- 1二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:39:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:43:21
ぶっちゃけそいつらほぼメタカードだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:44:48
ビーステッドのせいで闇光を使うとペナルティをくらってるみたいで嫌すぎる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:47:52
闇光ばかりじゃなくなれば減るよ。
紙は展開にも使うマリスが環境にいる限り変えることはないだろうけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 21:51:55
雑にメタにもなるし、メタにならんでもノーコストで出せるだけでも十分すぎる
あと8にも10にもシンクロできるLv6なのが便利すぎる - 6二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 22:08:19
また光闇デッキを捨てる日々が来てしまった
低ランでも出てくるからやってらんねぇよ - 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:12:30
開発がしれっとコアキメイル捨てて俺たちが光闇メタですヅラしてるのが気に入らない
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:16:15
バルドレイクがドルイドより使われてるの笑ってしまう
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:17:18
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:02
普通に手札に来てたら追加で展開できちゃうのが便利過ぎる
レベル6が絶妙に素材になる - 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:09
お前の墓穴よく馴染むぜ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:18:35
これで墓穴ケアできるの笑う
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:46:29
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:51:35
雑なドラゴン族の中身も含めてクソ強いからだよ!
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:18
千年にすら刺さる以上デッキスペースがあるなら積んどけ枠まである
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:31
アトラクターに投げられた墓穴にチェーンしてマグナムート召喚するの気持ちよすぎだろ!
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:56:32
ククク、毬首を止めても俺には二の手のナイアから溟界展開があるのですよ…
アッ - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:00:22
わらしちゃんの枚数増やさないと...
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:01:32
なんでこんなもん作ったんですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:03:51
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:24
ぶっちゃけ用途的にもっぱら他のビーステッド引っ張ってきてるのが大半な気がする。まあ、正直それが困るわけだが。
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:09
烙印でももちろん使うけど他デッキの方がイキイキしてるの悲しい
天盃が元禄サーチするの笑うんよね - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:30:03
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:31:23
レイノハートしか水属性いないんですが…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:33:27
正直スミスにもアザミナにもどのタイミングで投げたら効くのかよく分からん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:39:22
烙印はサロニールをG受けに使えたりコストに使えたりするからちゃんと使いこなしてる方だろう
他のデッキが超パワーだからその程度のシナジーごときどうでもいいというだけで - 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:10:28
水除外してどうすんだよ...
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:18:09
基本はルシエラーゴとルリーを除外するのがいいと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:20:47
デモンスミスを強く使えるデッキにはレスキューがあると思うけどほな光闇なくても単体で動けるレスキューが強いじゃんとはいかないの?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:20:57
千年使ってるとドルイドでハゲそうになる
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:26:53
相手のフィールドにモンスターが存在する場合とかいうほぼインクの染みのような条件でフリチェ化するのほんま
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:29
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:32:27
間違いなく理性効いてる
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:32:50
ユニコーンも大体入ってるしエクゾディアの影響か三戦も増えてるから
増gやマルチャミーはもうメインフェイズに入る前に投げることにしてるわ - 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:32:57
意外と大事なんだよねフリチェ化の条件って
意識してないと忘れちゃうから計算ミスることが度々あるわ - 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:48:02
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:49:11
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:50:06
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:50:18
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:52:25
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:55:19
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:57:32
紙だとスミス対策にビステって主流じゃなかったんだろうか
普通に泡とかなんかな - 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:58:10
アザミナ白き森に入れては抜けてを繰り返してる枠なんだよな…
スミスやミラー対策に積んどきたい札なんだけどその枠が汎用魔法罠だったら白き森コスト足りて勝てた試合が何度かある… - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:08:12
紙だとデモンスミスメタるよりは自分もデモンスミス使おうって人が多かったと思う
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:08:45
天盃がトップシェアといっても過言じゃないレベルでいる環境だから入れるのも結構リスクあるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:18:37
前までは深淵の獣見えたら、センチュリオンか天盃とかかな?ってある程度絞れたけど今はもうスネークアイとかも深淵の獣入れてきてるからな
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:03
先行を強くしたいならバースユニコーン
後手を強くしたいならビーステッド
って感じよね - 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:21:22
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:23
墓地のディナイアル除外してくるからコイツら嫌い
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:12
適当にスミス落ちたと思ったから使ったら男ラクリモーサが除外から回収して即サレしたわ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:26:33
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:28:28
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:32
だいたいシルヴィルシアの蘇生時か薊花回収時に当てられるけど割と手札次第でカバー効く範疇だしな
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:34:38
それは白き森が強いから誘発を貫通できますってだけで当て方とかそういう話ではなくない?
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:38:22
そもそもビステって1枚で致命傷与えられますってカードではないんだよな
スミスしか初動ない時にはそりゃぶっ刺さるけどそれ以外は結局致死量の妨害立ててくるし誘発複数枚投げる前提の天盃みたいなデッキでもないとそんな強いカードではない - 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:39:23
聖なるの回収は展開的にバロネス出た後になるからシルヴィルシアの墓地効果かな
まあそれも2人とも墓地にいるパターンだと躱されるが - 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:23
- 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:54
聖なるはディアベルゼの回収を温存できてれば回避できるし、やっぱ環境だけあって対応策多いよね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:44:08
というかマジで天盃多いから一切刺さらないビステはちょっとリスキーだと感じる
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:06
相手への妨害だけでみると基本的には劣化クロウだしね
下手するとフィールドにモンスターがいることで利敵になることもあるし
それ以外の色々手広くできる要素が大きい - 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:04:46
ビステお前除外すんじゃねぇよ
ピンのカトル抜かれたらこちとらファンサービス出来ないんだよ