉快なパーティ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:46

    >>148

    ハーレムじゃん!

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:42:56

    >>113

    正史では襲来した禁断(マゲ)を知らん龍(ゴールデン)が倒すのはそれはそれで納得はした

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:43:04

    デッドマンは有能だけど結局ギュウジンマルと同じで禁断怖いから助けてを言えなかったのがな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:43:55

    >>149

    ダムド アダム とサンマ ギュウジン丸で男女2:2だったのが男1人消えて女増えたからね…

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:07

    禁断は接触すると精神汚染される
    研究のために残骸に接触する機会多くかつ未来視するたびにドルマゲドン本体の禁断の星に直面することになって汚染が凄まじく進んだんだろうなと

    あとストーリー終盤は影響受けすぎてもはやドルマゲドンの使徒もどきになってそう
    禁断遠ざけるとか被害を防ぐじゃなくてとにかく破壊の力を利用すると降臨前提の思考してたし
    バサラが解放されてドルマゲドンから助かったのに禁断を呼び戻せーとか完全にイカれてた

    影響が薄そうなかつてのギュウジン丸は現在の使徒であるバサラやプレイヤールピコヴィヴィ達と協力すればもしくは禁断をなんとかできるかもと理性的な思考をしていたというのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:44:14

    >>148

    桃太郎かな?って思っちゃった。

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:45:11

    どうやって新章に繋がるのか楽しみで夜しか眠れない

    新章開幕


  • 156二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:00

    過去にいっぱい襲来してたらしい禁断達が眠ってたのはなんでなんだろ
    全員が全員ヴィヴィみたいに事故ったわけでもないだろうしポップするたびにドラゴ大王がシバいてたのか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:00

    まあ禁断関係なしに気が狂っても仕方ないとは思うけどね
    何度も何度も自分の死を垣間見るとか正気保たんべ

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:07

    >>145

    >>148

    >>152

    昔RPGで美女美少女3人男1人の固定メンバーでハーレムじゃんって言われてたの思い出すパーティー構成だわ

    サンマッドは単純明快に戦闘できればって感じの思考だから問題ないけど他の男性だったら色々我慢するのが大変そうだぜ

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:11

    >>151

    デッドマン「だって……Q.E.D.は信じてくれねえし……ギュウジン丸はむしろ利用する気だし……ワレが1人で何とかするしか……!」

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:46:34

    本来のギュウジン丸は傲慢であれ謎の殺意には怯えるし話せばわかるって言う前提条件を開示してくれたのもよかったな

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:47:06

    >>158

    マジでバッツと状況似てる ハーレムなの全く気にしてなさそうだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:47:06

    ・めちゃくちゃデュエマのアニメ好きなオタク
    ・めちゃくちゃデュエマの背景ストーリー好きなオタク
    ・めちゃくちゃデュエプレのオリキャラたちが好きなオタク
    が揃ってないと絶対作れないよねこんなシナリオ
    ドキンダムvsドラゴ大王とかドルマゲドンvsAOTWとかギュウジン丸とデッドマンの掘り下げとかオタク過ぎるだろ
    もっとやれ

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:47:19

    守護者にもなったんだし白髪固定で良いからそろそろプレイヤーのスキンリメイクしてやってくれよ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:47:30

    >>156

    ドラゴ大王の同族もドキンダムXも複数体がいるので当時はタイマンじゃなくて集団戦だった可能性はある


    ……あの、やっぱりAOTWが起動時に世界の半分を消し飛ばしたのって、そこに居た禁断をまとめて始末したファインプレーなんじゃねえの?

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:04

    新章ってなんか暗そうな感じしたけどこのストーリーで続くならなんらかの理由でいわゆる学園篇みたいな感じで行くのか?

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:29

    マゲはストック3つ、封印による全体除去、墓地に置けない封印、場以外にいるとき常在破壊
    どれをとってもバッドエンド直行だから最悪なんだよな、起動させないに限る

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:36

    >>144

    元々デュエ粒子を集めるためにデュエマシティを作ったのが世界中で暗躍する闇の組織、ジャマー団

    ジャドーはその総統だったわけだから、デュエプレメインストーリーの根幹なんだよなこいつ

    勝舞に対するザキラくらい根深い存在

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:49

    >>164

    だって1周目ギュウジン丸の計画はその結果でご破産してますし

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:48:59

    破壊の化身たるゼロフェニックスが禁断の星破壊に一役かってくれて嬉しいよ俺は

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:34

    >>113

    ウルトラマンでも防衛隊上層部辺りで度々見るやつ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:34

    デッドマンお前くそ有能やん本当に敵かよってレベルだったけど
    紙版の背景ストーリーだとデッドマンが力に溺れて耄碌して逆にギュウジン丸が最後まで正気を保ってドキンダム支配する兵器用意しようとしたりsss級侵略者の計画水面下で進めてたりしてたのがプレではこの始末ってので対になっているんか…ナルホド…

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:49:37

    ドラグナー全員+デッドマンで総力戦やった世界線があったという事実

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:50:39

    ランド大陸は元々禁断(ドキンダムやレッドゾーン)を封印するために作られた島なんだ
    ギュウジン丸が侵略ウイルスをばら撒いた結果、レッドゾーンがそれに感染して目覚めてしまったのよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:50:55

    背景ストーリーだとデッドマンもギュウジン丸も禁断の影響で頭おかしくなってたんだっけ?

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:03

    デッドゾーンを強化すると結果裏切られる世界を見てるからこそ禁断を超える力を持つSSS級侵略の作成に至らなかったんだなって…

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:28

    いろいろと感想はあるけど
    一番思ったのが勝太ってまじで偉業成し遂げてたんだなって

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:31

    >>165

    学園モノってシリアスもギャグも話作りやすそうだし、そうなんじゃないかな。

    デュエプレ的にも学生服のスキンとか作りやすいし。



    正直ちょっと制服ヴィヴィスキン期待してたから、今回の離脱で勝手にショックを受けてる。

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:51:43

    ドルマゲドンの飛来と被害を防ぐには
    ・革命軍の総力
    ・アニメ世界のデュエリストたちの総力
    ・クリーチャーと絆を結んだ守護者たちとデュエマシティの総力
    ・EP世界のクリーチャーたちの総力
    ・DS世界のクリーチャーたちの総力
    ・正義に目覚めたVV-8
    ・S級侵略者3人の協力
    が最低限必要だという事が分かった
    揃うかこんな戦力!!!!!

    揃ったわ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:10

    >>176

    ドルマゲドンの封印解放してない星の状態でここまでやって勝てたからな

    解放した状態で最終的に殴り勝ったのはマジの偉業よ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:14

    禁断爆発で周囲が飛びます(封印)
    倒すためには3回殺さないといけません
    倒すと破壊し続けます(常在効果)

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:53:37

    >>178

    Q.これらが揃う前に禁断爆発を防げなかった場合はどうしますか?


    A.伝説のカレーパンでドギラゴールデンを強化します。なお生贄要員が必要になりますし勝っても道連れにされます。

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:54:09

    別に協力する視点がないわけではないんだよな初期ギュウジン丸
    デッドマンとは普通に友好関係築いてるし
    侵略ウイルスでドラグナー洗脳もあのギスギス世界ならしゃーないってなるし

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:54:55

    >>182

    冷静に考えて対立してた文明を説得してまとめるより侵略ウィルスで洗脳した方が時短だからな…

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:55:07

    >>166

    ドキンダンテによって召喚された際は、それまで3回も燃やされながら8分足らずで再生していたフィオナの森が文字通り一瞬で消し飛んだからな……

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:55:54

    ライオネルもスキンくれねえかな
    外伝であるデュエマシティの日常の影響だけどもウェディングと修羅丸いるのにいないのは寂しいぜ

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:56:25

    >>177

    新章pv発表の時はpv自体が暗めだったのとデュエプレ背景ストーリーが絶望的だったから世界改変か?みたいに言われてたけどこのまま進むんならプレイヤーがなんらかの理由であのクジラの学園に編入するって感じかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:57:02

    学園編って多分繋がった世界の一つだと思うんだよね
    プレルピ確定でルピコ達っていう記述を信じると後一人以上付いてくるはず
    で今回の話で守護者が繋がった世界との問題解決に駆り出される話題が出てきたから新しい守護者であるカノンの可能性が濃厚
    だから自分は学園にはプレイヤールピコカノンの3人が行くと予想しておくわ
    本音はヴィヴィも連れてって欲しいけどなんか無理そうだしなぁ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:57:16

    >>125

    ほぼ全ての登場人物の眼中にないから毎回ゴタゴタのうちに見失われて生き残ってるの笑う

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:57:35

    >>178

    しかもこのEP世界戦力背景ストーリーじゃだめであのゴールデンエイジにオニナグリ生存とゼニスと和解が必要である

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:02

    >>188

    最後のアレMGSのオセロットかお前は

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:40

    >>187

    ヴィヴィが本格的に帰ってくるのは王来編だろうからな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:42

    >>189

    オニナグリ生存は「サスペンスが配下に嬲り殺しにさせず自分の手でぶっ飛ばした結果」だからマジで幸運なんだよな……

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:58:46

    >>183

    デッドマンが強引な手段でAOTWを作ったのもそのせいだもんなぁ…

    侵略ウイルスを使わずドラグナー説得路線でデッドマンとギュウジン丸が動いた世界も見てみたい

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:59:15

    >>189

    父殺しをも理由があるからと許すプリンプリンの寛大さって神だなって

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 22:59:22

    >>186

    守護者として他の世界に行くにあたり、学園に行くのは生徒の年齢に近いであろう主人公たちがちょうど良くはある(チュリンは学校嫌いだろうし)

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:08

    >>189

    背景ストーリーのオニナグリ勝手に殺すのやめてくれない?

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:00:26

    改めてヴィヴィのホームセリフ見返すと
    「あっ、ごめんなさい ぼーっとしてたの
    今こうして、この景色をプレイヤーさんと見れるってことが幸せで…ずっとこうだったらいいなあって…」

    これやっぱ定期的に会いに来てるな?
    そうなんだよな!

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:33

    >>196

    オニウッカリが悪いよーオニウッカリが

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:01:48

    >>197

    銀の鍵を無暗に使ってる…いけないわ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:02:02

    >>125

    そういや今回のコイツ味方側の誰からも認知されてなくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています