相手が発動した効果を受けない

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:12:46

    でも永続効果は受けるんだよね(N勝)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:26

    大捕り物でとられる奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:13:35

    発動「した」効果は受けないけど発動「してる」効果は受けるって感じかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:14:05

    永続効果はまあいいんだよ
    ミラジェイドお前船降りろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:16:47

    >>4

    良いのか墓地に降ろしてしまっても

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:08

    追加効果系も受けるみたいなんだよね
    フェスでやられた

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:12

    なんとなーく原作の神みたいな耐性だよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:18:52

    >>4

    わかりました・・・エンドに全て破壊する予約してから降ります・・・

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:09

    >>4

    破壊耐性を持ってないのが悪い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:20:51

    バグースカで寝かせてなんとかなりました(隙自語

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:21:54

    相手よりライフが下って意外と抜け道あるなと

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:24

    >>6

    発動時は対象取ってるだけなのよね

    追加の永続効果で無効にしてる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:23:57

    たまに遭遇するアホみたいな攻撃力で正面からぶち抜かれるとちょっと嬉しくなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:26:09

    デストルドーでマッチポンプするのやめろ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:26:55

    とりあえずリリースするね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:00

    ワンパンで倒しきれないってなった時はバトルフェイズに入って攻撃力だけ上げて返さないと相手のがライフ下になっちゃって捲られたりするのよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:13

    脆刃を付けて突撃すればお互いor相手が死ぬ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:27:43

    聖アザミナ「特攻はもちろんリゼットが行く」

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:28:57

    >>17

    え、諸刃つけてフゥリで殴ってもいいんですか!?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:29:29

    耐性は消えるけどパンプは自分優位でも発動するのがいい味出してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:32:42

    閃刀姫使っててこれで発動する効果と永続効果の違いを学んだよ(相手自ら減らしたライフにハヤテで突撃)

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:34:21

    相手がカウンター罠手札誘発マシマシのロック系?氷水氷結界だったんだけど、氷結界の謎のおっさんに手札枯らされて苦し紛れで出したコイツがターンのやりとりしすぎて攻撃力2万超えたわ

    はよサレしてくれダルいと思って雑に壁処理してたら氷水永続魔法で急に焼かれはじめて緊張感はしり、最終的に横に並べたモンスターでエジルなぐったら装備モンスターで急にパンプアップして返り討ちにされて負けたわ

    めっちゃ感心した諦めない気持ち大事だな恥ずかしいわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:10

    >>22

    貫通ありそうな見た目でないのがたまにキズだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:36:21

    こいつ出す時は確実に勝負を決められる時にしてる
    俺が使うと相手ターンを生き延びた試しがないからな(n敗)

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:49:39

    おじさんの特攻をくらえぇ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:54:24

    >>25

    効果での突破手段があると、自爆特攻でライフ逆転を警戒して殴らずバフだけかけるみたいな動きされるとほくそ笑んじゃうよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:06:45

    よく言われる例えとして、
    サイコエンドとかの耐性は相手が(マスターデュエル的に)一瞬光った時にだけバリアを張る、
    光ってないカードの効果は防げない。
    アライバルとかの耐性は常時バリアを張ってる。

スレッドは2/23 07:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。