- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:06
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:04:25
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:06:12
再録はティガウォックだったか
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:16
これクロスファイアとかあたり再録されそうだな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:07:45
金トレ買わなくても良くなるのは嬉しいね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:08
いっぱい捨てドローする方向性だとバセヌテレジあたりと組んでも面白いことになりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:08:57
これSR枠も一緒に発表される感じか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:43
クソ高騰してるティガウォックを再録するのは英断
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:47
ティガウォックの柄増えるのマジで嬉しいんだけど
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:14
美男美女でバージョン分けれるようになったな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:32
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:43
4マナ払って次のターン手札交換か
ARTFで4バウンス2ブレイク出来たら流石に強い気がするな - 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:45
今ティガウォックわりとバカげた値段してるから再録タイミングばっちりじゃね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:54
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:15:40
ARTとBIGは相性いいしティガウォックとBIGも相性いいんだけどメイン中にそこそこ引かないと軽減効かないティガウォックとアタックステップ中に引くARTはあんまり相性良くないよな
どう合わせるか - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:08
なんでティガウォックこんな高いん?先月くらいまで今の半分だった気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:39
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:45
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:50
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:26
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:17:57
BIGはSAあったらなぁ
付けたって程よい性能だったろうに - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:37
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:46
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:08
ベリーレアでこの性能はだいぶ抑え目な感じするな
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:26
基本的には置きドロソとして運用したいしそんなに即殴りたい機会もなさそうだけど
- 28二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:19:59
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:20:16
4なのがちょっと重たいのとそれしか仕事しないのがしんどいね
でもART自体は強いから相性はいいね - 31二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:37
- 32二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:45
雰囲気だけどリプレイ普通にヤバくないか…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:45
スピードアタッカー無いのがガチで残念だわ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:21:56
BIG1点ART侵略レッドゾーン3点+1点+バルチュリスがあるから置き打点にもちゃんと意味がある
- 35二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:41
付いてたらジャストダイバーのSAが殴りかかってくることになるから限定戦だとだいぶ強くなっちゃう…
- 36二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:13
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:23:41
限定戦で疑似マジック、赤青バイクみたいなデッキ組めそうなのすごくね
- 38二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:24:07
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:24:10
4マナ域でそのターンのパスがどこまで響くかだなぁ
次ターンが有ればartなりティガウォックなり侵略なりで大爆発は狙えそうでは有るけども…… - 40二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:24:46
仕方ないんだけどコラみたいな浮き方しててちょっと笑う
- 41二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:19
まぁボンキゴがあることは確定してるし限定戦だと速度が多分1、2ターンは環境から落ちるだろうから行けるんじゃね?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:25
(毎ターンドロソを撃てるなら)2マナのベガスか
- 43二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:26:22
イブラヒム率いる火水だけやけに強く見えるんだけど、葛葉の上バイも組み込めるし
- 44二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:31
限定戦の範疇ならsa無くてもいいんだろうけど欲しかったなぁ
- 45二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:28:49
というかこれだけドローするなら葛葉のやつと組んで侵略するのが良いのか?やっぱりレッゾFが欲しくなりそうだけど
- 46二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:14
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:30:21
なんなら下手に上バイク仕込んで事故るよりART単体で殴り続ける方が強いまでありそう
- 48二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:13
今日の新規でこれから誰かのタイミングで完全な壊れ出てくるやつだこれってなったわ
- 49二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:17
バイクよりマジックの革命チェンジとかのが相性良さげに見える
- 50二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:16
なんかいっぱいドローできて気持ちいいな(小並感)
- 51二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:39
マジックだしそうデザインされてるんでない
- 52二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:33:50
- 53二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:35:14
- 54二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:36:29
- 55二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:37:17
これなら2Tで軽減かマナ加速置いて3TBIG4TARTじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:38:06
デッキコンセプト的にARTはほぼTブレイカーとして扱えるからレンジを読み違えたりしそう
- 57二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:18
名前にスロ要素がしっかり入ってる新規カード達流石やね
再録の方はミュートとやらは来なかったけど虎要素があるのが嬉しかったりする - 58二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:39
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:40:54
- 60二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:41:24
まだ早いもう少し待て
- 61二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:18
各ライバーには10種配られてるはずやまだ待て
- 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:42:26
ミュート光り物じゃないしな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:25
もしかして新規かなり多い?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:26
公開済みのカードでも1枚盾削っとけばART出したターンに決める動きなんかもあるっちゃある
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:43:46
R枠空いてるしこんだけドロー推しならまだ可能性はある
- 66二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:44:28
この人の衣装デュエマに合うの多いな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:44:35
新規と再録5:5なのかな?1人につき
まだ一人だけだが新規が4出て再録3だっけ今 - 68二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:04
- 69二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:08
- 70二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:45:13
- 71二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:46:05
- 72二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:48:12
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:15
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:34
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:40
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:49:53
パックのカード番号って2色までしか入らない場合は基本的に赤緑の呪文かタマシードがそのレアリティの最後に来るんだけど、
ライバーごとに各レアリティ2種類ずつ(つまりR以上は60枚まで)と噂されてる中でサロメ嬢の絆呪文が60番だからまぁはい…
- 77二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:50:07
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:50:54
やしきずは同期がド本命すぎるから無いだろうなぁ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:56:34
ビクベスのキューブリックは前回の再録VR発表の時に再録決まってなかった?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:49
ターンの初めにノーコストでドローと捨てるアクション出来るの面白いな?カーズマインドしかパッと思いつかなかったけど
ジャストダイバーならほぼ生き残るシステムクリーチャーの良さはメルキウスで実感したし - 81二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:57:52
- 82二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:00
鬼面よりカメヲのがありそう
- 83二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:11
ビックリ王国強化らしいけどマジですか?
祝えとかいい感じですか? - 84二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:59:52
4×10で組むの想定っぽいし殿堂カードは再録なさそう
- 85二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:03:16
ビックリ王国的な観点で言うと「ビビッドロー軽減のないプロタゴニスト」な気がする
結構苦しくないかな… - 86二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:05:15
- 87二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:28
- 88二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:38
キャロル入れたい
ゴキゲンとロンギヌスの両方 - 89二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:08:57
リプレイ回数制限ついてないのすごい悪さしそう レコードとかと組み合わせてみたい
- 90二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:09:31
コルフレ再録されんかな
- 91二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:26
- 92二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:48
- 93二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:11:12
- 94二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:19
以降じゃなかった... じゃあ大丈夫か
- 95二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:13:58
残念だ普通に相性良さげなんだけどな
- 96二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:14:43
シェイパーも相性いいとは思うけどコンセプト的に再録されそうにないのがなぁ
- 97二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:22
ミリオンブレイブが23番だから各ライバー各レアリティ新規再録1ずつだと数おかしくない?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:16:31
回収だからドローのカウント稼げないのがね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:17:27
コモン赤単枠でニンプウタイフーンありそうだよなこの感じだと
- 100二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:15
ターン開始時に複数枚ドローでビビッドローカードを大量に引き当てられても軽減乗らない素のビビッドロードコストじゃ5マナ域で複数枚利用は難しいことを考えると、結局前のターンにブレスト撃ってトップ仕込むのと出力とたいして変わってなくないか?
確かにプロタゴニストより安定感で優ってるのは事実だが重要な爆発力がガタ落ちしてるからかなり使いづらく感じる
- 101二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:27
VR枠でKGMとLEGが再録されてるからその分ずれてるよ
- 102二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:19:52
ドンデンブタイとかその辺ワンチャンねぇかな…
- 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:20:11
どんなカードゲームでもゴリゴリドローするのは中毒性あるからな…
タノシイ…タノシイ… - 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:21:24
イブラヒムさんのデッキ調子乗ってドローしまくってたらライブラリアウトしそう
- 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:24:01
限定戦じゃなければコルフレいっぱい入れればドローしまくってバカになるデッキになれるな
- 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:25:30
ドローしまくるのは楽しい
- 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:26:01
- 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:30:12
- 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:31:04
出た時にもドロー効果使えたら割と使えそうだったんだけどな…
限定戦用にチューニングされてるといえばまあそうなんだろうけど - 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:54
最速3,4ターンで走り出す感じのデッキよりはテクニカルっぽい気はする
- 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:33:55
でも委員長とかテクニカル通り越して外部ゾーン持ち込んでくるから赤青って色の限界な気がする
- 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:11
まぁでも色も合ってるしビビッドローやりたいよな
限定戦では使えないけど - 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:34:43
あまり強くして悪さをして制限(殿堂?)とかにぶち込まれたらコンセプト崩壊するからしゃーないとは思う
- 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:56
最終的に何かが引き算されたようなカードが多く感じる
- 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:43:42
ぶっちゃけデュエマって手札を増やしても勝敗に繋がりづらいんだよな、全ハン強いから
ってことを考えて
・引きすぎるとそれはそれでLOするからリスクのあるギャンブル
・引かないとそれはそれでコンセプト崩壊で強みがない
・引いたところで何を使うかはプレイング次第
みたいな要素で結構テクニカルじゃないか?
- 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:46:48
イブラヒム自身がクリプトドローンで手札増やしてIGLしていくタイプであることの再現かもしれない(こじつけ)
- 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:30
ドロー重視なのはテクニカルって要望よりもパチやスロのギャンブル要素からじゃないの?
数回しまくって引き続けていつ当たり引けるかっていう
テクニカルって言葉自体がかなり意味合い広いからだいたいなんでも当てはまる - 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:47:27
ARTにBIGにリプレイに伝説チャンスとパチスロ用語尽くしだなぁ
- 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:20:36
ライバーコラボの影響で2種類とコラボした事になるティガウォックくん
他にもいるのかね2つ以上の作品とコラボしたクリーチャー - 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:47:48
BIG→ARTの流れはわかりやすいし初心者向けにいいと思う
- 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:12
どっちかっていうとパチカスのイメージ強いからギャンブル能力のやつになると思ってた
- 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:13:36
ちなみにこれって既存の赤青マジックに混ぜるとどんな感じになるの?新規カードメインになる?それともあくまで既存に+αするくらいの感じになるの?
- 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:42
- 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:51
- 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:45
新規カードとしてはリプレイが可能性の塊だからとりあえず入れたり抜いたりされるだろうね
置き続ければリバーシ2枚ドローになったりとか細かい所でアド差がバカにならなくなるしヴィブラートとモギリンゴの枠の入れ替えも考える - 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:29:39
- 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:29:46
むしろ一緒に使って互いの真価発揮する感じじゃね
- 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:29:56
- 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:32:37
正直林檎とvibの枠食えるほどリプレイ強くないんよな
- 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:35:57
vibratoとヒメカットは流石に削れないとしてピーカプやナポレオンを3ターン目に走らせられる林檎はファイアを失ったマジックにかなりマッチしてるからなあ
2コス初動の枠をこれ以上取るのも過剰だし悩ましいところ - 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:24:57
カラクリバーシで回収して下面打っちゃダメなのかと思ったけど他に打てる呪文無いのかってなりそうだな…