城ってかっこいいよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:31:46

    また新規見てみたい

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:32:19

    ハムカツ団の奴なかったっけ…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:32:54

    >>2

    復帰勢だから知らないかも、教えてくれると嬉しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:33:40

    懐かしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:52

    これ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:38:01

    >>5

    ありがとう!嬉しいな城新規があったなんて

    革命軍デッキは組んでないがそう言うのでいいのかもな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 18:58:38

    当時はシルヴァーグローリーはこれあかん奴やろって言われてたなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:00:24
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:01:35

    シルヴァーグローリー…懐かしい、小学生の頃の天文デッキのお供で突っ込んでたな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:03:02

    盾殴るリスクが上昇してる現代なら調整次第で割といい線行けるギミックな気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:03:24

    コイツだけやたら刷られてるのなんなん?ポチョムキン好き。元ネタの方はもっと好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:06:01

    壁の癖に破壊するのめんどくさいわ低コストのブロッカー並べるだけで馬鹿みたいに固くなるわで散々な目にあった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:06:44

    小学生の頃これで脳筋プレイしてたなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:08:01

    >>10

    エレメント除去効かない置物だからむしろ今の方が難しそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:10:40

    そこには至高の〝美〟があった

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:10:55

    強いやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:13:06

    しばらく前に青黒退化が暴れてたタイミングでメタカードとしてちょっと注目された
    これから先もワンチャンあるかもしれない

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:15:37

    >>16

    未だに規制されてるん?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:23:25

    >>18

    されたままだぞ

    今後帰ってくる気配もなさそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:36:00

    >>19

    それはそうだろうなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:37:27

    >>17

    いいよね青薔薇魔導具、名前がかっこよすぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:41:05

    現状だと唯一無二の種族持ち城もあるね
    まぁ公募カード用種族だから種族サポートがなくてほとんど意味ないんだけども

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:42:48

    >>1

    名前忘れたけど薔薇の城好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:42:58

    いい感じに使いやすい城とかでないかな、3コスでターンで初めてカードを使ったらブーストとか…デドダムでいいなコレ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:44:26

    >>17

    焼き鳥城好き

    昔愛用してたらいつの間にか身内で禁止カードになってた

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:45:53

    ちょいちょい新規が出たりはしてるんだけどテーマまでは行かないんだよね城、やっぱデザインが難しいのかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:47:46

    ポチョムキンは今でも刺さりそうではある

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:31:16

    城を置くテンポロスを解消する為にクリーチャーに城を内蔵したシールド・ゴーが生まれたんかね
    結局自壊が必要でほぼ使われなかったけどギャラクシールドはその辺りの経験がかなり活かされてそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:50:55

    城クリーチャーとかは無理なのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:40:34

    クリーチャーに対するクロスギアみたいなもんだから、シールドがないと使えなくなるのがネックよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:45:21

    カウンターマッドネスの防御札兼始動札

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:55

    デュエプレで城デッキとか組めるの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:54

    こいつみたいに割られるリスクあるけどコスパいい奴好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:19:02

    エピソード期にあったGFのデザイナーズデッキ好き

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:20:27

    >>32

    城デッキとは……? 城が入ったデッキならもちろん組めるけど、勝てるデッキの話をしてるなら、今のデュエプレはもう革命ファイナルの終盤だから難しいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:51

    平和を愛する種族の城にしては名前と姿がおどろおどろしいヤツ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:12:59

    >>32

    ADなら組めるよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:47

    デュエプレだと城つけたシールドがブレイクされる時に他のシールドを身代わりにする能力なくなってるんだよな
    処理難しいんかね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:52:10

    城をメインにデッキを組む理由の約7割(個人的主観)

スレッドは2/23 00:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。