- 1二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:13:59
- 2二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:15:31
3つの効果全部強いのに3つ同時には滅多に使われないやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:16:14
そら宣告者なんだから無効くらいは……
どこから生えてきたその除外は - 4二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:17:58
無効のだけに用意すると①の除外効果を忘れて使ってる側もたまにやらかすので注意だぜ(n敗)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:18:02
前はラドンからサベージと一緒に並んだりしてたな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:18:29
万能無効破壊+墓地メタとかだいぶやってる奴
- 7二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:20:18
このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いの手札・デッキから墓地へ送られるモンスターは墓地へは行かず除外される。 ←簡易版裂け目みたいなもん、強い
モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、このカードをリリースして発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ←使い切りで墓穴で死とはいえ万能無効破壊はいつの時代も強い
このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから儀式モンスター1体または儀式魔法カード1枚を手札に加える。 ←儀式デッキでよく使われる。サーチが弱いはずがない、強い
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 ←ここまでに書いた効果がS召喚に条件なしなので実質汎用、強い - 8二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:20:23
こんなの一滴でまとめて…あががっ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:21:13
①は制圧効果であり…デメリットであり…インクの染みでもある
- 10二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:21:17
MD初期アダマシアとか上ぶれ枠とはいえこいつ使ってた
- 11二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:23:28
昔ブンボーグ003と001を影霊依に出張させてコイツ出したなぁ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:00
こいつを出した後にこの除外が役立った事無いな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:27:06
ヤミーよく知らないんだけど、アーデク蘇生して万能無効破壊使いまわすギミックとかあるの?
それとも永続墓地メタがメインで、そこに万能無効破壊のおまけがついてるだけで一回使ったらそれで終わり? - 14二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:34:36
メルフィー使ってた時のスプでこいつにはお世話になったわ
②はもちろんだけどティアラと烙印がいたから①もクッソ強かったので大したやつだよ - 15二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:38:05
1ターンに何回も使うことは稀とは言え、②③に名称ターン1がねえのも強いわほんと
- 16二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:40:43
メルフィーで簡単に出せるからキトカロスの墓地送りを咎めたり泡が致命的だからサウラヴィスをサーチしたり妨害として切ったり色々お世話になった
今はもう辛い・・・ - 17二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:42:00
なんでここまで強い効果を詰め込んでるんだろうなこいつ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:47:33
アークファイブ期は初っ端から飛ばしてたから…出せねーよ!と思ったらブンボーグ003が来ちゃうし
- 19二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:49:16
効果それぞれが微妙に相性悪くなきゃ許されないパワー
- 20二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:50:52
クソどうでもいいけど >>1 に貼られてる画像「モンスター」が悉く「モノスター」になってるのなんなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:58:42
誰が呼んだか必ずインクの染みになる部分があるモンスター
- 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 00:45:27
書いてあること全部強いんだけどねえ
4シンクロってあんまりしないからなあ - 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:06:44
御巫+ヴェーラーとか増G+(効果無効の)神巫みたいな組み合わせで出せるけど、自分も滅多にやらない
スミス来る前のユベル対面だと、ユベルに殴られても被害の小さい低打点の妨害ってことで何度か場に出ることもあった - 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:08:19
いつかホップイヤーで芝刈りとかにチェーンして出したいと思ってる
- 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:09:03
本来のデッキである宣告者でも使うし強いんだけど直接出されることは滅多にないやつ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:12:02
- 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:12:21
ハリラドンレベル7儀式デッキで使ってたが冗談抜きで6枚ぐらい欲しくなる
- 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:13:52
昔はネクロスが効果3つ全部使ってたんだけどなあ
クラウソラスとヴェーラーで出せてミラーマッチで除外がめっちゃ仕事するやつ - 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:22:29
宣告者なのに地味に宣告者メタの効果
- 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:42:54
- 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:28:06
- 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:46:33
冷静に考えて禁止カード達に全然負けないスペックしてるよな
- 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:50:18
こいつをしゃぶり尽くせる強いデッキが来たら即豚箱だと思う
まあ相当しゃぶり尽くすハードル高いけど - 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:43:50
サウラヴィスサーチするだけで相手の妨害剥がす手数を2つ潰せるからなぁ
まあ汎用枠をサウラヴィスに割く余裕ある環境じゃないからまず起きないけど - 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:51:52
ソリティアデッキで正規召喚して蘇生したり、最近だと永続魔法罠化でサーチ効果の使い回しできるの動きとして結構キモい
- 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 04:53:55
3つの効果全部強いです←まあわかる
ついでに全部名称ターン1ないです←なんで? - 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:54:29
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:58:37
- 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:43:19
ネクロスの万華鏡でこいつ落としたあとにナイアルラで素材に仕込み直すの好きなんだよなあ
出したユニコールがレベル4でそのままナイアルラの素材になるのもいい - 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:44:58
たまに粛声で出てくるとすげー困る
- 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 07:49:08
そもそも効果の強さに名称ターン1そんなに寄与しとらんだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 08:59:10
2の倍数シンクロ儀式テーマとかでたなら弾ける
- 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:13:45
強いんだけど、スタッツ低いから①込みで使うには一工夫必要感ある
- 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:28:45
多分儀式版デモンスミスみたいなテーマ来たら禁止になりそうな気がする
- 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:30:27
儀式を出張パーツになるくらい必要なカード減らすって相当やらかしてんな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:38:22
結界で対象取れないわ攻撃できないわで想像するだけでヤバそうだな…出せる組み合わせがローか神巫と余った誘発くらいだからホントに余裕なきゃ出せなさそうなのが温情か
- 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:49:31
別に弱いわけじゃないけど全然宣告者らしさがない聖光の宣告者
- 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:09:07
- 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:00:56
しゃぶり尽くすとなると竜華みたいなP儀式でかつ4シンクロ出せて除外活用……みたいな感じになるのか?Pは墓地にいかないしPゾーンセットはうらら回避できるしPの相方を儀式召喚みたいな感じならチャミー回避はできるし
うん!ダメだな! - 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:03:44
ドライトロンでレベル1ドライトロン+うららで出したりしてたな
- 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:04:01
何故って当時は今みたいな抜け穴的な利用法が少なくてな
- 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:04:02
シンクロゾーンある時に無効効果使ってもう一回生えてくる動き好き