- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:18:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:20:59
そんなに転売利益出るのかな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:34
再販するだろ…多分
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:21:41
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:35
あの人達もう転売で利益が出すことが目的じゃないっしょ。
「自分は他より賢い効率的な稼ぎ方をしている」という思い込みを満たしてるだけだよ - 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:03
新規イラスト違いのいくつかは当てれば1箱以上になりそうだけどそもそもの期待値低そう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:24:28
基本ないですね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:25:21
そもそもの原価超えるだけでも1箱にクオシク1枚として100種類ある中から数割だけでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:25:28
スーパーの1パック限定玉子買う感覚で家族総動員するなー!?
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:28:50
開封してハズレ引いたら原価割れする気がするんだが転売ヤーの人達って未開封か剥くかどっちで売るんだろう?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:31:03
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:31:25
着実に利益(笑)出したいなら未開封で出品だろうけどそれで稼げる金額で労力に見合うかと言われれば疑問しかない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:50
とりあえず新商品出て価値があると少しでも聞いたら群がってしゃぶりつくす害虫だからンな知能ないぞ
シングル価格とか箱価格とか気にするわけもない - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:35:02
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:39:01
今予約分買ってきたけど「シュリンク開けますね」って言われて俺はいいですよって言ったんだけど、店長っぽい人が「もう開けなくて大丈夫です」って横から言ってきたの聞いてマジで色々大変なんだなって察した
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:41:41
ビックカメラで並んで買おうと思ったら、先頭グループにいたのに売り場ついた途端売り切れで、何が起こったのかわからんかった…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:40
未開封でもせいぜい2〜3割増しくらいでしょ
手間賃と売る場所によっては手数料取られるからほぼ利益取れんでしょ100箱単位で確保出来るならアレだが - 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:43:43
顔見知りのカドショで「パック限定販売」の文字見た瞬間店にも入らずUターンした一団がいたって苦笑しながら言ってたな
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:28
クオシクじゃなくても絵違いが手に入れば良いんだが…
諦めてシングル買いの方が良いかなぁ… - 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:38
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:45:42
テンバイヤー昨日ポケカで負けたっぽいのに今日は遊戯に擦り寄ってんのか…
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:11
転売ヤー達は今日はガンプラもあるから忙しそうだ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:16
まだヤニタイム使ってダッシュした方がよさげ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:48:34
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:15
夕方?開店直後にはもうないぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:28
なんか収まったと聞いた気がするがガンプラにもまだ転売やってる奴いるのか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:49:40
ふふ、やっべぇまだ買えねえで並んでる
ハシゴしようと思ってたがこれ買ったら帰ろうかな - 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:50:24
地元のヨドバシは9:00前全滅ビックは整理券無しは開店5分で売り切れだった
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:50:34
TCGならとりあえず新弾抑えとけば良いんやろくらいで来てるんじゃね?
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:54:34
- 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:55:41
去年のお祭り箱は2種類あったからか、地元だと発売数日後にパック買いまでできたけど、流石に今年は売り切れそうだな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:57:22
買えなかった分MDに課金するか……
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:59:52
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:03:14
絵違い自体は1/3から1/2くらいにはでるけど、総数が多いから結局目当ては当て辛いんよな
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:04:50
行きつけのショップは開店1時間前にはすでに長蛇の列できてたけどデュエルスペーススッカスカだったし相当転売ヤー群がってるわ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:06:34
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:08:18
ダメな弾が本当にダメだからなぁ……(売れ残り続ける黄色い箱を見ながら)
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:08:42
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:10:19
アーコレの時に爆死したのに懲りないよなあ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:21
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:25
遊戯王に限らず有名タイトルの期間限定とか大きい新商品が出る時に「今これを売れば儲けられる!」って有料記事出して転売ヤーにお得な情報(笑)を売って扇動する情報商材屋とかはいる
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:15:02
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:31:02
MDの民でこういうお祭りパックだし
絵違い引いてみたいなくらいで剥くとかもいなくはなさそうだけど少数やろうしな - 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:34:36
遠出してヨドバシ行ったら開店即売り切れだったのに、地元帰ったら普通に売ってて買えた…
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:59
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:37:39
希望小売400円弱の15パックで大体6000円前後だろうに、ネットで見ると1万超でメルカリだと8000超つけてる連中が雁首揃えてらァ
転売ヤー皆○ね側だから買わんけどそれはそうと腹立つな…… - 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:37:46
横浜もどこも外まで並んでるわ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:39:14
大阪だけど宝くじ感覚で1箱だけ向ければ良かったんだがどこも予約限定とはなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:01:53
バイヤーのみんな!国が出してる宝くじは非課税だぜ!
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:04:31
てんべーやー!バカなことやってねぇで働け!
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:16:55
グエンっぽいのがカードコーナーの近くでスマホポチポチしてて笑ったわ
明らかにアーコレ目的だろ