- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:10:52
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:16:37
こいつがバロムとも闇とも関係ないしな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:17:24
実質サバトのジャシン枠なんだよなスレ画
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:54
こいつが卑怯ルール作っていたけど、よくよく考えるとジャシンデュエルも大概だったな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:18
サバト突然豹変したらしいから原因スレ画な気がする
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:29
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:35
モナーク関連かな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:42
wikiより
名前の由来は古ノルド語でカラスを意味する「『フラヴナ』(Hrafna)」+北欧神話における主神オーディンの武器「グン『グニル』(Gungnir)」だと思われる。
カラスはオーディンと関連が深い鳥であり、彼の使い魔には「フギン」と「ムニン」と言う名のワタリガラスが存在する。
カラスは北欧神話由来かな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:31:53
カラス達が仕えてるオーディンは知恵、癒やし、死、王権、絞首、知識、戦争、勝利、魔術、詩歌、狂気、ルーンを司る神とされ
ウォーデン(古英語: Wōden)、ヴォータン(古高ドイツ語: Wuotan)などとも呼ばれ。これらはすべて「狂気の主」「狂えるものの長」を意味するゲルマン祖語の神名*Wōðanazに究極的には由来する
とか書かれてたな(Wiki調べ
ジャシンの元ネタであるクトゥルフ神話のノーデンス+オーディンを合わせた新キャラとか出てくるかもしれんな