- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:44:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:45:21
1マナ多相クリーチャーの出番か
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:48:26
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:49:08
それこそドラゴンデッキだろな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:50:53
これのフルアートすごい刺さったからコレクション用としてほしいな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 08:51:19
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:07:37
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:19:41
MtGエアプだからドラゴンのコントロールが条件とか随分サルカン歓喜だと思ったがタルキールのカードなら納得
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:19:50
やっぱりこの構図なんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:26:28
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:48
龍へと昇る、能力通りの名前なんだけどサルカンについてると(意味深)がついてるようにも聞こえてしまう
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:30:08
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:29
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:35:18
統率者需要はあるけどc向けじゃないから比較的マシになるかな
ケシスみたいに構築でコンボが生まれたら知らん - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:28
まともな軽量ドラゴンがいねぇ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:39:44
モックス+多相で2枚必要になるわけで初手からマナ伸ばしたいならラノエル1枚でもいいわけだからねぇ
モックス複数引きの上振れに期待? - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:41:40
赤がシャーマン多くて緑がドルイド多いんだったか
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:16
シャーマンって精霊とかの霊体と交信したりする人だし、竜が肉体持って現役バリバリになったからアプローチが変わって単純に自然(ドラゴン)の中で生きる人になったとか?
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:00
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:29
スタンの0マナファクト解禁されたのか
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:38
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:13
親和の種にするなら実質1マナ出てるな(錯乱)
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:47:19
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:48:44
始祖ドラゴンやコルヴォルドならcでも使えそう
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:53
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:50:12
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:59
FF発売前なのにもう次のプレビュー始まるのか、と思ったらタルキールが先かい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:56:27
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:22:16
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:04
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:54
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:58
スレチです…というかこの主張はスレ立てていっても全然伸びると思うぞ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:28:56
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:45:53
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:50:27
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:52:00
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:06
ヒストリックになるのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:18
0マナアーティファクトってだけで何かしら使われそう
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:42:31
ドラゴン関係のモックスはよく妄想してたがジャスパー(碧玉)というのは思いつかなかった
調べてみたらドラゴンブラッドジャスパーなる赤色の飛沫のような模様が入ったものがあるらしいので>>1のイラストはまさしくそれなのだろう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 08:42:28
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:37:02
金属モックスもクロームって金属が本当にあるらしいからね
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:40:38
こいつは構築で活躍するのか未知数だから予約すべきか悩むな
MOXだしドラゴン関連だからそれなりに高値になりそうなんだよね
今のところ使う予定はないけどいつか統率者とかでドラゴンデッキを組むときには欲しくなる可能性もあるしな… - 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:44:48
有用ではあるはずなのでドラゴンを愛好するなら価値はあると思われる
ただし、現状のドラゴンが抱える「遅さ」と「高事故率」という根本的問題を一枚で解決するカードではない
おそらく今後のカードプールが改善されれば一気に高騰するタイプ
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:00:50
ドラゴン使えってんならモックスより煮えたぎる歌の系統のほうが嬉しかった
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:41
どうせ墓地からファクト釣れるようなドラゴンが出てきて暴騰するゾ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:38:48
今まで登場したモックスは全部環境で暴れたしこのモックスも活躍するだろう
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:51:57
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:41:22
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:28:56
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:21:47
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:05:32
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:02:03
…あげられないんだよなぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:55:33
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:28:26
ストーリーは少し早めに公開されるから期待したいね
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:57:04
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:43:40
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:41:13
サプリとか使えばやれるさ、最悪オリジナルデータ