- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:56:26
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 20:59:18
千年ゴーレムの印象って何だ…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:04
十代のHEROはフェザーショットとかスパークガンとかの専用サポート使ってる時の絵からリメイクカード作れそう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:04
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:03:20
テーマの話やろ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:04:33
郵政?郵政民営化の郵政?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:14
メインエンジン+切札強化形態の収録も理想的
ずっと言われてるゴッドネオス新規もこの感じで収録できるならそろそろ来るんじゃないかと思えた
その場合二十代が先で十代が後回しになってしまいそうだが - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:07:01
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:09:56
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:12:21
そのスピリットネオスを出すのがエンゲージネオスペースなのにサーチする手段がスピリットネオスという矛盾だからな
折角エアーマンやエマコ、アライブみたいなつよつよサーチやリクルートがあるからそこから新規下級HEROでENサーチして一枚初動を12枚くらいにしたい
- 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:14:56
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:02
引き継いでくれるのはいいんだけど
ズバババナイトお前素でレベル4になってくれねえか…無効にされたらレベル3が棒立ちになるの多分だいぶつらいわ - 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:17:39
スピードウォーリアーみたいななりきりデッキに寄せないと最初に抜けていくようなカードがリメイクされてある程度戦えるようになるなら環境とか関係なしに揃えちゃうと思うわ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:19:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:21:45
遊星はどんな感じになるやろうな
パッと思い浮かぶリメイク候補は
ジャンクシンクロン、スピードウォリアー、クイックシンクロン、シールドウォリアーとかか
ドッペルやボル太郎は今でも使えるスペックしてるし
そろそろちゃんとした強化が欲しいね
バロネスのスペック許されるならシュースタもリメイクして万能無効付けて後は連続攻撃効果に最低保証とか後続呼ぶ効果をもうちょい強くしてほしい - 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:31:56
フェザーマン+エアハミングバード
バーストレディ+フレアスカラベ
みたいな同じ属性のHEROとNのコンビカードになったりしないかな
E・HERO名称とN名称のコンビ元のそれぞれの名前持ってる扱い+なんか強そうな効果で - 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:39:58
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:40:47
遊星はセイヴァーやアクセルシンクロのスターダスト系列はリメイク多いし、メイン4EX3魔法1罠1なら
メインにジャンクシンクロン スピードウォリアー ロードランナー ターレットウォリアー
exにジャンクウォリアー クイックシンクロン アームズエイド
魔法にエンジェルバトン風
罠にエンジェルリフト系
が個人的に初期感強くていい
ターレットウォリアーってあの頃の紙束遊星デッキをバイスドラゴン枠として地味に支えてたから好きなんだよ - 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:42:20
過去カードの派生形とか強化体ってより現代に合わせた正統リメイク感あっていいよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:46:44
十代はラッシュのストラクチャーが神
ヒーローボーイフレンドラゴン神
エレメンタルバーストやエレメンタルチャージっぽいエレメンタルサーキュレーション神 - 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:50:55
出たわねプランプのおもちゃ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:13:14
今の時代なら融合素材になった時にバーストインパクトするバーストインパクトレディもクレイラップするクレイラップマンも許される?
クレイラップ地味に魔法罠を破壊でも除外でもなく墓地送りなんだよな - 23二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:17:16
十代はバニラHEROはそのままで融合体の方をリメイクしてほしいわ
セルフ融合解除とか持たせて状況に応じて融合と解除繰り返して戦いたい - 24二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:44
- 25二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:07:09
HEROの融合素材とする時通常モンスターとして扱える、みたいな効果をふと思いついたけどなんか生かせそうなやついたっけ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:24
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:34
ゴブリンドバーグみたいに主人公に使われてたカードがテーマ名称を持ってリメイクされるの好きだから十代でもネクロガードナーとかでやって欲しい