- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:14:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:16:53
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:18:17
領域展延を生前に使えるかどうか
できるなら宿儺かな - 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:19:08
この議論何回すんねん
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:20:10
タフカテから追い出されたか乱立かどっちだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:03:10
これ結論が五条悟になるまで続くんじゃね?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:59
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:16:45
五条側が上振れ+宿儺側が術式運用縛ってて貧弱ボディ使ってる状態で互角だったんだから
まこーらいないの差し引いても領域内での戦闘で優位取れないからまあ五条が負けるだろ
あにまん五条なら勝てるかもしれないけどね - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:10
そろそろこっちに大量のマネモブが来るかもしれないから気をつけろよ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:19:58
マネモブというよりも原作無視して五条が勝つのが事実だと言い張りたいタイプのこっちのカテゴリでもよく見かけるタイプのアレ…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:21:37
せめてどういう想定かぐらい書こうよ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:21:58
そもそも伏黒宿儺にさえ五条だけ黒閃出てバフ掛かっても負けてるのに
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:13
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:26
五条が勝つって言ったらこの話題もう消えてくれんのか?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:59
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:11
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:54
そもそも展延が羂索由来かもわからん
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:25:02
万全な完全体に勝つとか絶対無理だろ 乙骨が即死する解が肌斬るくらいに弱ってるし万全な完全体は本編描写の倍以上強くてもおかしくない
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:25:39
五条よりフィジギフの方が食指動いたから仕方ない
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:27:43
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:52:40
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:31
途中から無下限は展延で普通に抜ける様になったので何回か五条は攻撃喰らってるぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:55:31
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:56:01
結局は領域勝負だから宿儺が100%勝つ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:00
マコラいなかったら流石に五条先生もうちょっとネットで言われてるような消極的な戦法取ったりしない?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:00:57
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:01:00
メンタルの問題で
五条が宿儺を「無下限を破ろうとする挑戦者」に置いてる限り結局そのまま破られる気がする
自分と互角の相手と鎬を削った経験は宿儺がはじめてっていう、これまでの人生においての差が宿儺相手には影響が大きかった - 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:03:28
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:05:37
結局は原作でやってた領域勝負で何とか勝ちを狙う以外には五条には勝ち筋が無いなんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:07:17
無量空処の前知識なかったら起こり見てから最速で同時領域展開とかせず死にそう
乙骨の時も領域展開された後で必中術式発動までの間にいやこつづらしてたし - 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:08:16
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:08:18
領域展開できるならやるだろ
五条がそこまで雑魚に見えるなら別だけど - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:08:24
伏黒の記憶見れるなら普通に乙骨のも知ってるだろうし
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:09:50
言い方悪いが片方が舐めプしてくれる前提の時点で答は出ちゃうよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:12:46
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:20:48
割と主張する人が多いが油断したらとかこれしなかったらって条件出してる時点で対等なら推してる方が負けると自分から認めてるのと変わらないのよね
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:30:06
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:38:17
そもそも完全体より弱い伏黒体をエビデンスにする時点でね…弱体化してもフィジギフやミゲルより強い完全体にミゲルと同じくらいのフィジカルの五条が勝てる訳ない。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:44:27
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:51:36
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:02:04
単純な身体能力はミゲルと同等
術式は焼き切れで使えない
常に反転回してるから動きも万全ではない
定期的に簡易挟む必要がある
この状況で五条が何の縛りもない完全体宿儺に本編同様粘れると考える方がおかしい - 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:08:35
本体参加したら相当上がるでしょ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:08:49
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:17:46
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:19:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:35:17
基本は領域でのアドバンテージ分宿儺が有利なんだろうけど宿儺は展延を知らない(=領域内格闘が更に五条側有利に傾く)可能性があるのと無量空処が小数点以下の秒数でも掠ったら即負けるレベルの領域であることを知らないのでその2点を突けると五条にもワンチャンあるかなって塩梅だと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:37:59
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:41:46
まこーらに適応リソース使った伏黒宿儺でもコンマ1秒喰らってタイムリミットの3分の内2分40秒は耐えてるしちょっとでも喰らったら負け確は言い過ぎじゃね?斬撃使えたら脆くなった内側破壊も狙えるわけだしそこん所は五条も懸念してるからそれやられたら厄介なんだろう
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:44:01
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:47:19
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:48:37
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:52:03
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:53:48
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:55:03
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:55:07
手動の斬撃だけじゃなくてフィジギフやミゲルより強い肉体が襲ってくるのも脅威だと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:57:10
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:59:14
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:59:31
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:01:56
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:02:10
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:05
少なくともフィジギフが反応できずに吹き飛ばされた斬撃に先回りはしてるからね
そもそもお兄ちゃんに撃った斬撃が五条に撃った世界斬より遅い根拠もない
何なら弱体化状態なら五条に次元斬撃った時の方が後遺症重いでしょ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:07:46
五条が反応できない斬撃より速く動く宿儺のパンチに反応してピンポイントで血の鎧出したってマジ?
お兄ちゃんの方が五条より強くね? - 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:00
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:08:47
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:09:39
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:11:06
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:12:14
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:13:28
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:13:45
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:30
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:55
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:17:32
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:22
斬撃に気を取らせる為じゃないですかね、逆説的にそうしないと背後への回り込みに普通に反応される可能性があったってことにもなっちゃうけど
逆にそれ以外で(速さがどうとか以前に斬撃を放つこと自体に)何か意味ってある?放ったの超新星炸裂後だから別に相殺目的とかでもないし
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:18:49
てかそもそも新宿の完全体は大幅に弱体化してんだから万全ならフィジカルも術式の威力ももっと上がるからな
本編より大分上の戦闘出来るってのは考慮した方が良い - 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:19:07
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:50
- 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:07
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:26:11
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:29:07
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:48
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:32:45
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:12
- 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:33:50
そもそもこのタックルって最高速度のマッハ3出せてるの?
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:34:45
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:36:23
五条が一番になれないと五条に有利な想定をし出す…それが五条派ですわ
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:36:42
- 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:31
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:38:45
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:41:22
直前で避けなかったらこんなに驚かないんじゃね
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:42:20
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:47:27
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:48:12
そもそも真希が直哉を制してたのって速度に反応できてるわけじゃなく突っ込んでくる動きを空気の面で先読みできてるからなの忘れてませんか
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:15
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:13
このスレまだあったんだ
何の意味もないのにまだ続けるんか - 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:23
結局元レスの本質は変わらない気がするが…
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:56
事実強い設定なんだから、動体視力に特別秀でててもおかしくないフィジギフはともかく脹相との比較に関してはむしろそこの整合性無い説の方が駄目では…?
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:54:37
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:57:05
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:00:04
いやあ平安ボディ宿儺もそれとまともに戦える虎杖もマッハ3より速く動いてるとは知らんかったわ
マッハ3同士の戦いに的確にブギウギ差し込みながら宿儺に蹴りまで入れてる東堂も凄いね真希より遥かに弱い筈なのにね - 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:18:19
虎杖デバフと五条デバフがあるせいでまともに戦えてたなんて思えんな...
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:19:29
まぁ結論言うと伏黒宿儺でさえ領域破壊するのが全く同時だったから完全体相手ってそれ踏まえて考えたらまぁ五条は負けるよなと
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:07:24
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:10
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:58
だからなんやねん その空気の面を見る目を持ってしても宿儺の戦闘にはついていけないとか宿儺すげーとしかならねぇよ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:23
この画像出された反論が直前に避けてるように見えるだけで実際は漫画的都合でもっと離れた所で避けているとかそんなに宿儺が強くなるの嫌なんか五条派は
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:54
そもそも五条悟が勝てるわけねーじゃん
200紫の先制もなしだろ?
しかも宿儺はあとで高専と戦わなくてもいいし
そもそも展延は全部羂索由来です宿儺は1人では習得できませんみたいな設定生やさないと勝ち目ないよ五条悟
なんで五条は勝てると思われてんだ? - 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:46
なんか五条から議論が横滑りしすぎやろ
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:46:21
宿儺は敵によって強さが変わるんじゃなかったっけ?
これで全部説明つくやろ - 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:49:31
マネモブが話ひっかき回したかっただけかよ…
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:49
獄門疆に閉じ込められた経験がないから五条が領域戦で負けるぞ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:03:46
むしろない方が強くね?(宿儺にも言えることだけどどの時点どの経験をしてどの技術を覚えているのか想定なのかは分からんけども)
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:04:50
無いと小さくする代わりに頑丈にが遅れるから負けますね
- 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:06:22
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:08:20
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:09:31
- 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:12:50
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:06
もしかして未読?
- 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:28
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:27
まあ114に対して勝ち筋にしか言われてない時点で獄門疆に閉じ込められた経験がない場合五条が負けるのは共通認識ってわけだな
こういうスレ五条のアドがどのくらいから始まるのか不明瞭なことが多いからそこの折り合わせから始まるのが大変