蒼龍レオン

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:35:57

    闇墜ちしてるアジアサーキット編以外はまともな男

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:36:13

    本物さん!

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:44:35

    ハイメがレオンのこと「貴方」「俺らにとっては神様」って尊敬してるのいいよね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:45:22

    なぜか新アニメでショタになった男
    声優さん据え置きなのに演技変えててすげぇ…となった

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:47:19

    クロノ戦で貴重なイメライ姿が見られたのいいよな
    フォイヴォスだからなんか若返った感あるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:47:35

    ヴォイドが悪いよヴォイドが

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:49:30

    初見で女の子かと思ったら声聞いて性癖ぶっ壊された思い出

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:39

    一応ヴァンガード強いはずだけど基本的に戦わない姉妹
    まあレオン君は巻き込まないように行動してるしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:50:43

    リメイクでは伊吹のカウンセラー担当

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:55:25

    常に美人姉妹と一緒なんて視聴者からやいやい言われそうなもんだがあんま聞かない感じする 気のせいかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:07:37

    テトラドライブとか色々貰ったけど結局はメイルシュトロームが結構な期間安定して強かったような思いで

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:08:26

    「本物」だったな…色んな意味で

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:10:49

    >>6

    複合要因ではむしろそれ以上にヴァレオスがだいたい悪いんだよな、レオン本人の苦境は(ヴァレオスがギーゼ側に与したことで原因で封印が必要になったので)

    まぁそのヴァレオスも狂った理由が「惑星クレイに魔法文明が存在して発展したことそのもの」だったりするので実は被害者なんだけども…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 01:18:43

    >>11

    アニメだとテトラ系の戦績かなりいいんだけどね。というか決定的な敗北以外大体勝ってるからそもそもレオンが強者側ではある

    ユニット人気でメイルが強すぎるのがね……Vでもテトラドライブのリメイク大分遅かったしバーストに至っては見る影もないし……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:45:32

    >>1

    放送時期的にZEXALのライバルカイト的な強キャラポジションだったな

    新アニメや過去編、魔法少女編でもちょっと出番増やしてあげても良かったのでは?

    旧アニメ勢的に皇帝にも言える事だけど…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:09:47

    >>1

    三期だとЯ皇帝に一人奮戦して全滅を防いだり未来から来たЯレオンにカードパワーで押されてたけどなんとか勝てたりと要所要所で活躍してた記憶ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:30:12

    立ち位置的に程よい出番で勝率安定してる感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:58:23

    >>14

    テトラドライブもかなり人気なんだけどどうしてもメイルが先に出るからね・・・リメイクのレオンの出番が少なかったからテトラドライブまで回ってこなかったしだからと言って別の誰かに使わせるのも違和感あるから難しい。

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:01:46

    ネオンメサイアまでだと負けたのアイチレンコウジくらいだもんな
    あと当然のようにリバースした未来の自分に勝つな

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:42

    >>18

    ヴァンガにしては珍しくアニメの活躍補正以上にユニット人気が高いんだよなメイル。ラスボス期とリバースと大体使ってるときレオン本人は闇落ちしてるのになお櫂のオバロやレンのファンブラ並みに象徴化してるのすごいわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:11:29

    ナオキとのある意味師弟みたいな関係好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:13:11

    アジアサーキット編の章ボスだった頃が印象に残ってるわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:22:56

    味方がほとんどリバースした時にレンと二人味方側に残って状況打開してくれたからすごい頼りになる印象がある
    後割と精神に悪影響もあるサイクオリアを完全に使いこなして問題なかったり

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:28:01

    双子なのに明らかな格差が・・・

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:29:35

    あいつ…本物だったな…
    マジで好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:35:32

    >>10

    アクアフォース復活させるまでの要因に双子のためってのもあるからかなり大切に思ってるよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:39:23

    >>20

    まあ、最初のアクアフォースの切り札と言えばメイルなのは事実だからね。

    アクアフォースを出すにあたって最初にこいつを出さないって選択肢はない。

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:37

    >>24

    「気が強い」方がデカくて「おっとり系」が小さい姉妹って珍しい気がするわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:12:27

    グッズとかデッキとかだとボス枠の割にあんま出てなくて妙に不憫な印象ある

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:05

    >>29

    一期の三人+そいつらに影響与えた始祖の伊吹が強すぎるのよ……ストーリーとしてもレベル高かったしな

    それでももう少しスポット当ててくれと思うがマジで

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:00

    Gキャラ優先なのは前提としてポートレート復活したら来てほしい 新しい衣装を見たい

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:06:17

    風さん…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:42:26

    ラスボスと言っても主人公達との関わりでそうなったわけでなくクレイ関係のせいだしそれ以降も主人公達を時々助けてくれるお助け役だしアイチ達との関係薄いからなあ
    しかも明確に双子というヒロインもいるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:11:11

    リンクジョーカー編のキービジュかなんかで着てた貴族っぽい私服アニメだと全然着なかったね…なんだったんだあれ

スレッドは2/23 06:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。