キッショ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:27:55

    じゃあ俺結局誰なんだよ。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:30:39

    ニビルの成長後じゃないんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:32:19

    羽化直後は白くて甲殻が固まってくると黒くなるのかもしれん

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:34:36

    白い方は「原始生命態ニビル」なわけで、相手フィールドに出る「原始生命態トークン」の正体がティアなのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:36:34

    エイリアンのゼノモーフのごとく短期間でティアに成長するとかかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:36:48

    >>4

    でもこいつ自分の場のニビルをリリースして出てくること想定したような効果だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:44:00

    ティアの元ネタが地球に衝突した後飛び散った破片と合わさって月になったという仮説上の星だし
    着弾直後がニビルの中身で周りの鉱物なんかを吸収してティアになるんだろう

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:28:44

    絵違いニビルと全体的にほぼ同一デザインだし、ニビルの中身の派生形態かニビルと同種の別存在と考えればいいんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 02:20:39

    ティアって名乗ってるのにニビルじゃないと驚かれるやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 07:07:27

    ティアの元ネタが地球に衝突して月が生まれるきっかけになった惑星みたいだし、それ考えるとニビルが着弾した惑星が生み出した対抗戦力っぽいな
    属性的にもニビル=光=ワームとティア=闇=A・O・Jみたいな感じかも

スレッドは2/23 17:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。