閃刀姫は強いテーマなのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:08:00

    その答えを求めて我々はデュエルの奥地へと向かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:08:35

    弱いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:09:13

    使い手が強くなるテーマ(オブラートに包んだ表現)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:05

    使い手が強いという擁護が入る程度に弱いテーマ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:22

    レイちゃんのアマゾンの奥地に向かえ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:10:34

    僕はロゼちゃんのお口に向かった…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:11:04

    先行では制圧力が足りず永続はむしろ自分がキツいし
    後攻はもっと強い天牌がいてそれでも環境トップになれないんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:12:51

    >>7

    正論は人に好かれないぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:12:52

    Xでなんか見たのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:13:01

    閃刀姫が弱い…?ちゃんと使ったことあるのかな?


  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:13:17

    >>5

    レイちゃんにアマゾンがあるわけないだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:04

    人気はあって新規は定期的に来るから、そのうち返り咲けるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:17

    >>10

    なるほどー5年かかっても使いこなせない奥深いテーマってことなのか


    あれ?それってつまりよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:36

    これだけイラスト違いを出してるのに見ないんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:47

    バジ夫さん可愛いよね

    まあ元ツイの質問者はこれからそのデッキ握ろうとしてるやつに弱いよはダメでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:14:49

    最近は天盃と徒党組んで後攻デッキやってる印象が強い
    純だとちょっと心許ないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:15:23

    >>16

    それって魔法だけパクられ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:15:36

    閃刀姫を使いこなせる時はお互いの引き運がこちらに極度に振れた時

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:15:48

    かつては強かったデッキ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:15:55

    >>13

    しーっそれ以上は言っちゃいけない…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:16:39

    別に元の質問者もそこまで批判される内容では無いけどな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:16:48

    MD初期からいたデッキなんだぜ…
    他の同期はほぼ消えたからむしろ息は長いんだが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:18:24

    >>17

    出張っていうんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:19:29

    もともと規制食らってただけあってエンゲージ、ホネビ、カガリは強いよ

    まぁ今じゃ天盃や激臨青眼の混ぜ物

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:19:51

    >>21

    何故その友達に怒られたのか分かってないのはちょっと…

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:20
  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:36

    昔は環境だったのに悲哀を感じますね…まあインフレに飲まれた元環境テーマなんて星の数ほどあるしその中では息の長い方ではあるんスけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:38

    元々先攻制圧よりも持久力で戦うタイプのデッキだけど現代テーマはそれ以上に安定した持久力持ちつつ先行制圧するからねまあインフレの結果ってだけよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:21:49

    >>22

    インフレに置いてかれたってだけで弱テーマでは無いわな少なくとも

    今でも工夫凝らせばそれなりに舞えるし

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:22:33

    強い弱いの定義が人によって違うので無理

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:22:56

    >>27

    今環境の連中も数年すれば同じように言われるから順番ってだけさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:22:57

    登頂目指すぐらいなら全然行けるだろうけどDC上位とかは厳しそうって印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:08

    ただ勝ちたいとかなら他のデッキ勧めるけどそうでないなら口出しするもんではない

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:35

    まぁ俺でも正直初心者がイラスト違い目当てに閃刀姫にジェムぶっ込みますなんて言い始めたら辞めとけって言うかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:41

    遊戯王は土地とかマナとか無いのですぐ宇宙作るし
    最近のカードはリソース回収力まであるから
    生真面目なコントロール系のテーマはインフレするとすぐ死ぬんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:47

    >>26

    青眼とか使いたいと言ってMD始めようとした人が

    それ雑魚だから環境デッキ使いなよ言われてやめたのもいるくらいだしな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:23:47

    頑張れば戦える枠ではある
    頑張っても戦えない奴らも多い中では充分愛が有ればやれる枠だとは思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:27:34

    前にあった似たようなスレで言われてたけどもう7年前のテーマだからな
    環境に喰いつける時点で超上澄みよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:31:19

    毎月マスター1目指さなきゃいけないわけでもないし好きでいいと思うけどね
    まあ、ゴールドプラチナクラスですらかなり辛いテーマはキツイけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:32:04

    流石に環境で戦うこと考えたら弱いよ
    でも初心者が組んだデッキに対して「そのデッキ弱いよ」から入るのはコミュニケーショ大失敗してるから別問題すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:32:38

    4月のパックが楽しみだわほんと

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:33:10

    決して強いテーマではないけどもっと弱いテーマはいくらでもあるという微妙な塩梅

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:34:07

    「自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合に発動できる。」
    「一騎当千」
    という初期のコンセプトを尊重したまま強化するの結構大変そう

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:44

    >>4

    マスターデュエルではマジでそれのせいでマスター到達報告だけはあるデッキ

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:36:54

    『カレーおいしそう』に対して『カレーとう〇こって似てるよな』って返すのはアホなので

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:37:23

    >>43

    モンスターカード4枚分のリソースが削られてるて考えるとね

    形としては好きなんだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:20

    一騎当千で強いテーマといえば幻の召喚神になってしまってるという

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:21

    >>27

    じゃあ弱いと言うより古いんじゃ・・・新規はアレだし

    確かに足回りは多少良くなったけど最大出力変わってないし

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:38:55

    というか紙でもアザミナ出たあたりでまた顔出してなかったか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:41:13

    そんなに強くないけど新規が定期的に出る枠は優遇って言われやすい気がする

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:42:42

    >>40

    結局一番弱いのそいつじゃね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:43:47

    >>47

    なんか横に変な原始人がいる…!

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:11

    今だとファンデッキ同士でやろうぜ!って時に閃刀姫使うとちょうどいい
    遊戯王なんてそれくらいが楽しくていいのだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:08

    散々言われてるが
    この話の問題点は、「使用デッキの強い弱い」じゃなくて
    「使いたいデッキに弱いという無神経さ」だからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:20

    今の環境で考えると弱い
    けど環境からしたら大体全部弱いからあんま変わらんな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:46:29

    >>48

    古い=パワーが足りてない=弱いだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:05

    閃刀姫は今組んでもレジェンドアンソロジーでも使えないのが本当にダメ
    周年とかアニメで推してるなら多少の融通は効かせるべきだった

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:47:43

    >>53

    というか紙なんか9割くらいカジュアルプレイヤーでガチガチのガチは殆どいないらしいからな

    身内や交流で使うくらいなら強さってほぼほぼ気にならないんよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:15

    環境レベルのデッキが欲しいからって理由で閃刀姫組もうとしてるならいくらなんでも型落ち過ぎるし他にもっと組むべきものがあるだろと思うけどそうじゃないなら組むの止めるレベルで弱くはないしまともに回るだけ上澄み側だろと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:39

    腐っても元環境だしゴリ押し強化連打もあったしまだ全然マシな方だぞ
    見てみろ同パックの同期共を

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:48:46

    やりこみデッキという自分の握ってるデッキの弱さを直視したくない時に出がちな言葉好き

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:49:37

    >>36

    青眼作って環境デッキにボコボコにされてやめてった人もたくさん観測したから難しいね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:27

    やぶ蛇とか入れるとちょっとおもろい
    アンカーとか対策で羽箒喰らったら閃刀姫なのにライジングとかドラグーンとか出てきて草生える

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:50:47

    新弾で強化受けて尚クソ雑魚のアニメ産テーマだって多いのに贅沢言わないの

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:51:07

    >>62

    好きなデッキを使えれば良い人と好きなデッキで勝ちたい人がいるからなぁ…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:52:26

    てかMDはとっつきやすいって利点はあるが
    対戦環境がガチばかりなので型落ちしたデッキで遊びにくいってのが問題

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:34

    テーマ単位のデザイナーズデッキ中心のゲームデザインだと
    やっぱりファンデッキ間のデッキパワー格差がキツいってデメリットあるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:53:45

    閃刀姫の強化しづらさはコンセプトで
    一騎当千+メインモンスターゾーンにモンスターがいない時に発動できる+各属性フォームチェンジのリンク1の合わせ技で
    カガリ業火とかハヤテ疾風みたいなレイロゼ並んだだけリンク2強化フォーム出したとしても
    それ出し切った後さらに強化は無理だよね?ってなるから当初コンセプト外の横に伸ばす強化を出してお茶を濁すしかない所だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:31

    >>68

    まとめて新規リンク4を出しましょう!


    うん?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:54:31

    >>66

    とはいえパワーを合わせて遊ぶっていうのはコミュニケーションが必要だからDCGじゃどうやっても無理よ

    そう言う遊び方がしたかったら紙をやってねって話になる

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:02

    青眼握ってやめちゃった層が、もし上級者様に言われて3年前なら例えば鉄獣、今ならスネークアイ組んだとして、長続きするかは微妙ではある

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:11

    初心者が最初に握るデッキぐらい好きに組ませてやったほうがいいだろって思いと強いデッキを先に組んだ方が勝てるという成功体験でより遊戯王が好きになってもらえる事実で心が2つある問題

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:20

    初心者にそのデッキ弱いっていうのそんな悪いか?
    バカにしたらアウトだけど弱いけど本当に大丈夫か?って確認するのはむしろ親切だろ 
    今回の例なんてイラスト違いの廃課金デッキだしなおさら
    アフターフォローで新規内定してるから安心しろ位まで言えたら完璧だと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:27

    センチュリオンみたく永続扱いのモンスターでどうこうとかありかな?

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:34

    書いてることは強いと思うんだけど思ったより弾けないキアノス

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:56:44

    好きなデッキで環境相手に勝ちたいってのはカジュアル思考に見えてそこらの競技思考プレイヤーよりも理解度求められるしランクマが主戦場のMDシングルプレイだと組むコストに見合わないのはまぁそう
    友達とかとルムマで遊ぶ分には平気だが

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:58:08

    >>73

    ランクマで勝てるデッキが組みたいとも言ってなくてただイラスト気に入ったから組みたい!ってモチベ上がってるやつに冷や水ぶっかけて萎えさせるほどのメリットじゃねえんだわそれ

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:59:04

    >>73

    もとのマシュマロだと言われた相手が怒ったらしいので

    かなり言い方悪かったのか相手が急にキレたかのどちらか

    まあ一番の問題は質問者が「なんで相手が怒ったか分からない」って言ってるところ

    そのデッキ今だと厳しいよ?みたいな言い方でやんわりした指摘するなら私も賛成よ

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:59:10

    対戦相手が必要なゲームなのにコミュ力低い奴が多い

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:00:49

    元のマシュマロは「僕何も間違ってませんよね?w理不尽にキレられて辛いですw」みたいなメンタルが透けてみえて嫌い

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:01:56

    初心者が組みたいって言ったデッキがもし環境外なら基本的にはどうしたら環境相手に一矢報いることができるか一緒に考えるのが既存プレイヤーとしてのあるべき姿なんじゃないすかね(実際それで勝てるかどうかは別として)
    ましてや閃刀姫なんかそこそこ程度にはやれるテーマだろ

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:03:05

    キースさん…あんたが言ってた「カードゲームはお互いのパワーが釣り合ってこそ楽しいんだ!だから色んなデッキを用意して皆んなで楽しむんだ!」って言葉を理解るのに随分遠回りしちゃったよ…
    今からでも皆んなと楽しめるかな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:04:44

    >>74

    戦闘機モチーフだから魔法罠ゾーンを格納庫扱いして出撃はセンチュリオンと同じで向いてるけどメカニズムが完全に被るのがな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:40

    >>82

    楽しめばいいじゃねえか、今日からよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:05:45

    >>80

    そもそもマシュマロで愚痴るやつは自己肯定して欲しいアホだから毒入りしかないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:06:07

    自分が高一の時にそいつの事を競技志向のガチ勢だと認識してるなら閃刀姫弱いけどデッキ選択間違えてねくらいは言うかもしれん
    MDは特に対人における勝ちを求められるゲーム性だし

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:06:14

    そもそも勝ちたい強いテーマが使いたいって人は閃闘姫なんて使わんやろ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:06

    閃刀姫がOCG.MDともに現環境厳しいのは否定しないけど「ランクマが主戦場のMDだと戦えなくはないけどかなりプレイングや構築を煮詰めないと相手に勝つのは難しいけど大丈夫?」とか言い方ぐらい考えないとキレられて当然だろとしか思わんぞ。

    少なくともそれがイラストが好きで始めてくれる相手に言う言葉じゃ絶対にない

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:14

    好きなテーマ見つけたら握ってみなって言ったらSinを握り始めて凄い苦労してた人見たから複雑

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:09:02

    進めた友人が他のカードゲームしてた実績があるって話を見るによっぽど口汚く弱いって言ったんじゃねえの?と思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:11:07

    重症とか言われるのにはキレるくせに
    自分は口が悪い奴多いよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:11:24

    閃刀姫はカイコロと魔鍾洞返してくれたら全然やれるよ
    そこら辺規制されてるからキツいだけで

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:11:33

    実際リアルのイベント出ると「コミュニケーション能力と引き換えに遊戯王やっとるんか???」ってくらい思いやりのない相手も結構おるからな

    コミュニケーションって内容よりも伝え方が大切なんやで?

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:32

    マス1目指したいからコレ握るわ、だったら「なかなか厳しいからよく考えろ」とは言うけど、これきっかけに始めようとしてる人に「弱い」はそれこそ会話ボキャブラリーデッキ環境外ですわ
    そもそも弱かったらたまにとは言えMDのランクマで会わんのよな、まぁ自分たまにしかダイヤ帯行けない貧弱プレイヤーですが

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:13:42

    >>92

    それはカイコロと魔鍾洞がエグいだけなのでは?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:24

    >>93

    この間ライゼオル対面にドロバ投げたら

    「は~!?ドロバメインとかありえんわ~!読めねえよ!」ってクソデカい声で嘆かれてちょっと感動したよ

    すごい!こういうのってSNSとかで盛られた話じゃないんだ!って

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:41

    >>88

    遊戯王遊ぶきっかけが閃刀姫なのにそれ奪ったらそもそも遊んでくれないのは明白だからな

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:14:54

    >>95

    そいつらがイカレポンチなのは事実としてコンセプト上単騎が基本だからこの手の永続ロックをうまく使えるのがテーマの強みなのも事実やぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:15:09

    サイバー流からしてみたら全然強いからセーフ

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:08

    >>88

    男子高校生同士のやり取りでそんな丁寧なコミュニケーション取らないと切れられて当然とかどこのおぼっちゃま学校だよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:35

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:54

    閃刀姫は回し方が特殊故に慣れてる人と慣れてない人ではかなり強さに差が出るから過小評価されがちなのはそうだし
    そもそも使いこなせてもパワーが低めってのもそうだからややこしくなりがち
    最強ではないのはそうだけど戦えないってほどでもないと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:07

    同パックの空牙団としては貴族のお悩みって感じで羨ましい

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:19:13

    >>100

    普通はそうやってキレられたりしてコミュニケーションのやり方学んでいくもんなんやで

    経験してないと分からんかもだけど…

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:22

    強い人が使えば環境外上位って印象

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:33

    >>100

    高校生にもなって「こう言ったら良くないよな」という他人に思いやることすら出来ないコミュニケーション取れないとか付き合うのを辞めるレベルだな。

    あなたが学生時代どんな環境にいたか知らんからこれ以上は言わないけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:26

    純粋にデッキを持ち込む事考えた時環境は既に下位レベルになってるけどファンデッキとしては色々漫画版入れてようやくちょうどいいくらいの地力の高さだからめんどくさいよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:46

    >>106

    ゲームのデッキ弱いって言ったくらいで即ブチ切れ当たり前とかあなたのいた環境がヤバすぎる

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:26:52

    「魔法でモンスターをサポートするテーマ」じゃなくて
    「強い魔法をモンスターでサポートするテーマ」だから
    その辺でイメージと違うことはあるかもしれん

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:00

    今はあんまり強くないけど強化確定してるからワンちゃんあるよって言えば良かったのに

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:57

    >>106

    育ちの良さだけが自慢で自分の力で成し遂げた事が何も無いコンプレックスを人にぶつけるのも同レベルだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:29:09

    >>108

    ろくにコミュニケーション取ったことがないの丸わかりすぎるわ

    新しいジャンル沼に招くことすら出来んわな、そんな認識なら

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:31:33

    高校生といってもただの子供だし、多少のコミュニケーションミスなんて些細な問題だろ
    大事なのはその後自分の非を認めて謝れるかに尽きるわ
    マロ主は質問段階では一ミリも自分が悪いと思ってなさそうだが

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:31:33

    まあ何度も言われてるけど閃刀の強弱じゃなくてシンプルに伝え方がカスって話よねこれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:30

    墓地除外か墓地無効カードが一枚立てば無力になる
    デッキ
    サポートの魔法が強いだけでは?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:33:34

    えーこれ面白そうとか興味持ってる人に〇〇だからって否定するだけならカス
    難しいとか似たようなこっちも良いよとか伝えるならまだしも

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:08

    伝え方が悪いのとそれで相手を怒らせても自分悪くなくね?としか思えないメンタル
    まあ高校の内に経験しておいて良かったとも

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:42

    >>111

    バチクソキレてて草

    なんかトラウマでもあるんか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:55

    >>112

    些細な言動で物凄く怒られて辛い環境だったんだなって同情はする

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:36:44

    >>114

    そう、コミュニケーショのしかたが悪い

    オマケにマロ主は自分が悪いと思ってないのもプラス

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:09

    >>119

    いやー、友だちとかですらそんな経験ないのなら人付き合い苦手なのか内心どう思われてたのかすら想像出来ないんやな、と

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:37:47

    クソ雑魚とは言わんが、強いとも言えない立ち位置なんだよな

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:55

    >>119

    社会人はそういうモンだよ

    ほんと些細な言葉の締め方でめっちゃ怒られるからな

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:40:30

    >>111

    人によっては言い方次第で怒らせることもあるって話を育ちとかコンプレックスに飛躍させるとはたまげたなあ。

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:33

    わざとか素か分からないがマジでコミュニケーションに問題あるのいないか

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:14

    難しい展開は覚えられるのに人とのコミュニケーションは頑張れないんだなって思っちゃうんよな

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:27

    >>125

    狭いコミュニティでずっと過ごしてきたんやろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:37

    >>123

    高校の時って前提が見えないなら話に参加してこないでほしいし

    些細なコミュニケーションミスは皆するものだしそれを悪意たっぷりに受け取ってキレたりしない社会性は高校の時でも周りの人間は身についてたからなあ自分は

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:44:52

    >>119

    自分にとっては些細な言動だけどそれが人によって受け止められ方で怒られたり、関係が悪くなるのってむしろ経験して改めて成長して行くもんなんですけどそれは…


    少なくともマロ主に関してはそんな反省もない自分悪くないよね?に終始してる印象しかないからそりゃポストのような反応にもなりますわ。

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:09

    >>56

    今弱くても出た時から弱いのと環境取ったことあるのとでは全然違うから・・・

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:18

    隙あらば自分語り

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:46:09

    >>131

    語れる程のものもない人は寂しいやろな

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:47:22

    友達がいて、怒ってもらえるのって今思うとありがたかったんやなって
    でないと今頃自己承認欲求を抑えられないモンスターになってたかもしれん

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:47:56

    >>128

    言う側の心構えの話なのになんで言われた側の心構えの話してんだ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:51:29

    真面目な話なんでこういう人らって否定から入っちゃうんだろうな
    人に共感する能力が育ってないんだろうか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:07

    >>135

    良くも悪くも自分に自信があったり自分の考えてることが正しいと思ってる人はそんな傾向あるよん

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:53:35

    全一レベルに極めてもまぁ銀アイコンは絶対無理だろうねってくらいの強さ
    マスター1とか銅アイコンは余裕

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:58:09

    >>137

    アンティークでも銀アイコン行けたらしいから行けるいける!!


    おやっ

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:04:56

    >>119

    多感な時期に怒ってもらえなかったんやなって…

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:36

    >>134

    発端が男子高校生同士で一々馬鹿丁寧なやりとりしないだろで

    主張が一々些細なコミュニケーションミスでキレたりしない社会性が高校生にもなったら身についているからだから

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:08:18

    ぶっちゃけメタスペが売りのデッキって、インフレで置いてかれるよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:08:43

    強弱の話なのにズレすぎやろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:10:29

    >>142

    ぶっちゃけスレ主もこの話したくて立てたんだと思うよ

    Xでちょっと話題だったし

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:10:59

    たまに当たったと思うと他のテーマとの複合で手数として使われてるだけだったりする

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:15:30

    あわわ…お前は雀荘の姫

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:16:39

    閃刀天盃龍の強さってどんなもんなんだろうか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:17:33

    独自性に関してはあるんだよ
    だから他デッキと違って(出張にしろ)出番はそれなりにある
    ただただ制圧、何妨害!なら後発の安定性高くて出力性高いデッキがほぼ上位互換になっちゃうから消えるんだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:19:38

    伝え方が悪かったのはあると思うけどそれはそうとして閃刀姫は弱いよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:20:33

    戦えはするけど環境相手には及ばない
    ただ使う人が強ければ環境相手にも勝ち目はある
    ぐらい強い

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:05

    あにまんでは強弱の話で炎上させるのは難しそうだな
    閃刀姫を握ってる強いプレイヤーがいないからイマイチ火が上がらない
    だからよりよく刺さるコミュニケーションの話に持っていきたいわけ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:53

    カード知識がないと使いこなせない玄人向けのデッキ
    相手のデッキを熟知してマスカン決めつつジワジワアド稼ぐから地味だけど

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:24:21

    閃刀姫が強いか弱いかなんてデュエルしたらわかることだろう
    デュエル開始の宣言をしろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:25:59

    何だろう
    結局プレイング弱い奴が文句言ってるだけに思える

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:29:01

    >>148

    >>153

    このふっかけ方はちょっと弱いな

    相手も「まあ、弱いのは事実だしなあ」で終わりや

    もっと相手の心の柔らかいところを切り崩すようなレスしなきゃ

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:04

    でもライゼオル環境の一時期ちょっと注目されてたよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:21

    5年かけて引き出せないレベルのポテンシャルあるのはもう孫悟飯かなんかだろ

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:30:29

    遊戯王、っていうかカードゲーム全般にいえるけど
    強さって値が明確に決まってないからどうにもいえないんだよね
    なんか上手いこと指標をつくれたらいいだけど
    先行の場合だと、一枚初動率、最大盤面初動率、誘発貫通力(誘発受け)、最大盤面、妨害の散り方、安定性(運の否定)、このあたりか

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:33:13

    魔法カードの質は今でも最強クラスだよね
    エンゲージアンカーバーナーだけで出張成り立つし

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:33:19

    ましょうどう戻ってこい
    話はそれからだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:33:50

    腐っても元環境だし閃刀より弱いテーマは大量にあるから遊戯王全体だと上澄み側ってのはわかる
    でも元環境がOCGストーリーズ関連で新規11枚貰ってこの強さはどうなの

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:10

    >>157

    トーナメントシーンの結果でいいのでは?

    結局強いなら結果出せる

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:13

    強い人が使えば強いけど強い人はこのデッキじゃ無くても強いしもっとデッキパワーが高いデッキがある

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:36

    奥が深い=弱いから試行錯誤する頭が必要

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:25

    >>163

    おっいいぞ!

    挑発のセンスが上がってきてるじゃないか!

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:51

    でも俺は戦刀姫使いながら自分の技量がどこまでなのか試しながら使ってる

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:31

    >>160

    新規11枚貰ったんだよな閃刀…

    そのうち何枚がデッキに入ったかは言わない

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:16

    一切話題のないオルターガイストの方が可哀想

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:41:06

    >>167

    この前のレジェフェスでほんのり話題になってたくらいだな

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:41:08

    >>166

    もつあきと3患者、謎の制約持ち、レッドアローズ(笑)を新規とは呼びたくないぜ

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:42:40

    イラスト違い増援は閃刀カードってことになりませんかね?

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:44:17

    増援欲しさにパック剥いてるのに閃刀姫の絵違いばかり出る

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:47:27

    環境テーマがリソース回収力も兼ね備えちゃってるからねぇ

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:56:42

    >>169

    レッドアローズを入れると12枚だぜ

  • 174二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:11:12

    デモンスミスと相性悪いテーマだからなあ
    川中島ギミック入れるのは人気らしいけど今後も出張セットでの強化は望み薄いのだろうか

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:52

    テーマ的に魔法カードを強くするのが正統進化なんだけどソレすると他のテーマに悪用されるだけなるの割と重大な欠陥だよな
    レイちゃんの方に強すぎるリンク先作るのもなんか違うし

  • 176二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:24

    >>166

    殆どがデッキに入らない微妙な新規ばっかだったから不満が出まくる閃刀使いの言い分は理解出来るし新規貰いまくってイラスト違いも多数あるんだから十分優遇されてんだろっていう閃刀使い以外の言い分も理解出来るからマジで閃刀関連の話題のアレコレって誰も幸せにならないよね

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:23:44

    >>175

    メインモンスターゾーンに誰もおらん時限定ってルーンですらやや重い条件だから悪用の心配はしなくてええんや

    閃刀姫が欲しい魔法というと速攻魔法で盤面に触れるカードなんだけどそんなのは現代テーマは自前の手段で同じ結果出せるしわざわざ積むか?っていう

    アザレアの2種見る限りコナミも「盤面崩す手段全然なくねこいつら」に気づいてるはずなんだけどね……

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:24:50

    >>176

    勝者は美少女大好きKONMAIだけだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:25:06

    >>177

    じゃけん1枚で制圧出来る大型リンク出しますねー


    おいなんで生命線(墓地魔法)削ってるんだよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:29:59

    もっと燃えろやクソが
    つまらん

  • 181二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:43:24

    本来問題はそこじゃないのに閃刀姫が弱いというところに噛み付いた人がいて話が拗れてるだろこれ

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:11

    型落ちテーマ

  • 183二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:45:20

    >>179

    しかもあれだと大した制圧にならないんだよねすごくない?

  • 184二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:46:32

    閃刀姫は弱いけどそれを閃刀姫目当てに始めた奴にどストレートにいうのは論外
    これ以上でも以下でもないし本来広がりようがない話だと思うんだが

  • 185二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:33

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:02:36

    強い弱いの二元論で話すからややこしいんだよな

  • 187二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:23

    >>186

    強い点弱い点ちゃんと分けた長文レスしたら「マジになっちゃって馬鹿じゃないの??」されるから無視が鉄則なんよな

  • 188二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:07:13

    燃えなくて残念だったね

  • 189二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:16:32

    競技シーンに持ち込むデッキは趣味よりも強さを優先するだろうけど初心者が組みたがってるデッキに対してそれを馬鹿にするような言動してたらそら怒るに決まってる

  • 190二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:25:03

    初心者呼び込める人気のあるテーマだけど動きとしては毒々で難しいから初心者向けのテーマではないんよなぁ

  • 191二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:26:50

    ライゼオルをある程度相手できたけど蝕の双仔が出てケアされるようになって無理になったって印象
    まあ環境と相性良ければちょっと浮上できるぐらいには地力はある

  • 192二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:32:51

    新規が楽しみでストレージで最近集めてる

  • 193二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:34:55

    「強い人が使えば強い」なんて何のフォローにもなってないんだよな
    強い人同士が対戦するなら結局デッキの地力が求められるんだからそこで勝ちきれない閃刀姫はやっぱり強いテーマとは言えない
    ただ遊戯王のテーマ全体で考えれば弱いとも言えない微妙な立ち位置

  • 194二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:20

    >>193

    マリスとライゼオルとオルフェと青眼って知ってるぅ?

  • 195二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:37:38

    全国大会ベスト16くらいだからなぁ…
    この中でも実際は9〜16位で別れるんだけども、それでも下には100近くいると考えれば上々なのよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:38:37

    紙やったことが無さそう…皆で遊ぼーよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:39:04

    新規も期待できるし将来性あるのが◯
    カードパワーも負けてないけど1アドをコツコツ積み重ねていく系のデッキだから最近と比べると展開が遅いのはしょうがない

  • 198二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:41:34

    最近のテーマは制圧展開しつつ次ターン以降リソース稼ぎもできるのがデフォだからなぁ
    前者がないままだとどうしても見劣りはしてしまう

  • 199二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:42:39

    環境的な目線で言うと流石に今は閃刀姫を強いとは言えないし、本当に強いのならメタられている

  • 200二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:43:00

    >>5

    レイちゃんはツルツルで凹凸の無い不毛の平地だろ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています