おたからちゃん消尽ばかりに目がいってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:57:43

    単体性能も高ぇな

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:59:29

    殴った上で起動能力使えるからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:01:04

    タップ起動待ちで警戒速攻なのはとても偉い

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:09:39

    なんならやられそうでも二段攻撃の1発目を当ててから消尽を起動すればシェオルすら一方的に倒せる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:17:42

    >>4

    器用だな……

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:23:01

    ティムールおたから消尽〜大釜を添えて〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:44:24

    だから魂剥ぎの素材にもなるんですね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:22:18

    ただタフネス3は珍しくないので気楽に殴れるかというと怪しい、このマナ域ならダブルブロックされることまで視野に入れたいし
    ということで着地は消尽まで使える6マナまで待ちたいんじゃないかなと、着地狩りにドローの補填合わせられるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:02:22

    >>8

    じゃあコントロール向けになるのか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:29:41

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:52:34

    消尽込みで6マナで出すとすると少し重くない?
    全知リアニなら遅めでもそろそろ墓地溜まって決めに行ける頃だし版図ランプなら次のターンアトラクサ素出し出来る
    コントロールのフィニッシャーならそれ1枚で形成決めるくらいのパワーが欲しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:37:03

    >>11

    まぁそれはそうなんよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:48:09

    おたからはビートダウン向きだと思ってるけど実質6マナに見合う性能ではないとも感じてる
    どこかいじって実質5マナだったらなかなかやるカードだったんじゃないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:27:35

    >>13

    調整されすぎたか

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:26:53

    普通に殴っても強いからねブロッカーとしても

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:34:19

    >>13

    5マナにしたらパワー1つ上げて二段攻撃取り上げられそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:50

    >>16

    ……地味になるな

スレッドは2/22 23:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。