遊作はどうしてもサイバースGSになるから

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:35:00

    これからは開き直って今回の新規に乗っかってイグニスターが遊作のテーマとするか表遊戯の黄金櫃みたいにリメイクして連合軍組むのかこれからも汎用性高い新規を出してサイバースGS路線なのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:36:21

    MALICEか斬機でよくね?
    なんかそれっぽいし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:37:48

    コードトーカーかファイアウォール使ってればメインデッキはなんでもよくね

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:45
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:40:22

    折角ならプロフィビットスネークみたいなテクニカルなカード使いたいのはある
    まあ初期メンのセクレタリーやウィザードが@イグニスターリメイクされたしAiとの混合路線でいいんじゃない?
    次パックでリンクスレイヤーやドラコネットも@イグニスターリメイクされるかもね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:44:37

    そもそもの話、遊Aiの組み合わせが良すぎて遊作推しの人でもイグニスターと分離しての強化を望んでないのでは疑惑が……
    アコードトーカー@イグニスターの名前見て膝から崩れ落ちなかったコドト使いいないでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:35

    イグニスター的には確定強化だから嬉しい

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:16:46

    ヒートソウルとかシンギュラリティとかアコードみたいに本編派生みたいな新規がこれからも来るんじゃね?とは思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:17:55

    >>5

    クロスなしのデッドネーダーを除去できておまけの戦闘破壊を行うとM∀LICE起動しながらサルベージできる爆アドカード

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:22:47

    遊作強化はサイバースGS路線でいいと思う
    アニメでもずっとそんな感じのデッキだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:37:13

    >>6

    イグニスターで先攻ぶんぶんするより誘発型ヒトソでドローしながら戦いたいです……

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:49:41

    自分もコードトーカーとして普通に遊んでるけどイグニスター名称ついたことでそんな感動みたいなことは別に…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:14

    チビコードトーカーとチビファイアウォール出せばええ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:51:52

    >>13

    マイクロコーダー系は全属性出してもろて

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:54:06

    罠コードの展開がトランスヒートソウルから➕️手札コスト1でコンフリクトかアコードトランスヒートソウルになってない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:55:55

    シューティングがちょっと使いにくいから水のコード・トーカー欲しい
    葵ちゃんあたりと合体して「デコード・トーカー・マリンハート」みたいなの出しませんか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:57:19

    もうちょいEXデッキを圧縮できるようにしてほしい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:30:50

    正直コンセプト上EX圧迫は避けられないから諦めてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:35:40

    コーダー系サイクルがめっきり途切れちゃったのがな
    あれSS回数節約しつつ下級の着地狩り耐性も良くなるし現代に合ったギミックなんだけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:25:32

    >>2

    斬機はともかくM∀LICEはえっち過ぎる…風評被害なのでは?と思ったが基本素体にパーツ追加で個性出してくスタイルがコード・トーカーシリーズまんまではあるからぴったりではある ぴっちりでもあるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:31:38

    >>19

    ヴァレットコーダーがほぼ二年前位で流れをくむコード・オブ・ソウルが一年前なんでまだ普通に続く希望はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:48:50

    >>20

    バックアップいるしええやろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 15:01:12

    M∀LICEをコード・トーカーとして扱える理由は3つある
    1つアコード対応のリンク3を複数持っている
    2つアコードが最終盤面にいる構築も実践級で普通にある
    3つリコーデッド・アライブとマリスインザーミラーの構図はだいたい同じ
    ロンギを意識したサイバース軸ならバックアップでマイクロに触れるからM∀LICEトーカーも悪くない

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 16:05:42

    まあ斬機にはサイバース汎用を供給する仕事があるから

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:02:17

    イグニスターの強化する機会はなんぼあってもいい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:53:19

    >>4

    その頃のデッキはサイバースGSでもコード・トーカーでもないし…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:03:54

    >>6

    いや従来通りコーデックで展開したい…

    イグニスター回しててもぜんぜん遊作感無くて

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:08:48

    >>27

    コーデックもアニメで一回しか使ってないけどね…

    まぁコーデック軸強化もそのうち来るでしょ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:17:51

    >>28

    コーデックというカードが遊作っぽいというより、コーデックでバラバラのサイバースを引っ張ってきてリンク値に変えていくのが遊作っぽいんだよね

    贅沢言わないからリンク1でデッキから置かせて欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:48

    本当に強化が必要なのはメインじゃなくてexのトーカーだから
    exを使い果たしたり枠がかつかつなのはM∀LICEや他のサイバースでも起きるから仕方ないけど
    exのトーカーが弱いとリンク素材にするしかない上にコーデックの強みの6属性サーチが活きない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:24:23

    >>29

    それは分かる

    サイバースならなんでも持ってこれるから名称カテゴリに属してなくても使えるのが楽しいんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:39:32

    今でもコーデック入ってるのもあるし別に好きに組めばよくないか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:44:04

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:51:23

    >>30

    闇:素コード プロテクト アコード

    光:インヴァート

    地:トランス

    炎:ヒートソウル

    風:エクス

    水:シューティング

    炎まではいいんだけど風と水がちょっとね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:08

    儀式魔法事故嫌すぎたから新規の差はでかい……

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:09:22

    エクスは舐められがちだけどアコードで釣り上げる候補筆頭だから
    あと召喚時の封鎖効果もコーデックをうららから守れるから無駄ではない

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:30:27

    >>32

    好きに組んではいるけど

    コーデックで持ってきてたガッチリやサーキュラーはイグニスターの方が簡単に触れて

    差別化になってた妨害罠も同じだけ構えられるとなると、カードゲームとして見た採用理由が作れないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:49:22

    アコードは良かったけどファイアウォールSだけはイグニスターと切り離して欲しかった

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:18

    逆に言えば他所の物のガッチリはともかくサーキュラーをイグニスターよりアクセスしやすくしてサーキュラーはコードトーカーのものレベルに使いこなせる新規を出せば解決するのでは?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:01:32

    >>11

    つまり、コードトーカーイグニスターサラマングレイト!

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:02:12

    >>38

    あそこまでイグニスターに合わせる調整するならファイアウォールドラゴン@イグニスターでいいじゃんって感じだからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:28

    斬機さん!?
    正直素コードインヴァートエクスすらもキツい
    気軽にアド取れないのはキツい

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:46

    光の有能サイバースはサーキュラーだけじゃねぇぜ
    こいつをサーチできるのはコーデックの強みだと思ってんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:06

    ガジェットとスキッパーとデバッガーは展開面だと強い
    あとコーデックで持ってくることはないけどプロフィビットとメサイヤと嵐竜は有能
    リソースはAvidaで回復したらいい(妄言

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:47

    イグニスターじゃ使えないけどコードトーカーでは十分に使えるカードみたいな…具体的にどんなのにすればいいか思いつかんな…やること基本同じだし斬機辺りに汎用出させてもイグニスターも使えるだろうからなあ

スレッドは2/23 08:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。