一気にカードが見えてきて

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:11:02

    変に既存の軸に組み込むよりも馬鹿正直にデザイナーズ通りに使うのが一番強そうで安心してる。

    「パックのカードでデッキが組める」のコンセプトのパックの目玉カードがデザイナーズ以外で使う方が強いみたいな事になったら普通に白けるもん。他のデッキも期待してるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:13:59

    まぁ「強いデッキに差して使うのもあるよ」ってのならわかるよ
    主軸に組むとしてもデザイナーズ以外が大半を埋めるってのはどうなの?ってなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:20:37

    シンプルに揃えて組んで楽しいならそれが一番いいからね
    それはそれとして色々組み合わせたくなる余地もあるのがいい塩梅

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:23:55

    そういえばライバーごとにマスターとかレジェンド枠の再録あるもんかと思ってたけどカクメイジンの再録ないんかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:24:04

    同じマジックのカクメイジンも公開時は変なコンボばかり考案されてたけど蓋を開けてみれば普通に成長チェンジするのが一番強かったからな

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:37:10

    このカード入るデッキが無いからこのカードは弱いな

    そのカードが入る新しいデッキが生まれます

    この流れ無限に見たわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:16

    思ったより新規出てきてびっくりしてるんやが

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:51:27

    ARTの追加ブレイクってカクメイジンにチェンジしたら使える呪文増えるの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:53:50

    ぶっちゃけ昨日の新規はSA付いてて欲しかった…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:12

    >>8

    革命チェンジはアタックやタップアンタップを引き継ぐけど、別のクリーチャー扱いになる

    追加ブレイクをするのは手札に戻ったARTが行う事になるため、ぶっちゃけ相性は良くない

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:58:25

    >>9

    サイコープリンセスプリンがバイクをJD化させる運用しか考察されず肝心のエイリアンは見向きもされなかったから公式の間で「コマンドにJDとSA付けたらバイク以外考察されなくなる」と思われてる可能性

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:41

    まあマジック革命チェンジはARTが手札に返って次のターンもジャストダイバーの恩恵受けられるって点だけでもだいぶ相性良さそうではある
    トリノドミノだったりバーシメイジンでドロー呪文唱えたりでARTの7枚ドローの条件満たすこともできるし

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:38

    大会向けで考えると5マナのARTじゃ遅いってだけで遅くて良いなら相性良いと思うんだよなARTとメイジン

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:58

    アメイジンと組ませてロックしたりとかもおもろそうよね、ART周りのカードってめっちゃドローするけどドローした後の手札の活用方法がよく分からんから手札が多いほど強い効果になる系とかキューブリックみたいに手札消費して効果使ってくるタイプとも相性良さそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:11:33

    実際キューブリックは再録されてるからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:12:16

    チャイカだけはマジで分かんない
    あれ主役にするタイプのカードじゃなくない?弱いとかじゃなくて

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:18:35

    >>16

    なんなんだろうな他にもリベンジチャンス持ってるメイドでも出てくるんかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:30

    >>15

    キューブリック入ってるのありがたいけどもうちょい手札消費するカード欲しくなってくるんよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:42

    >>16

    現状活かす方法で公式から出たのが相手のクリーチャーのパワーを上げるという回答だから、思っている以上にトリッキーなデッキかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:21

    >>19

    こんな感じの「相手に利敵行為をしつつ自分のリソースを稼ぐ」カードが出そうな気がしてる

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:53

    >>20

    すごいそれっぽい効果だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:58:41

    >>20

    あーイッツショータイムとか九十九語みたいなやつはだいぶありそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:49:34

    >>20

    リベンジチャンスも合わせて、相手のコストを参照する効果があるので、相手のコストをいじれる効果とか

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:34:45

    ジェミニアスも斜め上の使い方ばかり話題になってるが、結局の所ドッペルリンクぐるぐるさせるのが一番強そうだよな。ジェミニアスならではの動きって意味でも

スレッドは2/24 01:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。