- 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:03:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:08:06
どちらかと言うと昭和(戦時中)っぽい
- 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:10:20
金庫すき
- 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:37
どうせなら革命も昔風にしたら?謀反とかどう?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:23:09
一揆で行こう
- 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:33:54
- 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:58:08
天誅とか討ち入りとか仇討ちとか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:04:57
「侵略者」を江戸時代における何の立ち位置として置くかを決めた方が早いんじゃないだろうか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:08:10
そらもう黒船よ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:16:13
攘夷入れ替え?
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:39:09
チェンジは交代、進退辺りでどうだろう
入れ替わるニュアンスを含めなければ戦略的な兵の動きという点から戦略、戦陣とかもいいかな? - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:45:02
そりゃもう尊皇攘夷よ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 00:57:29
君主が何故か自分から革命していることで有名な革命編及び革命ファイナルの弊害がこんなところに
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 01:02:18
侵略者に対して抵抗してるわけだし一揆がふさわしいんじゃないか?