ヴァンガード 初心者スレ5

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:42:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:57:50

    アニメもついに2期に突入だ 1期マジで面白かった…よくあれ1クールで収めたわ本当

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:02:56

    好き お兄ちゃんの破壊力

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:05:42

    >>2

    ディヴァインズはマジでアニメとして面白いんよね2期も期待していいし3期も現時点でもかなり面白い

    overdressもほんと1期がもう少し出来が良かったらねぇ

    Willdress以降も文句なしなんだけど前提でoverdress見る必要があるというのが本当に足を引っ張ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:07:27

    >>4

    正直今のところディヴァインズがアニメシリーズで1番好きなった、ファイター皆好感持てるしシンプルに面白いのよな、短いからこそ凝縮できてるのかも知れんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:18:16

    >>5

    分割クールは最初いろいろ言われたけど1期ごとにちゃんと話し終わらせるのと無駄を徹底的に削ぐことになるから結果作品のクオリティがあがってるからマジでいいことしかない

    作画がずっといいのも良い

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:56:11

    分割とか明日みたいに特番挟みながら放送枠だけは年間で確保しつつうまく調整してクオリティ維持できててすごいよね
    まさか新作アニメやり続けてる最後のTCGコンテンツになるとは思ってもいなかった…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:59:02

    >>7

    まさか遊戯王まで脱落するとはね……本当びびったわあれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:11:35

    あの内容を1クールでまとめ切れるかって言われたらなかなか難しいもんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:14:35

    前スレ最後草

    ディヴァインズじゃ控えめだけど社長は女の子に甘いぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:04

    とりあえず2期1話見たぜ
    相変わらずワクワクさせてくれる導入してくれるわ、シヴィルト……(ファイターズコインのオーバートリガー見ながら)まさかのCV釘宮で草
    今回はバトロワじゃなくてチーム戦になるのかな?宿命者全員運命者の関係者みたいな事言ってたね、先輩のライバルとヒカリはわかるけどそれ以外は流石にまだまだわからんな クオンはスオウの関係者かな
    ミコトに塩対応されるマサノリで草
    スオウがすっかりファイト馬鹿なってて俺も嬉しいぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:10

    早いなスレ主

    宿命決戦のメンバーはリアタイで発表された時驚きが多かった記憶ある
    主にヒカリちゃんの所だが アキナくん戦う理由できちゃったねぇ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:27:56

    宿命者は運命者に関わりか強い何かを抱いてる人が選ばれるからね
    相対的に相手側の感情はデカい

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:05

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:30:42

    >>12

    運命者側って願い叶ってるっていうか自力で頑張って前進むぞってなってるから願い叶うってだけじゃ釣れなかっただろうに……

    >>13

    もしかして本来の未来って宿命者側からしたらライバルとか友人がいきなり行方不明なってる超バッドエンドなってる…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:30

    スレ主1期完走したんか
    2期も1期に負けず劣らずの激アツ展開だから期待してくれ
    宿命者組のキャラもこれまたいいんだよなぁ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:31:59

    >>15

    うん、タイゾウさん以外碌なことになってない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:32:42

    >>15

    気づいてしまったか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:04:52

    >>7

    ウルトラマンあたりで見た手法だ、となった

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:35:55

    これ大会前のブシナビのデッキ登録って必須なんですか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:53:30

    >>13

    クレイの状況を加味すると

    「クレイにて宿命者が誕生する→運命者カードが選ばれた人間と縁が深い人間が選定される」だからな……


    >>20

    デッキ登録は大型大会レベルじゃなきゃいらないことがほとんど

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:57:14

    顔が良い(誰に壁ドンしてんだろ)

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:59:32

    センカちゃん顔はかわいいし服も可愛いし腰は細すぎてまるでお人形みたいな儚い見た目なのにこれで一人称俺なの いいよね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:02:12

    >>23

    多分服のシルエットも大いに影響してるとは思うんだけど男性陣と比べると華奢さがすげえんだよなこの人…

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:47:00

    身長もちっこいビスクドールみたいな見た目からお出しされる俺っ娘戦闘狂なのほんま草

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:26:35

    >>11

    マサノリの相手は前作の重要キャラだからこっちは本作だけだと説明不足かも

    前作知ってると宿命者カードがオールデンなのは感慨深い

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:29:29

    前作視聴者はマサノリの宿命の相手お前かい!!になったものや
    内容で納得はしたけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:22

    今思うとクオン以外の宿命者達皆呼ばれるまでスタンばってたと思うと可愛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:42:32

    こうして見るとナオ先輩とセンカちゃん本当に趣味合わないんだなと2人の私服見直して思う
    セクシーチャイナとガーリーワンピース、対極

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:45:44

    >>15

    何人かはヒカリちゃん同様未来世界で運命者になっても可笑しくない面子だからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:02:05

    >>24

    男性4人と比べるとよく分かる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:09:25

    >>26

    >>27

    そんなに重要キャラなんかあの緑髪

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:12:56

    昔のオーバーロードってヒット条件でスキル発動だったんだ
    ヴィンテージ遊んでたらスキル発動しなくてあれ?ってなったわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:13:30

    >>21

    えっデッキ登録って必須じゃないの!?!?

    俺のこのちまちま一枚一枚カード番号確認して登録していた手間は!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:16:36

    >>32

    彼は言ってしまえば前作の中ボスみてーなもんだから…

    あと未来ヒカリちゃんやアキナくん同様DSR持ちだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:37:59

    そういやガブが言ってた「少し前に起きた大きな戦い」って前作の話かな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:20

    >>27

    まぁトウヤ出て来られても困るし...

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:42:49

    will+Dress3期の最終決戦


    >>36

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:43:54

    >>38

    なるほど、そこからディヴィジョンズに繋がるわけね

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:44:29

    >>32

    そもそも彼のことを語るとウィルドレスのネタバレをしてしまいそうでな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:47:34

    そういえばスレ主がディヴァインズを見た後にオーバードレスとかウィルドレスを見たら、マサノリのことを嫌いになりそう…

    というか、既に見てる者としてはマサノリだから仕方がないとか思うけども、ディヴァインズからオーバードレスとか見ると確実に『何、味方面してんだこのハゲ』とかになりそうでな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:35

    マサノリが前作の重要キャラ
    緑髪が重要キャラ
    そして緑髪関連で出てくるあいつが重要なキャラだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:59:05

    マサノリと緑髪の彼の辺りはまあよくしばかれないなお前…にはなるからね…

    シヴィルトいいのかこんな宿命で

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:02:51

    マサノリはこれでも今作だとこいつトウヤとのぶつかり合いでかなり浄化されたなってぐらい性格綺麗になってるまである

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:06:46

    ハゲだけじゃなくて禁忌の運命者のゾルガも前作の時点でカードの背景ストーリーでも必要な事だったけどやらかしまくって裁判で国家予算並の賠償請求されてたからな
    なお創造神メサイアの手厚いサポートで裏カジノのルーレットの当たりが予言で石碑に載ってたから自分の相棒に稼がせて一晩で返済した模様

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:46:21

    最初は宿命者驚いたな この手のアニメにしては女子の比率が高くて

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:40:57

    こっ…恋人⁉︎ギアクロニクル⁉︎

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:45:52

    調査隊はちょくちょくびっくりする情報出てくるよな
    自分と恋人専用の完ガいいよね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:47:19

    なんとレザエルさん彼女持ちなんですよしかもめちゃくちゃ美人な

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:49:54

    レザエルもカッコいいし絶対ファンがたくさんいたよねってなるカップルすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:50:57

    >>48

    ヒカリが妹じゃなかったら色々勘ぐっちゃいそうで困るぜこんなの……

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 20:59:22

    使い手は兄妹で分身は恋人なの脳がバグる
    時々ドアサか…?とか子供向けTCGか…?ってなる設定あるよね

    主にそこの坊主に言ってるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:00:28

    ユニットストーリーでもレザエルはモテモテだしな
    クリスレインからライブイベント誘われたり、ヴェルストラからは食事に誘われたりと
    なんだかんだで運命者ユニットたちは仲良い

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:03:45

    >>53

    ヤンデレ分身体のブラグトマイヤーもいるしな!

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:04:21

    >>53

    そんな運命者使いの方は仲良くないみたいな

    ………(シーズン2の1話を思い返しながら)うーん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:05:45

    レザエルさん彼女に操立ててるというかあの感じからするに2000年間他の恋人作ってるとかではないしブラグドマイヤーの誕生経緯的に結構愛重いんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:07:14

    >>55

    宿命者たちの仲の良さを見るとスオウとヒカリとかマサノリと女性陣がちょいとね……

    アキナは全方位から好意向けられまくりだけどさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:33:47

    >>57

    マサノリが何したって言うんだ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:37:22

    スオウとヒカリは経緯が経緯だからなあ
    ハゲは残当

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:37

    >>58

    season1はマジで巻き込まれただけでなんなら死亡ルートある被害者なんだけどな…普段の言動?

    というかナオとミコトからの好感度をアキナVSヒカリ戦のガヤだけで大暴落させるコイツは…

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:54:30

    ディヴァインズ1期見終わった後アニメ以外で読んどいたほうがいいガブエリウス過去編

    そして2期見終わった後に読むべきシヴィルト過去編もある

    https://story.cf-vanguard.com/side01/

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:16:11

    >>61

    シヴィルトにも過去編あるのか


    未来ヒカリの住処とかタイゾウさん提供してたって見たけど本当あの兄妹タイゾウさんに世話になりっぱなしだな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:33:18

    >>62

    何でタイゾウがそこまでするのかにも理由がちゃんとある(アニメ内では明言はしなかった設定的にはある)からお楽しみに

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:09:37

    シーズン2って箸休めや息つける回がほぼないんだよな スレ主は一気見するにしろ1話ずつにしろ落ち着いて見てほしい

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:50:22

    切札のフル聞いてるけど良い曲

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:51:07

    >>64

    ディヴァインズのキャラ達の日常パートもっと見たいんだよな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:01:33

    DivineZのOPはどれもいいのばかりだしな
    でも一番破壊力あるのは三期のmerameraかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:04:57

    宿命はOP入りの運命者カットかっこいいんだよな(おかしくないけど味方面してるマサノリに笑いつつ)
    あとはサビに入るとこでレザエルやオールデンが石板から飛び出してくるの好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:08:25

    >>67

    meramera最大の欠点はサブスクでの配信がない事……

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:09:16

    >>69

    だからCD買っちゃったぜ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:17:18

    merameraミュージックビデオ500万再生近いからなぁあれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:19:55

    >>68

    序盤の宿命者側の個性わかるカットも好きだな

    ジンキのとこで若干ビビるのは内緒

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:20

    ミコトだけ宿命者知り合いじゃねーのかよ!1人だけついていけてねーじゃはねーか!

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:42:49

    チーム全員分の願いとは大盤振る舞い

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:42:55

    そのあたりはミコトメイン回が来れば絡繰がわかるぜ!

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:45:53

    >>74

    尚もう叶えたい願いが特に無い運命者達

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:46:53

    改めて見直すと運命大戦もだいたいみんな願い叶ってるよな
    願いそっちのけのマサノリとそもそも自力でどうにかするスタンスの社長は度外視し、スオウは無くしたものを取り戻したで

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:26

    ミコトとナオは割と心の持ち様で変わったからみんななんとかなってるんだよなヒカリちゃんも願い自体は叶えたし

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:59:57

    >>76

    だからこうして妹やライバルや友達やかつての悪巧み仲間を精神汚染させて戦う理由を作りますね……

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:09:05

    というわけで2話見たぜ
    クオン敵ではあるけどスオウのファイト楽しそうで爽やかな奴だったな、昔の記憶云々が気になる所だけどその辺触れなかったな
    マーカー置いて自分は上げて相手は下げるってなかなかいやらしい効果を……つかスオウ負けると思わなかった!ディヴァインスキル使われたらマズイから使う前に倒すが成功すると思わねーって!
    タイゾウさんの相手も前作キャラかな、運命大戦みたいに呼ばれるまで待機とか家族で相手なのもいるんですよ!シヴィルトさん!
    ヒカリちゃんの真意はまだまだわからないけどとりあえず兄関係なのはわかる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:11:05

    ありそうでなかったよね
    ディバインスキル使う前に倒す展開

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:16:57

    クオンくんはキービジュ中心にいるしね、序盤から全部開示するわけにはいかんのだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:20:08

    キョウマさんはディヴァインズからのキャラだったはず…
    1クールめに名前はちょっと出てる

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:23

    >>83

    電話の相手の名前で出てたよね確か

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:22:04

    文字だけで先に出てくるパターンわりとあるよね この時のあれこの人だったんだ……みたいな奴
    細かいというかなんというか

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:55

    ブラグドマイヤーはseason1の扱い的にもディヴァインスキル破らせるのはいろいろマズイってのもありそう

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:24:00

    零無限戦はシンプルすぎるジャン負けプレミだから開幕戦としてはやや塩なのがおもろいぜ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:29:41

    大真面目な話ブラグドマイヤーに対して一番手っ取り早い倒し方がアレなのはそのとおりな上、
    根本的に長尺の棋譜でも作らないと真正面から破るのが難しいのもあるからなあのスキル

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:31:12

    >>84

    センカさんもだから結構宿命者カメオ出演してるよね一期の時点で

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:32:36

    よっぽど手札が多く、ダメージに余裕がないとしんどいもんな
    ザムーグも意図的に⭐︎上げるてくるし、現実だとセットオーダーでヴェドローグをブーストさせてくるし

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:22

    クオンも言ってたようにターン返すと終わるから決め切るしかない
    そもそも放送前から言われてた宿命者側にヒカリいるからこっちのディヴァインスキルはほとんど知られててこっちは相手のスキル知らないという不利対面なのが

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:10

    ブラグドマイヤーのディヴァインスキルはマジでやばいからねてか通常スキルの時点で使うたびに3枚アド稼いでるの使ってて思うけど無法すぎる
    ブラグドマイヤーネクサスが下手するとG3乗ったターンで裏バインド8枚にして問答無用でひき殺してくる可能性あると思います

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:21

    ペルソナ抱えた上でダメージ2に抑えとくとまあまあ受けられるけどブラグド側が速攻しかけてきたらヒール乗らないと負け濃厚っていう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:19:21

    >>92

    パワー高いくせに守護者防いでくるから私守護者じゃ有りませんって言ってくるアムルタに頑張って防いでもらう事に

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:49

    >>90

    ブラグドマイヤー先4のパワーラインとクリティカルを数値にするとこうなるよ(使用者並感)


    盤面

    センター:零の運命者ブラグドマイヤー(ペルソナ済み)+イヴォーク・アルケミスト

    両列リアガード:スチームレイダー・ザムーグ+ヴェドローク・ドラゴン

    オーダーゾーン:暗黒街の遊技×2(バトルフェイズ開始時の宣言を忘れない)

    エネルギー:6


    1回目:ザムーグ単騎 パワー20000 ☆1

    (インターセプトできるリアガードになるべくアタックする)

    2回目:ブラグドマイヤー+イヴォーク パワー58000 ☆2

    (ブラグド効果→イヴォーク効果→ディヴァインの順に解決)(以降、守護者プレイ不可)

    3回目:ザムーグ+ヴェドローク(1回目アタックしてない方) パワー55000☆2

    4回目:ザムーグ+ヴェドローク(1回目アタックした方) パワー70000☆2


    ノートリだとこのラインになる。実際は圧縮してるから結構捲れるはず

    オーバー捲ったらEXwinです、ドヤ顔でアタックしましょう

    ちなみに、このターンに「凶星の檻」「その輝きは遠く彼方より」のどちらかのオーダーを使えるとパワーラインが変わってとても良い

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:50:04

    Sチャージがご丁寧にトリガー避けるようになってるからDスキルターン迎える頃にはトリガー率結構高くなってるんだよねブラグド

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:00:26

    >>13

    そして発生する同性クソデカ感情合戦ラッシュよ…

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:09:06

    そういや兄妹以外同性やん

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:28

    今のシリーズの好きな所安易な6点ヒールないのが好き、元々ヴァンガード ってトリガーって要素あるから運絡むの強いけど 旧アニメは6点ヒール率結構高かったなぁ、って今のアニメ見てて思った
    ぶっちゃけスオウ戦は6点ヒールで勝つと思ってたからアモルタ展開はマジで予想外でアガった

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:46

    そういえば確かにレザエルみたいな6点ヒールさせやすいやつ以外は見かけないな
    精々一期の6点超くらい?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:54

    前作のユウユ編ではちょくちょくあった(そこまで多くはない)

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:08:34

    初めてディヴァインズ見たけどキャラがカッコ可愛いし面白いし作画も良いので気に入りました

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:04:46

    参加賞のスリーブとか目当てでWGPの8人トナメ出てみたいんだけど注意することとか心構えってある?

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:10:26

    >>103

    8人トナメは優勝賞品があるせいでたまにアレな奴がいるからそういうのと当たらないように祈ることくらいかな…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:17:15

    >>104

    そ、そんなことがあるんか…

    推しのスリーブが来た時の為に予行演習しときたかったんだけど怖くなってきたな…

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:22:11

    耐久デッキはなるべく控えてねーとはアナウンスされたけどヴァルガあたりなら大丈夫でしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:23:52

    えっ

    …オールデンで速攻する方法はありますか…もうスキル使うの度外視してG1から攻めてった方がいいのかな…

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:05:56

    マグノリアマスクスで初めてストイケイアのデッキ組んだけど揺蕩う水想幻獣とかいうオーダー強いね
    墓地肥やしからのフォースドグロウもあるからピン刺し多めの構築でも無理なく回せて楽しい

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:43

    初手で完ガ2枚来たときはマリガンで1枚戻した方がいいの?
    2枚とも手元に残しておくと序盤の守りも展開も苦しくなって立ち回りが難しくなるんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:40

    デッキにもよるけど1枚残しか全戻しのどっちかになるかな
    今のカードなら全戻ししてもなんだかんだで4枚使い切るし

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:26:11

    デビュー戦終了

    総当たりで2回戦えた
    1回目はバンドリモルフォニカの広町デッキにボコられ
    2回目はヴァルガミラーでトリガー爆乗りして勝ち

    楽しかったぜ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:29:20

    お疲れ様
    上手く回せた?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:04

    楽しめたのならよかった
    トリガー爆乗り羨ましい

    毎回手札に来る…

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:40

    ヴァルガやメサイアみたいなドローでガード値集めるデッキ使ってるとレザエルお前なんなの?となる

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:37:05

    >>112

    思ったよりは回せたけどヴァルガ効果使うのにボルダアクスでリアル殴ってたりとプレミかなりしてしまった、対戦相手優しい人だったから気楽に遊べたわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:45:39

    広町軸のデッキすっげえ変わった動きするデッキなんだねあれ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:57:30

    >>113

    わかる…そのせいでトリガー以外のカードをマリガンするのが怖い

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:14

    超トリの素引きはなかなかしんどい
    相手には超トリでガードぶち抜かれる これがセンサーですか

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:16:53

    >>68

    マサノリが味方ってインパクトもさることながらお互いのデッキがグランブルー系列のおどろおどろしいのとケテルの天空の守護騎士って敵味方真逆っぽいの含めてジワジワ来るんだよな…

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:37:44

    3話見たぜ
    現実を見てる親友VS夢を捨てない男 良い戦いだった
    やっぱりタイゾウさんの安定感は違うわ、キョウマさんタイゾウさん大好きだからこその精神汚染、いいね、ちょっと2人の戦い楽しみにしてたナオ先輩が可愛い
    シヴィルトあんなぬいぐるみなのにニヤけヅラくっそムカつく……シヴィルトが誰に憑依してるかも話の肝になるのか……夢を捨てずにどっちも掴むのを諦めなかったタイゾウさんが勝つのは気持ちよかったわ
    次はマサノリのターン!

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:43:54



    社長のファイト回は面白いよね
    フェンリッタでコスト帳消しにしてCBいるスキル両方発動してったの凄かったね…

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:45:48

    あのファイト、なかなか接戦してて楽しいのよね
    どっちも火力が高いデッキだし

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:46:46

    >>121

    どっちも捨てないを有言実行するの見事すぎる

    >>122

    タイゾウさんディヴァインスキル先出しした時はこれ負けるか…?って思っちゃったわ

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:08

    >>123

    タイゾウさんのデッキは初手ディヴァインしないといけないのよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:48:44

    >>105

    ちょうどこの前の有志の大会でイカサマして逆ギレして開催者の名前で色んな人に暴れ散らかした自称強い人がいたからなぁ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:49:11

    切り札系のスキルの先出しは負けフラグ感あるけどヴェルストラのはオーダーの仕様的に早めに発動した方がいい感じはする

    実態はあんまわかんないけど

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:21

    しかしクオン、スオウだけじゃなくアキナまで知ってそうなのは一体…?
    謎は深まるばかりだ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:50:45

    >>126

    ヴァルストラに関してはg3初乗りで即起動が板よ

    特にオイリアンテは置いたターンには稼働できんでな

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:53:44

    >>128

    この性能なら1ターン発動できないのは妥当すぎるな…いやオイリアンテこわ…何度見てもこわ…

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:54:49

    次は禁忌と守護、願いの真義か…
    このサブタイ好きなんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:56:32

    >>130

    生き返らせるって不穏なワード出てきたし気になる戦いだ……1期の時にも禁忌云々で死者の蘇生とかマサノリ色々言ってたね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:57:24

    >>126

    アキナも6点回復結構やるからする事度々有るよね先にディバインスキル発動して勝利

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:33

    モンストのコラボカードって大会出たりしても大丈夫?再開したって話したら友人が引っ提げてきたわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:35

    クリスレインやゾルガみたいな必殺技系、ヴェルストラみたいな初手ブッパ系、レザエルみたいな後々の事を見越してのとかいろいろあるからデッキによっては使いどころが難しいんだよな
    アルグリーヴラは使えるうちに使っとかないと死ぬけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:00:49

    >>131

    そこら辺はウィルドレスの話になってくるからなぁ…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:03:10

    >>135

    まあ4話で話の筋自体はわかるからいいんでないかな

    回想もちらっとあるし

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:08:12

    オールデンなんかも盤面をローコストで整えるタイプだからわりと初手打ち安定だよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:04

    今更情報局見たけど未来ヒカリが第1回運命大戦参加出来たのアモルタがレザエルの運命力引き継いでた結果この子も今回の参加者だなって術式が誤認した結果だったんか

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:19

    ディアデイズでアマナグルジオ使ってると明らかに相手がガード値に困ってる様子見えて楽しい
    まあ、使ってて勝てるかは別として…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:44

    >>127

    こうやって謎が色々と散りばめられてるから、次の話がすごく気になる。


    クオンの、過去を知ってる風な発言とか

    シヴィルトが誰に憑依してるかとか

    4話最後の発言とかね。

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:39:08

    ディアデイズでバヴサーガラ使った後アークシャイア見ると欲しいもの全部持ってて凄いな
    イラスト良すぎてやる機会ないけどリアルでも欲しくなっちまう

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:42

    友達に布教してリアルでもやったらいいのさ…

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:22

    ヴェルロードが高くなっちゃったのと月武士PRがほぼ必須なのがね(この前の世界大会の上位だとPR入れてない人もいる)
    新バヴサーガラとか新弾のパーツそのものは実はかなりお安めだったりする

    DD2の収録範囲のカードでデッキ組むならヴァルガとかは今1万五千円かからないくらいで組めたりするから妥協にはなるけどDD2で気に入ったデッキリアルで組むのは割とあり

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:41:32

    ミレイ様推しだったからカード集めてたんだけどヴェルロードそんなことになってたの…
    不本意ながら(?)ストレージでも拾えたというのに

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:01

    ヴェルロード自体再録されてないってのとミレイ自体人気キャラってのもあって今回の強化で跳ね上がったって感じじゃないかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:34

    推しのカードがストレージにいるのはどこのゲームでも手軽に集められて嬉しい半分こんなに安かねえが〜!?って気持ち半分よね

    たっけえのもビビり散らしますが
    アルティサリアちゃんお迎えしたけどたっけえぜよ
    月牙再販を…再販を頼む…

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:45:53

    カードは集めてないけどデイブレイクのスリーブはデザイン気に入って複数購入してたからそこだけ精神的余裕がある
    まあ5月に再録されることを祈るわ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:40

    >>144

    おおちゃんと持ってるなら最新デッキ作れるよキャラが好きでカード集めてるとこういう時市場に左右されないからいいね

    この前の世界大会優勝者のレシピがこれ

    2位の人は逆に月武士PRのシンディ入り構築でこっちも参考になるよ

    圧縮とほぼ常時トリプルドライブで相手のリソースをすり潰していくのはやっぱ強いよ

    https://cf-vanguard.com/deckrecipe/events/dx2024_world_1st/

    https://cf-vanguard.com/deckrecipe/events/dx2024_world_2nd/

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:04:26

    実際キョウマが言ってる「自分を顧みないで両方を頑張ってしまう」って本来の未来でタイゾウさん疲労かなんかで病院行ってたみたいだから間違いでもないんだよな……まあそこを右腕のキョウマが頑張ってるんだろうけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:21

    どこぞの店が定期的に無茶苦茶な値段の買取出すから高い印象を植え付けられるだけで
    別に言われるほど高くないことのが多いんだよな

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:49

    近場だと
    ・シェンリィ=4000円
    ・トリクムーン=1000円
    ・ヴェルロード=4000円
    ・プロモ=8000円

    になってたな

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:09

    >>149

    タイゾウさん安定してるというか本編前にキョウマさんと組めた時点で体制自体は結構出来上がってたんだなってなる

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:47

    シンディは突き詰めると必要になってくるだけでバヴサーガラで戦う上では別に他のカードで埋めても良い感はある
    そもそもバヴサーガラ単騎性能が強いし

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:48:01

    シンディシェンリィはぶっちゃけいくらでも妥協できる枠ではある
    こいつら抜きなら常識的な値段になるだろうし
    ただシンディはユウユちゃんが返って来た時にまた高騰しそうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:43:39

    ははーん、さてはこの超トリガーぶっ壊れだな

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:50:20

    >>155

    圧縮して容易にトリプルドライブするからドラグヴェーダが本当に脅威

    通常ヴァルガとか効果の発動タイミングの問題でドラグヴェーダ使えないようにしてあるくらいにはやばい効果

    国家固有の超トリガーは現状こいつとエルドブレアスだけ使われる位には性能が頭抜けてる

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:00:48

    ゴルマギエルドは序盤にさえ引けたら強いんだけどね

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:04:42

    リリモナ超トリも序盤にドライブで引けてたら割と要求値高くなって悪くないと思うんだよ
    引けてたらだけど

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:05:12

    ゴルマはマイヤーグランドグマの圧強くしたりできると強いとは思うんだがなドラグヴェーダやエルドブレアスのような馬鹿さは足りん

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:27:42

    ユースベルクデッキ組んでみたいんですけど
    今でも戦える感じ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:44:55

    >>160

    流石に厳しいが、4月に新しいユースベルクが来る

    それ次第かな

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:59:36

    >>159

    でも結局、ドロップ回収と9枚目のクリティカル小回りの効きやすさ、ザムーグの一億☆2ダブルパンチのできるって点からイドスファロやヴァルナートになりがち

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:08:08

    ユース強化決まってるせいで全体的にパーツが値上がり気味

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:24:04

    ヴァルガのレシピ見てるけど案外ファルハートってそんなにがっつり使われてる感じじゃ無いんだね

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:34:06

    >>160

    4月に強化くるからそこで組むのがベスト

    あとストレージにこいつら落ちてると思うから買っておきな。ディサイシブアクスは2あれば十分だけどギャストリネスは4買っときな

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:43:07

    >>164

    これ自体には何のパンプ効果も無いからね 汎用使うまでもなくドローが得意なデッキでもあるし

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:47:01

    >>166

    この互換、とりあえずいれるのもありだけど

    それだけで強みを生かせるか言われたらそうでもないから

    結構抜けやすい互換だもんね

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:51:14

    月牙の再録かなり優秀じゃないかこれ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:01:52

    >>168

    実際かなり優秀だよ

    このブースター限定構築でも十分組めるぐらいには

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:08:14

    >>168

    トリガーも完ガも欲しいのにパック売切れで頭抱えてるぜ! 使わない国家のばっか出てくる!

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:11:56

    ジンキはAIが相棒?

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:14:53

    自分の為になら何でもされるのが嫌なのかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:16:05

    ジンキとマサノリは昔の仲間なのね

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:17:42

    おや今日は実況なのかスレ主
    色々あって悪巧みしてた仲だよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:18:10

    >>174

    いやかーるく実況してみようかなぁと

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:19:01

    ジンキがケテル使うのが〜とかやっぱ前作見ないとわかんないかなこれは

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:20:33

    シンギはマサノリの友人とか?ジンキの兄で故人と

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:22:22

    マサノリが可愛いトリガー使ってるのギャップ凄すぎて笑う

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:24:46

    オールデンのディヴァインスキル強いな……

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:27:20

    魔合成バンク色違いあるだと⁉︎

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:28:44

    1期の時も思ったけどマサノリのディヴァインスキルポーズなんなんだよww

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:28:59

    ジンキがケテル使ってるはヒカリも本来ケテル使いじゃない筈だから未来ヒカリがアキナと同じの使ってるのが近いかもしれない

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:30:10

    >>182

    想いとか感情に近い存在選ばれたって感じか

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:31:12

    マサノリが……また負けた

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:32:17

    精神汚染回避とかできたの⁉︎

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:09

    マサノリ、割と好きなキャラだけどやってる事は本当に擁護できない事が多いからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:34

    >>185

    あんな芸当できるのはギィちゃんくらいさ……イカレ科学力の化身よ

    ついでにヘッドホンをいつも憑依に使う媒体にしてるから即変われたのも大きい

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:46

    ヒカリ自体はたしか前期EDでケテルとダクステカラーのデッキケースがあるシーンあってどっちも使ってた説はあるあとはカードの特性とか今回の場合宿命の相手に対応した国家で採用って感じなのかな

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:33:59

    あの汚染回避はアイツらだからできた事だから

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:15

    シヴィルトはそっち側に憑依してる⁉︎

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:34:58

    もう190超えたか
    早いな

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:27

    ……とりあえずマサノリとアキナは候補から除外かな、多分スオウもないかな

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:35:50

    >>189

    オールデンが宿命者カードなのもあって最初からシヴィルト対策で選ばれたのではってなるぐらいメタなんだよなぁあいつら

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:38:52

    と言うわけで4話見たぜ
    ジンキとギィが思ってたより良いキャラしてて好きだわ、いざ味方ってわかるとすっげえ頼もしい、マサノリも精神汚染受けてないって察してたから今回は純粋に2人がファイト楽しんだだけだったね
    運命大戦の時から仕組まれてたってマジでいつからだよシヴィルト……本来の未来でまとめて死んだのってもしかしてマジでイレギュラーだった?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:39:33

    >>194

    ガチで色んな意味でイレギュラー

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:16

    >>194

    シヴィルト含めて誰も幸せにならないぐらいにはシヴィルトも何それ?レベルの悲劇

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:38

    下手したらガヴちゃんはあの手の儀式手配する運営の中では全創作入れてもかなり上位の優良運営だと思う

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:40:58

    >>194

    ジンキとギィはいいぞ 精神汚染受けてないってオチは当時予想外だったよ……精神汚染って科学力でガードできるんだねって

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:43:15
  • 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:45:36

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています