- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:53:40
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:47
シーズン終了時にもらえるんやで
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:55:56
シーズン終わりにランクによって報酬貰えるぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:11
ランク上げてけばシーズン終わった時の報酬が増えるからな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:46
マスター行った時の報酬だけはMDより豪華だぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:56:48
負けて下がっても最終的に一番高かった時のを基準にするから割とガンガン挑んでもいいぞ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:15
逆にMD始まった時にランク上がった瞬間に報酬もらえてびっくりした記憶
シーズン報酬みたいなシステムの方が慣れてたから - 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:57:38
- 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:00:28
プラチナ5でもNDAD6パックづつにシーズン毎のプライズカード4枚貰えるからマスターは無理でもプラチナを目指すとだいぶ報酬もらえるのよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:01:09
そうじゃなきゃレジェ報酬死ぬほどきついやんけ
- 11125/02/22(土) 22:01:46
てっきり勝てば、ランダムに1~8ゴールドかC,UCのカードぐらい貰えるかと思っていました
- 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:03:03
ゴールドはストーリー以外だとレベルアップとログボくらいでしか増えないからむやみにパック剥くと課金ダムガチャ!することになるぞ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:04:07
MDと違って低レア砕いて最高レアが作れちゃうからそんなんあったらゲーム壊れる
- 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:05:29
一回
デュエプレ 初心者
で検索すればいいと思う - 15二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:07:47
言い方悪いなるけど「今すぐ強いカード欲しいなら課金が一番!!」って感じなゲームだから
- 16二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:18:41
分からないことを調べられない人間は意外と多い
- 17二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:19:44
基本的にパックチケットはすぐに使っても特にデメリットはないから積極的にあけてOK
- 18二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:22:07
- 19二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:23:44
- 20二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:40:45
今のデュエプレだとリセマラで好きなスキン貰って、ストーリー進めて1天分のコインで好きなスキン貰って、過程で手に入ったカード砕いて好きなデッキ作ってスタートできるからだいぶ優しいよね(時間はかかる)
- 21二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:46:42
個人的にはレアリティ分けされてるだけで3対1の交換レートとかシクパ確定とかでMDの方がポイント楽だと思った
- 22二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:47:19
去年の夏にあったADデッキがまだあったら良かったけど
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:21:11
何日か前に見かけたスレで1パック5枚は少ないってあったな入手枚数が増えればいいのに
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:22:54
ストーリーってめちゃくちゃボリュームあるよね
文字数的にはラノベ3〜4冊くらいになりそう - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:37:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:08:52
ずっと言ってるけど10連でSR以上の期待値が1下回ってるのが精神的にキツい
パック剥きにワクワク感が足りないのダメだろ