【🎲】東京第二コロニーに鹿紫雲以外の強者三人生やして東京四天王にするスレ

  • 1125/02/21(金) 13:14:39

    術式不使用鹿紫雲を宿儺の指10本分と仮定

    宿儺の指dice3d5=4 2 1 (7) +5本分の拮抗した実力と錯雑した相性による三竦みの四つ巴

  • 2125/02/21(金) 13:15:25
  • 3一人目25/02/21(金) 13:17:26

    宿儺の指9本分の強さを持つdice1d3=3 (3)

    1.受肉体

    2.呪霊

    3.後天的覚醒者

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:10

    参考のスレみたく激強一般人来た

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:20:13

    強い奴ほど何故か覚醒者定期

  • 6一人目25/02/21(金) 13:21:25

    性別

    1.男

    2.女

    dice1d2=1 (1)

    年齢

    dice1d50=47 (47) +10

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:21:59

    しかも年齢高いのも共通

  • 8一人目25/02/21(金) 13:22:47

    得点

    dice1d100=40 (40) +50

  • 9一人目25/02/21(金) 13:23:22

    術式は?

    >>13まで

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:05

    其麽芭蕉(そんなバナナ)

    何をどうしたって足と接触した場合確実に転ぶバナナを展開する

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:26:31

    時間停止

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:27:24

    奪呪の罪
    殺した相手の呪力総量と出力、術式を奪う。
    総量や出力は制限なしだが、術式は2つまで。新しい術式が欲しいなら前の術式は捨てなければならない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:29:03

    花にする術式

    この術式による特殊な結界(通常は認識不可)に立ち入った生物は結界に閉じ込められてだんだん体が花になる

    普通は入った途端に全身が花になり意識もなくなるが、呪力が多ければ多いほど対抗できる時間は伸びる

    己骨ならdice1d60=49 (49) 分耐えれる

  • 14一人目25/02/21(金) 13:29:41

    >>10

    >>11

    >>12

    >>13

    dice1d4=2 (2)

  • 15一人目25/02/21(金) 13:30:37

    おい待てや

    どういうタイプの時間停止?

    >>18まで

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:26

    触った生物か物体の時を止める。ヒロアカの死柄木みたいに時間が止まった物体に触れてる物体も時間が止まる(死柄木みたいに地面に触れ地続きになってる人や物の時間を止めれる)。時間が止まっている物体はどんな呪術も攻撃も効かない。また時間停止中は物体は動かない。自分の時間求めることが出来、自分も動けないけど時間停止中はいかなる攻撃も効かない。

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:31:29

    THE・WORLD

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:32:25

    時間停止中は動けてはたから見たらワープできるが相手に攻撃はできない。

  • 19一人目25/02/21(金) 13:32:51

    >>16

    >>17

    >>18

    dice1d3=1 (1)

  • 20一人目25/02/21(金) 13:42:38

    強い

    基礎ステ

    呪力総量dice1d70=39 (39) +30

    30.一級40.五条50.己骨100.宿儺

    呪力出力dice1d70=21 (21) +30

    50.一級100.石流

    呪力効率dice1d70=58 (58) +30

    50.一級100.宿儺101六眼並

    ゴリラ力dice1d70=25 (25) +30

    50.一級70.己骨90.虎杖100.五条宿儺

  • 21一人目25/02/21(金) 13:45:04

    50で己骨は強すぎたかも

  • 22一人目25/02/21(金) 13:46:26

    時間停止できる範囲はどれくらい?

    >>25まで

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:47:03

    自身の半径dice1d150=137 (137) +50

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:47:26

    街一つ分

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:49:50

    日車の領域のはんいぐらい

  • 26一人目25/02/21(金) 13:51:15

    >>23

    >>24

    >>25

    dice1d3=3 (3)

  • 27一人目25/02/21(金) 13:53:11

    なんかしょぼいな、

    1.ある2.ない

    反転dice1d2=2 (2)

    領域dice1d2=2 (2)

    極の番dice1d2=1 (1)

    拡張術式dice1d2=2 (2)

  • 28一人目25/02/21(金) 13:55:30

    極の番の効果>>33まで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:56:28

    十秒間ザワールドみたいな時間停止できる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:01:24

    自分を時間停止して攻撃無効状態にする

    >>16みたいに普段も自分を時間停止できるが動けない。だが極の番では攻撃無効なのに動けるデメリット無し。

    制限時間はdice1d10=3 (3) 分間

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:04:11

    かけた相手を不老にでき、老衰しないようにできる。自分にもかけられる。解除も可

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:05:47

    相手の傷が治らないようにできるし、自分にかけると傷が悪化しないようにする効果もある。
    自分にかけても治らないようにはならない。

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:06:42

    止めていた分の自分の時間と周囲の時間のズレを直すことによる時間スキップ(キング・クリムゾン的な)

  • 34一人目25/02/21(金) 14:09:40
  • 35一人目25/02/21(金) 14:11:41

    殺し合いのスタンス

    1.襲わない人は殺さず巻き込まずを極力努めてる(端数切り捨て)

    2.他人に配慮する余裕はない(そのまま)

    3.見境なく積極的に襲う

    dice1d3=2 (2)

  • 36一人目25/02/21(金) 14:13:31

    性格

    dice1d100=98 (98) 高いほど明るい

    善性

    dice1d100=80 (80)         高いほど善人

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:14:02

    唐突に善人陽キャになるじゃん

  • 38二人目25/02/21(金) 14:16:49

    さて善人根明時間停止おっさんという印象には残りやすいキャラの次は!?

    宿儺の指7本分の強さを持つdice1d3=2 (2)

    1 受肉体

    2 呪霊

    3 後天的覚醒者

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:17:31

    どれほどの賢さなのかが気になる

  • 40二人目25/02/21(金) 14:18:10

    何の呪霊

    >>45まで

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:19:05

    特級仮想怨霊「人魚」

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:20:30

    付喪神 塵塚怪王

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:20:47

    伊吹童子

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:21:39

    真希が殺した禪院の名無しの炳の一人が呪霊化

    知性

    1.里香

    2.蝗gay

    3.直哉

    dice1d3=1 (1)

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:22:35

    戦争の呪霊

  • 46二人目25/02/21(金) 14:23:14
  • 47二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:24:17

    殺して食おうぜ
    あ、消滅した…

  • 48二人目25/02/21(金) 14:24:19

    どんな術式を使う?

    >>52まで

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:25:25

    歌声で相手の五感や認識能力、平衡感覚も奪い、まともに相手を動けなくする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:27:06

    自分を食べた者を一定時間不老不死にする能力 自己を捕食することで自己再生してくる

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:41:45

    水を操る術式
    水がないと無能なのでずっと海か隅田川にいる

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:51:58

    自身の呪力や肉体を取り込んだ相手を次の寄生先として乗っ取ることができる(人魚を取り込むことで伝播する不死性伝承由来の能力)

  • 53二人目25/02/21(金) 15:08:20

    >>49

    >>50

    >>51

    >>52

    dice1d4=2 (2)

  • 54二人目25/02/21(金) 15:09:13

    自己を捕食するってどういうこと?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:17:44

    >>54

    自分の腕喰って自己再生とかじゃね

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:18:43

    >>54

    そりゃウロボロスみたいに自分のしっぽをね…

  • 57二人目25/02/21(金) 15:26:01

    基礎ステ

    呪力総量dice1d100=66 (66) +50

    50.一級75.五条100.己骨150.宿儺

    呪力出力dice1d70=47 (47)   +30

    50.一級100.石流

    呪力効率dice1d70=10 (10)   +30

    50.一級100.宿儺101六眼並

    ゴリラ力dice1d70=43 (43)  +30

    50.一級70.己骨90.虎杖100.五条宿儺

  • 58二人目25/02/21(金) 15:31:48

    知性

    1.特級ゴキ並

    2.蝗gay

    3.自然呪霊

    dice1d3=3 (3)

  • 59二人目25/02/21(金) 15:33:02

    >>50

    >>55

    >>56

    でもそもそも呪霊って自己再生がデフォなのに何が違うの?

  • 60二人目25/02/21(金) 15:34:29

    1.ある2.ない

    領域dice1d2=2 (2)

    極の番dice1d2=2 (2)

    拡張術式dice1d2=1 (1)

    呪力特性dice1d2=1 (1)

  • 61二人目25/02/21(金) 15:34:56

    呪力特性>>66まで

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:35:54
  • 63二人目25/02/21(金) 15:36:00


    温度も質量も自由自在
    小規模の津波や高水圧の水鉄砲を出せる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:37:35


    呪力の津波を起こしたり、波を利用し衝撃波を起こす

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:43:35

    潜る
    空中や地中を泳ぐ
    低級呪霊みたいに壁抜けできる

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:45:48


    周りに常に水を纏っておりそれで泳ぐ

  • 67二人目25/02/21(金) 15:46:19
  • 68二人目25/02/21(金) 15:47:32

    人魚の術式の自己再生と呪霊の基本の自己再生

    なにが違う?

    >>72まで

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:51:58

    スピードが物凄くはやい
    金ちゃんなんてめじゃない

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:59:11

    自分の術式で不老不死にした者を食った回数分復活出来る

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:04:47

    自分自身を全て捕食しきったら分裂する

    捕食しきるまでの期間

    dice1d31=28 (28)

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:06:01
  • 73二人目25/02/21(金) 16:06:32

    >>69

    >>70

    >>71

    >>72

    dice1d4=4 (4)

  • 74二人目25/02/21(金) 16:08:19

    残機制は強いとマキマさんが証明している

    拡張術式は>>78まで

    (そろそろ攻撃手段が欲しい)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:09:09
  • 76二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:10:52

    >>52+不老不死にした者を傀儡にして歌で操る

    操った者を戦わせたり冥さんみたいに自死の縛りで人間を特攻させたりする

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:28:45

    残機を減らして分身を作る
    減らした残機が多い程呪力量が倍になる
    分身は自爆でき、呪力総量が多い程火力も高い
    分身も呪力特性で空中遊泳したり壁抜け出来る

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:29:16
  • 79二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:29:56

    このレスは削除されています

  • 80二人目25/02/21(金) 16:30:35

    ダイスミス

    >>75

    >>76

    >>77

    >>78

    dice1d4=2 (2)

  • 81二人目25/02/21(金) 16:31:58

    中々に厄介だね

    今ある残機

    dice1d10=5 (5)

    傀儡の数

    dice1d100=45 (45)

  • 82二人目25/02/21(金) 16:32:42

    所持得点

    dice1d100=45 (45) +50

  • 83二人目25/02/21(金) 16:36:13

    自然呪霊並の知性がある7本分の呪霊

    この呪霊は

    1.野良

    2.羂索が放った

    dice1d2=1 (1)

  • 84三人目25/02/21(金) 16:41:06

    じゃあ最後

    宿儺の指6本分の強さを持つdice1d3=1 (1)

    1.受肉体

    2.呪霊

    3.後天的覚醒者

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:41:37

    流石に後天的覚醒者は無かったか

  • 86三人目25/02/21(金) 16:43:08

    性別

    1.男

    2.女

    dice1d2=2 (2)

    いつの時代dice1d3=1 (1)

    1.平安

    2.江戸

    3.その他

  • 87三人目25/02/21(金) 16:45:08

    基礎ステ

    呪力総量dice1d100=55 (55) +50

    50.一級75.五条100.己骨150.宿儺

    呪力出力dice1d70=38 (38)   +30

    50.一級100.石流

    呪力効率dice1d71=5 (5)  +30

    50.一級100.宿儺101六眼並

    ゴリラ力dice1d70=40 (40)  +30

    50.一級70.己骨90.虎杖100.五条宿儺

  • 88三人目25/02/21(金) 16:46:13

    効率が心許ない

    術式>>93まで

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:46:34

    フィジギフ

    >>87は無視

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:47:46

    十種影法術

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:48:30

    構築術式

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:50:07

    水を出してそれを操る術式

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 16:50:28

    雛霊呪法

  • 94三人目25/02/21(金) 16:51:18
  • 95三人目25/02/21(金) 16:55:47

    調伏

    1.してる2.してない3.してない(摩虚羅限定)

    鵺dice1d2=2 (2)

    脱兎dice1d2=1 (1)

    蝦蟇dice1d2=2 (2)

    大蛇dice1d2=1 (1)

    満象dice1d2=1 (1)

    円鹿dice1d2=2 (2)

    貫牛dice1d2=1 (1)

    虎葬dice1d2=2 (2)

    摩虚羅dice1d3=1 (1)

  • 96三人目25/02/21(金) 16:57:59

    脱兎、大蛇、満象、貫牛、摩虚羅(!?)調伏済

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:00:21

    たぶん鵺とか蝦蟇は使わないからちょうふくしてないんだとおもう

  • 98三人目25/02/21(金) 17:04:05

    1.ある2.ない

    反転dice1d2=1 (1)

    領域dice1d2=2 (2)

    極の番dice1d2=2 (2)

    拡張術式dice1d2=1 (1)

    彌虚葛籠dice1d2=2 (2)

    簡易領域dice1d2=2 (2)

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:04:51

    何でこのコロニー領域使い誰もいないんだよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:06:48

    >>99

    バランス崩れるから…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:08:00

    このレスは削除されています

  • 102三人目25/02/21(金) 17:09:47

    反転の精度

    50.家入70.乙骨90.五条宿儺100.秤

    dice1d50=22 (22) +50

    アウトプット

    1.出来る

    2.出来ない

    dice1d2=2 (2)

  • 103三人目25/02/21(金) 17:57:31

    拡張術式の詳細

    >>108まで

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:59:48

    拡張術式『影法師』
    伏黒が領域内でやった影分身ができる(最大四体)。さらにその分身も式神を1体出せる。
    つまり摩虚羅を5体出せる

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:01:40

    式神の術式を他の式神に受け継がせる(式神の耐久力が二分の一になる)。つまりこれを使えば耐久力が下がる代わりに大量に摩虚羅を出せる

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:03:08

    式神で作った影の中にいると反転術式で治療される

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:04:56

    相手の影を式神が触れると相手は動けなくなる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:09:36

    拡張術式『再調伏』
    調伏済の式神を1つ選び敵の影から出す。その式神は敵を味方するがその式神を破壊すれば敵は死ぬ。
    ちなみに拡張術式の時は破壊されても復活する

  • 109三人目25/02/21(金) 19:10:38
  • 110三人目25/02/21(金) 19:12:26

    摩虚羅よりも貫牛に脱兎の術式を付与した方が強そう

    所持得点dice1d150=27 (27) +50

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています