- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:20:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:20:47
脱呪の罪
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:21:47
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:26:03
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:27:55
なんらかの重い条件、縛りと引き換えに人を蘇らせそう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:32:43
術式に領域が備わっており、必中効果は相手を花にする。敵を素材にした花を身体から生やすことができそこから生前の呪力総量を外付けタンクにしたり、生前敵が反転術式使えていたら自分も外付けタンクから反転を使える
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:34:07
膿蝿術式
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:34:49
災禍ノ絵巻
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 07:45:53
他人の不幸や死に方を聞いたら術式に備わる呪具である絵巻に再現した絵が描かれる。
敵に絵巻を触れさせたらその不幸や死に方を味合わせる。不幸や死に方の数に制限は無し。
絵巻は自在に操作でき、伸縮自在で拘束具としても機能する。破壊してもまた出せる。
最大dice1d10=7 (7) +1個まで同時に出せる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:09:13
爆発して膿を撒き散らす蝿の式神を操る。膿は毒で触れたら自身の脂肪や骨臓器が膿に変化し身体の外に流れ出る
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:10:03
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:37:05
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:38:51
海嘯術式
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:45
触れたものの肺に海水を送り込んで溺死させる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:50:23
他者を吸収して呪術要素を吸収すり
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:13:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:34
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:50
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:49
幻戯の哭
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:36
その人が一番違和感なくかつ何よりも望む幻覚を見せる。その幻覚を受け入れると意識は戻らなくなり、身体を術者の傀儡にされる。
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:31
七影蝶
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:38:54
束縛腐乱
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:28
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:36
天帰
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:19
無番和
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:04
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:45:22
金剛掌
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:07:30
摂喰術
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:11:45
自来也術式
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:30:43
呪術の術式名ってそんな捻ってたり独特な感じしてなかったけど(変化球みたいなのはあったけど)
ここのオリジナル術式名とか見ると作家独自のセンスみたいなのは確かにあったんだな - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:09
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:34:38
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:36:39
忘却呪法
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:37:25
怪画
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:37:48
呪術剥奪刑
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:38:59
不等因果(エントロピー)
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:22
畢竟無
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:25:53
目を合わせた相手の記憶を消しそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:27:47
保守
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:37:25
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:49:13
結紮術式
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:49:18
夢下幻呪術
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:07:16
デフォルトで付与された式神「祇園天王」と縛りを結ぶことで発動、祇園天王の加護を得る。祇園天王の加護は、同じだけのデメリットで普通に縛った際の恩恵より、かなり大きい。
しかしその分デメリットも大きく、縛りを破った場合・或いは達成できなかった場合、本人が死ぬのみならず、血縁や交友関係などを辿って無関係の人物にも厄災が降り掛かる。術師本人が死んでも、この厄災を達成するまで、祇園天王は調伏中の摩虎羅のように消滅しない。
なお、祇園天王は中立であり、召喚中であれば敵味方関係なく縛りを結べる。
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:19:30
「幻の下にある夢」の術式
「何かが壊れる瞬間」を見せることで、その物体の幻覚を見せる。壊した足場を存在するかのように見せることも、今際の親友を延々見せることも、無数のキモい虫の幻影を見せることも可能
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:29
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:34:40
科戸風祝術(しなとのかぜほぎじゅつ)
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:04
曼荼羅化(まんらだけ)