特定統率者のオリカみたいなカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:17:42

    いいよね
    画像は無色統率者全てのオリカ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:28:39

    皆さんご存知あの統率者向けのオリカです

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:41:57
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:48:20

    ラッガドラッガのオリカ
    マナを出す方はたまに増えてくれるけど無限に撃つ呪文はなかなか増えない…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:48:33

    モスマンのオリカ貼る

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:51:37

    モスマンのオリカは結構多いよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:58:39

    >>6

    複数のカードが絡んで変なことが起きるモスマンのオリカは多いけど、単体でのシナジーって意味だと進化の証人が一番気持ちいいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:05:35

    >>1

    検査官の色拘束が厳しくなったら実質軽減範囲が広くなってコンボ時に人を殺してくれるようになったのおかしいんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:46:45

    引き裂き口のアーティファクト土地

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:43:34

    >>9

    ゼロマナでだせるもんな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:22:12

    >>9

    引き裂き口のオリカといえば刈り取りとピグミーカヴー

    刈り取りはカードタイプ問わず大量回収できるしピグミーカヴーは1度誘発するだけで調和に肉が付いて2度以上誘発させた後なら頭おかしい枚数ドローできる

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:06

    コモンのくせに最近値段が上がったコンラッド卿のオリカ
    墓地と手札に1枚ずつクリーチャーがあれば黒1マナにつき全体2点ダメージ
    忍耐の記念碑を添えると更にえらいことに

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:31:15

    >>11

    ピグミーカヴー最高だなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:49:05

    >>13

    冗談抜きで10枚以上普通に引けるのでだいたい効果を2度見された後オークの弓使いを誰かが握ってない限り真っ先に打ち消しの対象なる

    たまくつでカヴー指定したくなるレベルの強さ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:07

    西野木の木霊のオリカ

スレッドは2/22 18:46頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。