デジモンカード 総合スレ31

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:15:11
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:16:07

    デジモンカード公式

    https://digimoncard.com

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:05
  • 4二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:17:49
  • 5二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:20:11
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:21:49
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:22:34
  • 8二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:10
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:24:53
  • 10二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:25:57
  • 11二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:27:43
  • 12二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:34:42

    >195に戻したので次スレを立てる人は気を付けてね

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:44:27

    スレ立てすべりぐ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:50:52

    スターターデッキ、ガルダモンが4番で黄色のテイルモン、エンジェモンは5番だから成長期抜きか
    パタモンも無いのはちょっと意外だが

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:36:34

    「デジモンカード始めたくなって買いました!」ってビギナーがシクパラメディーバル引くというとんでもねえビギナーズラック見てしまって震えた
    その人以外にもデジカ始めたいor始めたってツイートが割と目に入って来たけど、新規参入の波来てるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 05:41:52

    デジカ全然詳しくないけどアプモン出るってマジか

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 06:47:51

    次のパックででるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 09:00:44

    >>15

    前は大体3週間ぐらいでスレ消費してたのにスタートデッキ発表以来は2週間ぐらいで消費してる

    デジアド効果すごい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:01:36

    公式のデジモン人気投票
    1位ダイナモン
    2位サンドリモン
    3位ヘヴィーメタルドラモン
    4ゼファーガモン
    ダイナモンつえー!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:47:46

    >>14

    プロットモンはともかくパタモン抜きは考えにくいしパックの方収録だろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:26:40

    今日の新規

    トゲモンとリリモンも今日来るかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:08:57

    昨日のバードラモンと同じ効果

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:16:54

    >>20

    セイバーズのアグモンやジオグレイモン来るなら、パックの黄色の枠あんまり無さそうなんだよな

    どうなるかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:48:19

    カレンダモン(LV3)とライズグレイモン(LV5)の間が2枠しかないからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:58:19

    カレンダモンとライズグレイモンの間の1枠はタイムモンだろうから実質一枠しかないんだよなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:56

    >>25

    ジオグレイモンもいるだろうから実質0だな

    レベル3なら一応カレンダモンの前の可能性もあるけど、アグモンとパタモン両方は入らなさそう

    青はブイモンは後マグナモンだけだとしても、リベレイターのマリンブルモンやリュウグウモンもいるだろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:07

    これ【アドベンチャー】が暴れるようならテイマー焼きの需要がさらに増すやつか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:46

    アドベンチャーって色バラバラだから、アドベンチャーオプションとしてアドベンチャー用のメモブとかトレーニングとか入ったりするだろうか
    一応テイマーの後ろにオプション2枠あるっぽいけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:29

    まじ強いカードばっかだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:27:41

    >>29

    レストしてればだけど、2体戻し(4色)が割と簡単そうなのが

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:35:31

    もしかして今回のアドベンチャーストラクってとりあえずデッキになってるレベルじゃなくて普通に環境に食い込むパワー秘めてないか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:12:41

    究極体がまだ不明だけど、完全体が共通で連携付与があるから横並び出来たら強そう
    ただ手札補充系が今のところ少なそうなんで、テイマーやらデジモンやら登場多くしてたら消費が激しくなりそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:39:54

    環境はわからないけど
    フリーで戦う分には困らなさそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:32:59

    連携持ってるやつに追加で連携付与したら、アタック時に2体レストして3体分のDPでセキュリティ3回チェック出来るんだよね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:38:04

    >>34

    出来るよ

    セキュ+が重複したら割れる枚数が増えるのと同じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:36

    >>35

    ありがとう

    やっぱり完全体並べれたら、絵的にも効果的にも楽しそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:44:45

    あと幼年期、究極体、エンジェウーモン、ホーリーエンジェモン、テントモン系統、ゴマモン系統、オプションかな
    まだ結構残ってる
    パックの方もアドベンチャーグレイモン、ガルルモンはあるだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:56:06

    ドルガモン再録なんだ


    再録枠ももうあと少しかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:48:02

    随分最近の再録するんだな
    ウッコモン再録してくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:08:19

    ヒーロー新規

    こっちもワープ進化アグモン


    プテロモン写ってるけど、お前もヒーローに来るのか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:14:23

    ちなみにこういうワープ進化できるやつは
    イメージとして進化先に特殊進化を付与する感じなので
    トレーニングや大の無料進化の恩恵を受けられます

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:10:51

    久し振りにシャインの強化きて嬉しいよ
    黄色単色は微妙に使い辛いのよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:01:42
  • 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:49:10

    バトルNPCと日輪の覚醒のコンボが完成しちまったなぁ〜〜

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:03:10

    >>19

    良かったな、リュウタロー

    お前のダイナモンが1位だ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:08:17

    今日の新規、進化コスト軽減

    ヒーローでデッキ組んだ時も使えるかなと思ったけど、まだヒーローのレベル4がいなかった…

    来そうなのはマグナモンかアグニモンくらいか?


    >>45

    スレも立ってたな

    みんなティラノモン大好きなんだな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:31:02

    採録枠、あと3枚

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 18:58:28

    あと何が来るんやろ再録

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:49:11

    登場するときデジクロスすればいいのか

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:01:37
  • 51二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 23:32:39

    >>50

    Vテイマー01懐かしいな

    パラレルモンは図鑑にも無かったか

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 07:21:43

    今回のパックにオーウェンの新規デジモンが来るはずだけど、まずオーウェンが誰と戦うのかすら分からないな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:13:05

    >>52

    テイマー枠主人公全員出てるのに枠空いてるなと思ったら赤オーウェン、黒ゼニスだったか

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:14:04

    発表済みの新規


    ACEでブロッカー道連れは流石に重くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 09:52:28

    まあデザインとしてはわかるが
    使うかと言われるとな
    やっぱオーバーフローいたすぎる

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 10:04:50

    カードデザイン的にバルバXで使えって感じだろうけど、やっぱりデジカ運営ってハンデスを滅茶苦茶重く見てるんだろうなって言うのは感じる

    まあLV4抜かれ続けたらどんなデッキも割と簡単に詰みかけるだろうから分かるんだけどね

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:38:14

    WGって青枠なのか

    てっきりサンゴモンのリベレイター枠が入るかと思ったけど、そのスペース無さそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 15:50:16

    wgは他のグループと一緒で色はめちゃくちゃ何じゃないかな。青と緑は確定で、あとは鳥系の実績がある紫と赤が入りそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:04:24

    多分上のケルヌモンが3色なんだろうね
    今までのペンデュラムLV7と被らない様にすると青緑黒とかかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:11:02

    黒ベムモン系列グレイモンメタルグレイモンしかない割に空白が結構有るからWGはそこに入るんだろね
    ベジーモンライン+ヒュドラモン?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:44:16

    デラモン

    青が33、36、39が空いてるから一応まだWGの成長期、究極体、マグナモンが入る枠はあるか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 21:45:26

    緑がウッドモン、ジュレイモン、ピノッキモンで49~51の連番になってて枠無くて笑う

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:28:25

    >>61

    33ピヨモンorポームモン

    36マグナモン

    39グリフォモン

    だろうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:56:41

    >>63

    キウイモンデラモンだからフローラモンな気がする

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:59:05

    フローラモンは黒のヒュドラモンに繋がりそうなベジーモンに行くかなと思って

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 23:10:35

    WGの究極体で今回入るのはピノッキオACE、グリフォモンとジョグレス枠のケルヌモンとして、成長期は多分フローラ、マッシュ、パルの3枚だろうな

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:50:21
  • 68二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:12:03

    今日はYouTubeでグローブモン公開されるかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:22:52

    今日の新規はアプモン

    何枚くらい来るんだろうかアプモン

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 09:34:12

    アプモン、数枚公開されてるけど何するデッキなのか依然全く分からないのキツイな…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:26:29

    リベレイター更新

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 11:28:30

    サブタイがいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:51:00

    ゼファーガACEもやっぱりカードの書き換えだったか
    ただまあ話数を跨いでるとはいえ、1ターンメディーバル2枚出しはとんでもないカードパワーだなw

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:57:12

    予想通り50枚ベムモン再録


    再録もあと1種に

    最後は一体何が来るのやら

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:44:36

    最後の1枚に相応しいといえばやはりウッコモンだろ!
    再録頼む🙏

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 14:50:27

    プロモデストロモンもあり得るけど、できればウッコが良いよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 15:54:33

    これがアプ合体か

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 18:40:05

    >>71

    急にムーチョモン回があったから敗北してプテロモンの身代わりにさよならムーチョモンするのかと思ったけど、あって良かったゼファーガモンACE

    >>77

    並に対する反応が新鮮だなって思ったけど、アプモンの知名度が低いという現実を突き付けられるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:10:28

    アプ合体の正式なルールが判明してないから何とも言えないけどテキストからは大分やりそうな気配を感じる

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 19:17:02

    グレード神になったら左側に虹色で極って描かれるのか
    カッコいいな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 20:47:09

    グローブモンとタイムモン大分やってる気がする
    ウォグレと共闘してたLV6相当のパワー再現出来てるし今回グレード神無さそうかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:35:45

    紹介されたのはグローブモンだけだけど、しれっとタイムモンも動画に出てきてるという

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:40:35

    あとドガッチモンのアプ合体にツブモン、タイムモンにウォッチモンとセーブモン

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:43:46

    リンクするだけで退化のタイムモンがヤバ過ぎる
    ドガッチ+タイムからのアプ合体グローブモンも実質退化からの消滅だし

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:53:31

    >>84

    ガッチモンかナビモンかツブモンのいずれか同士をリンク(コスト1)してドガッチモンにアプ合体(0コスト)

    ドガッチモンに手札からタイムモンをリンク(コスト2)してリンク効果で退化1

    グローブモンにアプ合体(0コスト)して進化時効果でタイムモンをリンクでDP13000以下消滅+退化1

    こうなるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:13:06

    アプモン調べてみたけど
    並→超→極→神
    流石にカリスモン一式は入らなさそうだから、ガイアモンは次パックにお預けかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:14:04

    シクの残り1枠はまだ発表されていないが……

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:27:42

    >>87

    現状が並6、超2、極1

    カリスモンとガイアモンまで入るなら並8、超2、極1、神1が追加


    意外と行けそう?レベル3がやたら多くなるけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 22:54:07

    カリスモン周りは何弾か後のライバル弾に回されそうな気配も感じているがどうだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 03:33:34

    デジカ始めるにあたって、よく分からないなりにデッキ組んだんですけど、なにか変えた方がいい所とかありますか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 04:05:55

    >>90

    赤黒のデルタモン要る?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 05:41:31

    >>90

    始めたばかりならそれで良いよ

    もっと踏み込みたいなら公式サイトのカードリストを眺めてシナジーの有るカードを探してみて

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 09:22:06

    >>90

    ミレニア回してる時個人的にはもう一枚ムゲンドラモン欲しいなって場面があるので挿しても良いかも

    挿さなくても良いかも

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 11:16:08

    メイン開始時アタック付与は強いけどEX4ガイオウモン前提の効果だな

    イラストパックはイラストも込みで楽しみすぎる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:01:17

    イラストパックにデュークカイゼル入るけどメインパックに入らん可能性有る?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 12:50:12

    >>95

    入らないんじゃないかなぁと思う

    ウォグレとかもスターターにイラストパックで2枚同日収録するから多分入らないかと

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:11:33

    ウォグレメタガルはパックに入らないだろうね
    グレイガルルがパックなのはスタートデッキに枠がないからだろうし

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 14:25:24

    >>91

    これ抜くなら何入れた方が良いとかあります?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:34:30

    アプモン新規


    最後の再録

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 15:39:34

    フォールダウンは普通にありがたいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 18:03:15

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:01:10

    後は過去スレを遡ってみたり、ミレニアモンデッキは定期的に相談に来るから人気があるよね

    >>88

    薄々思っていたけどアプモンは全部ジョグレス進化みたいなものだから普通の進化ラインより倍以上必要なんだな

    本腰入れてアプモンを取り扱うデジカには感謝しかない

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 19:29:19

    >>90

    ここら辺入れてもいいかもしれない


    なんか辛辣な事言ってくる奴いるけど無視してガンガン質問してくれ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 20:48:15

    ファイナルエリシオン、ベムモンとサーチャーが3枚封入なら絵違い4種が1枚封入で全種手に入る。4枚封入ならクジ開催

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:37:34

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:47:53

    >>105

    ベムモンとサーチャーはデッキに4枚以上入れることができるから、2枚以上入っている可能性があるんや

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:01:40

    >>106

    なるほどそういうカードなのか

    失礼しました

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:06:29

    そうか種類減ったのはサーチャーとベムモン多く入れるためか

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:11:09
  • 110二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 22:18:49

    クロニクルのドリモン、アタック時にクロニクルに進化だよね
    テイマー無しのギンリュウモンや、ラプタードラモンでテイマー貼った時でも究極体まで進化できるってことか

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:13:25

    デッキ構築は自分で構成を考えるのがTCGで1番楽しい時間だからな
    公式のカードリストを眺めてるだけで楽しいコンテンツなんだ
    後は一人回しや対戦をして具合によって枚数調整していくのが1番大事だよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 23:33:53

    とは言え慣れるまでは優勝デッキとか公開されてるからそっち参考にしていいと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:16:30

    別にデッキ組むのそこまで楽しんでないや

  • 114二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 00:59:48

    リンクについてのおさらい

    ・リンクは一体につき一つまで

    ・コストを払う事でリンクが出来、DP+と効果付与をする

    ・リンクは付け替え可能、前のは破棄する

    ・ 進化等でアプモンじゃなくなるとリンク破棄

    って感じかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 01:08:26

    タイムモン来た

    お手軽退化いいんですか

  • 116二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 02:38:45

    >>82

    >>115

    グローブモンにアプ合体すると進化元から即リンク出来るからもう一回即退化出来るな

  • 117二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 08:12:43

    結構強そうだけど
    パーツ集め大変そうだなアプモン
    ドロソ次第か?

  • 118二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:41:08

    >>117

    デジタマのスワイプモン、テイマーのハル、ナビモンのトップめくりとカード増やす手段は割と有るのよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:55:41

    ボックス特典ウォーグレイモン

    ヒーローは無いけどアドベンチャー

  • 120二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 09:58:32

    スターター強化なら普通に箱に入れろといいたい

  • 121二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:14:59

    >>120

    本来入らない予定だったカードが箱特典で入ってるんだぞ

    同時に2種実装なんて今までにないからな

  • 122二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:17:37

    >>117

    >>118

    確定で来るのがあとレベル3が2枚か

    アプ合体が名称指定あるしなと思ったけど、タイムモン2コスト進化だし普通に進化させれば良いか

  • 123二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:18:59

    >>121

    スターターウォーグレ、色は黒だろうけどどんな性能だろうな

  • 124二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:21:28

    箱特典は冗談抜きで実質無料だからまあ
    スターターのウォグレメタガルもフィニッシャーとしての性能期待したいね

  • 125二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:25:02

    数種類ある箱特典はバトスピを思い出して不安になる
    値段的な意味で

  • 126二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:28:51

    >>123

    赤も混ぜて実質進撃は欲しいなぁ

    スターターのウォグレメタガルはアグモンガブモンワープ進化からそのまま殴れる様にして欲しい

  • 127二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:29:00

    >>120

    箱には入ってるからセーフ

  • 128二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:29:26

    アドベンチャーレベル5は全員連携付与持ちだから、S+1と合わせて3枚4枚は一気にチェック出来そうね

  • 129二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:30:28

    プロモウォグレ、よく見たら色参照フィールド全部で草
    コイツ相手によっては常時16000〜18000ぐらいで場に鎮座してるんじゃないか

  • 130二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:33:05

    >>129

    アドベンチャー自体多色デッキだしな

    テイマーだけで4~5色とかもあり得る


    あとスターターのワープ進化アグモンが進化元再起動だし、ヤマト&タケルが速攻付与だから、登場進化即殴って相手ターンブロッカーってのも出来る

  • 131二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:36:47

    >>125

    シークレットクライシスの時のフレイドラとか滅茶苦茶高くなりそうだなって戦々恐々としてたけど蓋開けて見たらあんまり上がらなかったから早めに集めるのが吉かもね


    セーバードラとかシェイドラとかの箱特典プロモは後々値上がりした上に手に入りづらかったので再録来て本当によかった

  • 132二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:51:24

    BOX特典はあと
    ドルゴラモン
    デュークモン
    カイゼルグレイモン
    マスティモン
    だっけか

    ウォーグレには無かったけどデュークとカイゼルはヒーロー付くかな
    あとドルゴラにクロニクル

  • 133二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:32:30

    エリザモン

    しかしチャンプはいつバトルするんだろうか

  • 134二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:35:21

    >>109

    ドリモン強すぎて草

  • 135二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:59:45

    >>133

    完全体か究極体で竜人型に進化する感じかな

  • 136二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:05:10

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:10:59

    >>135


    シルエットは一応出てる

    人型っぽいからそうかもね

    (あとプロローグの大会ではウォーグレイモン使ってたんでその繋がりもかも)

  • 138二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 16:14:51

    >>137

    ガチガチに鎧や武装で固めてる他の竜人型とはだいぶ違う雰囲気になりそうだねエリザモン

  • 139二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 17:19:55

    >>134

    単純にアタック時進化回数増えるだけでもありがたいし、レベル縛り無いから王竜剣進化も出来るようになる

    X抗体無しでも良くなるかもな~

  • 140二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:23:47

    進化元も優秀だし、問題はカードプールになりそうかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 21:47:49

    幼年期にもう一枚赤があると思うけど、エリザモンの幼年期かもな
    大体リベレイターは幼年期からいるし

  • 142二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:23:32

    いつもどおりならリベレイターじゃない爬虫類の進化ラインも有るよね
    なにが選ばれるんだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:27:59

    前に使っていたウォグレかなって思ってたけど、今回のパックに太一も居るからどうなるんだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:38:41

    赤の枠多めに見えるから、入ってそうな気がする
    あとゼニスの黒も

  • 145二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 22:44:11

    爬虫類型のデジモンが成熟期以降だとトータモンだけで、竜人型だと完全体で出てきそうなのが全然いないから、カードプール以前にデジモンの種類がない

  • 146二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:22:14

    >>142

    アニメ主役や新規決まってるガイオウモンと三銃士のマグナキッドモン除くとLv6候補はドルビックモンかビクトリーグレイモンあたりかな

  • 147二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:37:11

    >>145

    特徴:タイプ「○○」を持つという魔法の言葉

    なんならサンゴモンとかメイン系統も水棲1匹もいないという

  • 148二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 00:44:54

    もっと言うとディメトロ抜かした成熟期の爬虫類型ってどっちもアーマー体だった様な

  • 149二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 07:38:13

    カメレモンとかだっけあと

  • 150二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:16:54

    お前もワープ進化するのかよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 12:46:59

    ヒーローテイマー3種がやや面倒そう
    宙以外だと、汎用的に使えそうなのは太一と、あと拓,也とタカトとかかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:43:41

    ガンマモンのワープ進化は進化元増やせる宙が居るから良いな
    カノーヴァイスモンかシリウスモンが手札に来たらある程度戦えそうになってきた
    まぁまだファンデッキの域を抜けてないけどなシリウスモンに期待

  • 153二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 16:35:32

    ガンマモンコピーカノーヴァイスモンとこのガンマモンが進化元にあれば何でもシリウスモンに進化できるのちょっとおもしろ挙動すぎる

  • 154二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:16:41

    最強の兄弟って名前がまず最高なんだけど効果もかなり強くない?

  • 155二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:36:59

    >>154

    おー!強いじゃん!色条件無視は最近では標準としてセキュリティ効果もメイン効果もディレイ効果も纏めて1枚になったのか

    かなり立てやすくなったね耐性も得たしワープガンマモンも来たし後は本当にシリウスモン次第だ

  • 156二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:52:32

    シリウスモンもだけど、グルスガンマもいるし、プロキシマモンも来たりするだろうか

  • 157二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:05:57

    >>155

    ちなみに色無視条件がエリアだからデジタマが紫のガンマ、進化後ガンマでも問題なく使えるという

    超優秀

  • 158二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:11:12

    シリウスモン来たよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:26:25

    ん?これはライジングウインドのシリウスモンかな()
    レアじゃこんなもんか…SR以上だったらもっと盛ってくれてたのかな…

  • 160二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 21:39:20

    >>159

    SRはテイマーばっかりだからな今段…

    ヒーローも進化元に置けるけど、意外とヒーローの数少なくて進化元に置きたいやつも今のところなさそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:10:26

    焼き効果はターン1無いから突進含めて3面取りに行けるか

  • 162二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:29:23

    新カノーヴァイス下に入ってれば耐性も付くし言うほど悪くはないのでは?

  • 163二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:31:25

    >>162

    ワープ進化だと…と思ったけどレベル2レベル3カノーヴァイス突っ込みで一応3枚はあるのか

  • 164二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 23:15:20

    ヒーローはこの感じだとテイマーズがギルモンとデュークモンでフロンティアがアグニモンとカイゼルグレイモン
    後はマグナモンとガムドラモン、デッキのウォーグレイモンで各作品2~3体ずつになるのかな

  • 165二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 06:55:20

    やっぱシリウスモンかっけーな

  • 166二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:24:57

    いい感じ

  • 167二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 14:05:31

    このマスティバーカ強いです ヤバすぎ

  • 168二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:03:52

    デュークモンに大幅な強化が入った気がする

  • 169二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:10:11

    最初はあん?って思ったけど自分のデジモンじゃなくて、デジモン全てを参照していることに気づいて、転げ落ちた

  • 170二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:41

    つまりこいつが消滅させようとさせまいと進化するようになったのか

  • 171二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:43:46

    そう言えばギルモンも新規

  • 172二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 21:47:08

    元々デュークモン作ろうか迷ってたけど、強化来るならガチで作ろうかな

  • 173二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 04:17:27

    今の段階でかなり強いからなデュークモン
    ありだと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:16:45

    デュークモンと言ってもデフォルトの赤デュークに赤紫のメギドラデュークも有ればデュークX抗体とクリムゾンの枚数問題も有るからね
    結構個性出せるのが今のデュークモンデッキよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 09:58:54

    風マザーを終わらせに来た

  • 176二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 10:42:06

    >>175

    スターターの新規かこれ

    ピヨモンで持ってこれるアドベンチャーのオプション

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:26:52

    盤面全部3000+は割と馬鹿な気がする

  • 178二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:57:08

    連携持ちアドベンチャー完全体+αで雑に15000超えるのは流石にアホだろ

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 11:59:11

    >>177

    場に白がいるなら2枚以上使える…と思ったけど、

    発動時の下から1枚加えるのって、裏向きって書いてないから1枚目のコレを抜き取る事になるのかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 12:06:40

    >>177

    >>178

    アドベンチャーに限定してても強いと思うが、これ汎用なんだよな…

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:09:21

    アドベンチャー版メモブ

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 16:37:33

    アドベンチャー限定とはいえオプションやテイマーも持ってこれるのは強くない

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:36:27

    死ぬカードに心当たりが多すぎて逆に何が死ぬかわらかねえ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:42:28

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 19:50:11

    中身の情報出てるの?

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 20:12:01

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 21:59:44

    ホーリーエンジェモン

    ST21の方はあとゴマモン系統と幼年期、メタルガルルモンの5枚かな

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 22:11:40

    進化元連携に目が言ってて気が付かなかったんだけど、こいつ条件無しでS+1付くんだな。ホウオウモンにつけていい効果じゃない

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 04:27:52

    >>185

    これ笑った

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:25:51

    >>189

    これはコラ画像?

    上から薄っすらとFAKEとは書かれているけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 07:34:31

    >>190

    トラロックに規制入る分けないだろ!

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 09:55:52

    カイゼルにヒーロー無し

    ウォグレもアドベンチャーのみだったからワールドコンバージェンスの中にもヒーロー持ちのウォグレデュークカイゼル入る可能性出てきた

    脅威の同日ウォグレ3枚収録

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 10:39:30

    サン・ムーン組が規制入ったらガチで可哀想過ぎるだろ…

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 13:47:20

    まあ普通に考えてそこは大丈夫だろってやつも入れてわかりやすくはしてるな

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:24:17

    保守

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:38:14
  • 197二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:47:23

    おつ

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:58:44

    スレ立て乙

  • 199二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:59:01

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/05(水) 22:59:18

    埋め終わり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています