- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:11:45
Bend the Elements, Master the Game | Magic: The Gathering® | Avatar the Last Airbender™ Announcement
したけどこのアニメ知らないんだよな…知ってる人いたら教えて欲しい
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:12:37
とりあえず海外だと有名らしい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:18
主人公の肩にいるやつがモスマンにみえる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:13:25
別のカテでアバターコラボって見かけたけど、青い宇宙人のやつじゃなかったんだ…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:13
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:14:50
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:30
ストーリーは大体アメリカ版NARUTOだと聞く
- 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:16:53
あまりに独特なキャラデザだけどそれを除けば結構面白いらしい
見たことはないが - 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:18:11
海外で結構人気あるってくらいしか知らねえ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:22:47
なんかワロタ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:24:43
正直MTGのキャラと言われても違和感なかった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:25:38
スレ画には映ってないがトフと言う子は普通にカワイイ
マジで海外の作品とは思えない程度にはいい感じに萌えキャラデザイン、設定してる - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:27:35
トフちゃんが可愛いのだけ知ってる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:31:51
わかる
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 17:32:56
多元宇宙の力の象徴ハg…スキンヘッドをしてるから主人公カードは強くなりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:00:26
タルキールがアジア風だし別に違和感は無さそうだけども元ネタ語れる人は少なそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:06:03
ネトフリで見かけるけど見なかったやつだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:12
日本風アニメとして海外で人気だけど日本じゃ人気ないアニメとしか知らん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:07:31
面白いけど色んな意味で可哀想なアニメってイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:10:18
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 18:35:10
MTGだとハg…坊主は強い傾向にあることを考えると
この主人公も強くデザインされる可能性が高いな… - 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:06:34
キッズ枠で放送されてたらしいが大人も唸るファンタジーバトルものと聞いたことがある
元々海外コミュニティで話は挙がるファンタジーものなのでネトフリ入って見てみようと思った
TRPGのネタに使えるかもしれないし - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:09:10
前にTCG出てたよな
シャーマンキングみたいなやつ - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:14:15
し、知らない…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:18:50
これエアベンダーか
実写映画が面白かったような記憶がある - 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:55:41
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:56:41
主人公のクオリティ高すぎだろ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:00:45
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:09:05
色々ミスってたので再あげ
最近ネトフリでも実写化されたしクオリティ高くて面白いしオススメよ
同じくネトフリで実写ドラマ化されたワンピースより遥かに総視聴回数が多い位には海外では大人気よ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:53:01
勝手に戦え!じゃない方のアバターなのね