- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:17:42
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:28:39
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:41:57
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:48:20
- 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:48:33
- 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:51:37
モスマンのオリカは結構多いよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:58:39
複数のカードが絡んで変なことが起きるモスマンのオリカは多いけど、単体でのシナジーって意味だと進化の証人が一番気持ちいいな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:05:35
- 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:46:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:43:34
ゼロマナでだせるもんな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:22:12
- 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:11:06
- 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:31:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:49:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:07
西野木の木霊のオリカ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:51
画像腫れてないけど多分ヒナチョコボか
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:49
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:03
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:23:21
コンボパーツとしてはそうだね
シンプルに殴って遊ぶってなった場合に素で先制持ってて金属術達成のためにファクト並べるカディーンと
補助なしでも伝説に対して装備コストが軽くて警戒とパワー10というスペックを与えるエクスカリバーが攻守で相性よくてな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:42:59
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:44:50
個人的にはゾパンドレルのオリカはこっち
スーラクで速攻をつけられるとよりグッド
草分けるアイベックス|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com