こいつ普通に強くね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:26:35

    青緑タマシードで使ったら強そうな気がしてきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:30:23
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:40:25

    面白そうだけど効果が攻撃時なのが気になったから、コイツでクリーチャー殴らせる動きが出来るやつを思いつくだけあげてみるわ(確実に他にもあるだろうけどシンカパワー絡みはこれで全部だと思う)

    モモスターケントナーク(シンカパワーで擬似MF化)
    鬼流院の地版(シンカパワーで MF化)
    煌星龍サッヴァーク(シンカパワーで相手タップ)
    奇石プンギ(同上)
    魂の絆ボントル&アムベル(同上)
    青守銀 ピアチェレ(同上)
    大玉の妖精(バラバラエティで全員MF化)
    寒さ知らずのムサムー(コスト6以上着地で相手タップ)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:40:28

    ドギラゴンとか入るんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:43:16

    サガスターとか入る?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:44:35

    デュエパで使うと雑に強いカードの一角

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:47:19

    カレイコのシャドウから進化させて相手ターンだけメタ効果発生させるの強そう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 11:59:24

    黒も入れたいんだよなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:01:24

    カレイコのシャドウから進化して攻撃時効果でネバーとVチャロン持ってこれんじゃん!と思ってからカレイコVチャロンするために2点殴ってることに気づく

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:05:01

    >>9

    >>3 の面子と組み合わせればワンチャンある?3色になるが


    一番現実的なのはムサムー辺りか…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:08:13

    効果使うために基本的には相手の盾2枚割る事になる
    それを回避する場合結構無茶な組み合わせする事になるのでまずそいつらを手札に揃えてからサーチするデッキになっちゃったりだいぶ難しい

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:09:42

    こんなの許されるんだ…
    (デュエプレ勢)

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:12:51

    サーチが強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:16:17

    青緑なら普通にロックンモールでいいんじゃない?
    ムサムーのサイクルで6コス以上にMF付与

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:18:35

    >>2

    このデッキたまにcs入賞してるから組んだけど環境に合わせて構築結構いじれるから面白いデッキ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:25:13

    どうして色の合わないムサムーは出てくるのに同じ色のロックンモールが出てこないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:26:53

    王来篇のハズレアって
    環境は無理だけどそこそこ楽しいファンデッキ組めるだけの強さあるやつは結構いるよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:28:01

    2→3でマナカーブつながるのも偉い
    ただ進化元必要だから1ターン目にヘルコプ太とかおいとく必要あるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:41:52

    ジャスミンのルーンやリスタートダッシュから繋げられるのがえらい

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:03:18

    知らなかったけどあのリーフの名前を冠してるくらいだもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています