サイはタルキールにて最強

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:18:12

    よく覚えておけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:22:07

    他の氏族の紹介カードはネームド関連のカードなのにアブザンだけサイなの本当に笑う

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:25:51

    サイ強ってかガハハ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:26:04

    初代タルキールをやっててサイに踏みつぶされたことがない人なんていないしね
    ライフ3になると死を覚悟してました

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:07

    アンコになったことでリミテで踏みつぶされるやつが増えると思うとワクワクします

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:28:58

    >>3

    冠雪土地再録されてたかなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:33:13

    一回り小さくなったとはいえ3マナになったことで中隊から出せるようになったけど
    パイオニア以下でアブザンカンパニーみたいなデッキを作るとしてスレ画の居場所があるかは微妙か

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:23

    こいつがアンコモンになる時代かぁと思ったが元のタルキールでもクソ安かったからそんな関係なかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:23

    >>7

    このイラストに描かれてるのがアブザンの流れを汲むドロモカ氏族なのいいね

    合わせて使いたい

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:41:48

    当時シディシウィップ使いだった身としてはこいつよりもアナフェンザのが憎き仇だったが
    それはそれとしてサイも普通にきつかったから凄いわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:04:48

    サイとカマキリが強かった記憶

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:10:20

    サイ、カマキリ、解体者、拳刃で雑強サイクルとも呼ばれてた
    スゥルタイだけはなぜかサテュロスの道探しが入れられていた

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:12:19

    >>12

    まあスゥルタイでは有用ではあるが

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:13:26

    >>12

    ケルゥも大臣ちょっとね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:15:09

    >>14

    トランプルないのに重いし現代基準だと素のサイズのせいで重いの最悪だ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:33

    こいつ見た後高峰のカマキリ見て爆笑してしまった
    ああ警戒ってそういう

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:34

    >>16

    つまり上の人が見張っててくれてるから警戒?

スレッドは2/23 04:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。