@イグニスターの悩み

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:52:36

    @イグニスターの強みの一つはピカリからサーチできる多彩なカードで幅広く対応できるところだけど安定感を高めるとそれらが抜ける第一候補になる

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 15:53:15

    モチーフ元がね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:01:46

    果たしAiとかユウAiもよく見たらいい効果してる

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:03:12

    先行ダークロウ突破するのにAi打ちは役立つぞ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:03:16

    アチチ→ピカリで繋がるからどんな1枚差しのAiのカードでも使いやすいのは良いところだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:11:04

    果たしAiはいいぞ
    アライバルの打点越えようとする奴の妨害出来るし、アライバルがやられてもダークナイト→トランスとマトリョーシカみたいにポンポン繰り出せる

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:54:23

    結局めぐりAIかAIドリングしかサーチしないから他のAI魔法罠抜いちゃった……

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:55:33

    贅沢すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 16:58:36

    シンプルに殴るデッキ相手は結構キツい

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:28:08

    すごいシンプルに考えると先攻アライバル、後攻アクセスの2択で展開ルート用のパーツ入れて、止められた所でどうケア効かせるかみたいな感じになりますからね
    でも儀式とか融合も使いたいのよホントは

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:34:41

    ウォーターリバイアサンとかAi-SHOWとか普段使わない関連カード入れたデッキも作ってるんだけどなかなか活躍の場がない

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 17:41:21

    書いてある効果はどれも強いんだけど初動札でサーチし続けて展開するテーマだから上振れ札=事故要因になるのが何とも難しい
    Ai-Showとかも書いてある事強いんだけどね 相手のバトルフェイズ終了とか中々ないよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:01:14

    最近みんな学んできたのかアチチやピカリスルーしてダークインファントにうらら打ってきてグヌヌ@イグニスターになっちゃうんだけどなんかケアする方法ないかな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:02:51

    >>13

    Aiランドを初手引きする

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:03:03

    >>13

    最初にピカリ出して少しでも止まったら「イグニスターAiランド」引っ張ってくる

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:03:45

    >>15

    止まる=手札誘発ある、っていうことで

    まあかなり邪道な方法だけども……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:08:43

    (スレタイでてっきり下ネタにばかり使われることへの悩みかと思ったなんて言えない)

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:09:31

    エチチー!

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 18:10:41

    時械神はAi打ちにいつも救われている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています