これ返しても良くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:32:58

    投げても5素材ノワールとかシルヴィアとか貫通されるしそもそも墓穴2に対して1枚なの不公平でしかないんだが

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:29

    それはそう
    必要悪ではあるカード

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:33:35

    良くない

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:52

    今後の環境で使われたりしたら顔真っ赤になるんでいやデース

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:34:53

    ぶっちゃけこれ打たないと勝てないぐらいには墓地デッキが強すぎる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:35:26
  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:35:37

    だけど一枚の破壊力が尋常じゃ無いからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:36:28

    そのターンのみならギリ許されたかも、デメリットのつもりだったんだろうけど次のターンも効果続くな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:37:03

    いくら後攻弱いとはいえ引けたら相手のターンスキップできるカードはちょっと

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:38:03

    増G準にするならせめてものスミス対策として残しておけよと思わなくもない
    ド級にキツい誘発2枚も規制かけてから実装は流石に忖度がすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:38:20

    これ次のターン無くせばいていいでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:38:59

    俺が先行取った時シコシコできないから駄目です

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:39:38

    次のターンも続かないんだったらより多くのデッキで使いやすくなりそう
    でも墓地利用するデッキだと先行で腐る札になるから一長一短か

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:44

    緩和するとマリスにブチギレて
    まだ耐えれるライゼオルと二分する環境が到来する…のか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:42:50

    初手で引けなきゃほぼ腐るカードなんだし準制限ぐらいにとどめてほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:25

    これ使う側だけど良いわけねえだろ定期
    準制になるより禁止の方が正直納得できるくらい頼りになる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:44:34

    アトラク1枚でやれてる天盃が更に強くなるだけじゃねぇかな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:46:29

    返したところで別に汎用性高いカードってわけでもないしG増やしたり指名者減らす方が先でしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:21:57

    >>17

    天盃で使うアトラクターって意外と天盃側も大きなリスク背負ってるんだから今の規制ならアトラクター返してええやろ

    めちゃくちゃ手札要求値高いし

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:30:18

    >>8

    そのターンのみならそれこそあらゆるデッキが投げてくるじゃねえか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:31:56

    デモンスミスに効くからこそダメだろ…
    世界大会がアトラク投げた千年が後攻でワンパンして勝ち!wor3ターン目マクロを追撃で開いて勝ち!wみたいな試合誰が見たいんですかって話

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:43

    >>21

    アトラクター返してほしいって言ってるやつは楽にデモンスミスに勝ちたい奴だしアトラクターは返しちゃダメでしょって言ってるやつはデモンスミスで気持ちよくなりたいだけだからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:34:49

    千年が優勝するよりデモンスミスまみれになる方が圧倒的に高いのにそっちは許すのな
    紙から何も学んでねえって言ってるようなもんなのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:36:16

    アトラクターが必要悪ならデモンスミスは絶対悪だよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:00

    積めるデッキをだいぶ選ぶ意味でも環境に除外主体デッキを作りにくくなる意味でも駄目ですね

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:39:07

    >>23

    マジレスするならそれはOKだよ

    新弾の新カードがしっかり活躍して世界制覇するのは特に問題ない

    逆にアトラクにすべてが支配されてデモンスミス積むとアトラクに弱くなるから見送る…みたいなメタゲームになる方がよくないんだわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:45:52

    規制解除されても千年とか投げられても比較的ダメージ少ないデッキ使えばいいだけやん
    手札誘発なんて初手で引けなきゃ腐るだけなんだしここまでガッチリ規制する意味分からん

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:13

    アトラクは環境のメタになるし、下位デッキを使う理由になっちゃう
    なっちゃうから消さないといけない
    いつまでも環境にい続けるメタデッキは作ってはならない
    墓地ソ系はメタ側ではないから問題ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:47:31

    レート戦やってたらデモンスミスまみれになるなんて思わないと思うんだけどな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:50:02

    先行で投げても強いのが特にアカンわ
    使えるデッキを選ぶGより強いカードとか規制されて当然だろとしか思わない

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:56

    投げても5素材ノアール(誰も使ってない)とかシルヴィア(出ない)とか貫通される
    ↑これどういうこと?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:55

    シンクロの方のシルウィアだろうな
    わざわいなりで出てくる

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:28

    シルヴァで稲荷サーチエンドなんてくそ弱い盤面相手に勝てない方に問題があるのでは?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:57

    >>31

    スレ主がそいつら出されて負けたからそう書いてるだけてしょ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:11:11

    誘発通せば止まる可能性のある環境と違って先後問わずこれ打たれると対策の仕様がないんだわ 

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:15:47

    デモンスミス強くなきゃダメだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:16:33

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:17:08

    じゃあ天盃龍に入れるねされて終わりやね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:29

    デモンスミスにぶん回されてる時の僕「こんなのまかり通るならアトラクター返して…」
    アトラクター通された時の僕「こんなカード許されていいわけないだろ禁止になれボケ」

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:21:22

    俺が投げて相手がパリンパリンするの最高だから返してほしい

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:47:24

    俺もアトラクター投げるデッキ投げないデッキどっちも使ってるけど制限か禁止でいいと思うわ
    アトラクター何枚も使えるなら使えるだけ積むし、トップで引いて腐るとかアトラクター投げるだけで死ぬほど弱い盤面で返って来ることに比べたらどうでもいいしな
    というか現代遊戯王で1ターンまともに動けなかったら死ぬのに、それに対するデメリットがトップが腐るとかどう考えも釣り合ってないしGと並んで最強の誘発だと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:53:03

    アトラクがあると別軸の強さのデッキが生まれて、環境が群雄割拠になるんだわ
    今までのデッキの評価軸にアトラク受けが加わる感じ
    それを多くのプレイヤーが望んでない、あとアトラクも単純に効果が腹立つ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:57:35

    >>7

    そんなの今の環境で使われてるカード大体そうだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:59:09

    >>38

    今なら問題ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:02:15

    俺のインフェルノイドがなんも出来なくなるからやめてくれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:04:33

    使えたら強いだろうなとは思うけど使えても良いとは思わんだろ
    普段使ってるならなおさら

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:09:00

    スミス対策としてはあって欲しかったカードだった

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:22:45

    >>17

    トランセンドとファドラの蘇生封じられた状態でワンキルするの開門も減ったし相当きついぞ

    チュンドラ制限のせいでワンキル出来なかったらチューナー無くて負け濃厚だし、雑に入れられる誘発じゃなくなった

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:28:40

    自ターン先攻で投げられたら止める手段がほぼ無いんだから減らされて当然
    数少ない対抗手段だったγも制限にしてしまったんだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:47:47

    数ヶ月でマリス来るんだけど準にしてからもう一回制限にしろと?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:46

    持ってるデッキ割とどれにでも積めるから無制限にして欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:53:33

    こいつは投げる側のデメリットが無さすぎるのに破壊力が高すぎる

スレッドは2/24 04:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。