- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:49:11
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:52:37
ソレは無い
むしろ先行で頭のいい人が考えたルート丸パクリして展開するだけしてしてはい勝ち確なんてするデッキの方が単調なうえに長いから飽きやすい
むしろある程度単調な方が読み合いが重要になってくるから飽きない - 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:20
某YouTuber「ライゼオルは動かすことによる楽しみが少ないデッキ」
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:54:38
使ってて楽しいかどうかなんて人による定期
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:55:49
シンプルなデッキのほうが細かいプレイ詰めやすくて俺は好き
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:11
動きだけじゃなくて誘発の受け方とか妨害の撃ち方に比重を置くタイプの楽しみじゃねえの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:56:17
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:28
強さもそうだけどそういう面白さ的な意味で前のライゼオル1強環境はモチベ減ってる人多かった印象ある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:50
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:57:58
ライゼオル遊んでると先行取った時の動きはだいたい変わらんから誘発ケアとか捲られて返された際くらいしか面白みがないのよね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:02
勝ちたい人とマリス偏愛者以外割とデッキ変えないって感じだった
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:03
こいつらこそ雑にポン出しが基本だから強いのに
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:59:41
何て言うか、デッドネーダーが良くも悪くも強すぎるんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:00:40
捲りですら最初はデッドネーターかヴェルズビュートか…ってなるから変な混ぜ物試したくなるけどそれはちょっとデッキが歪になるしなぁ うーむってなる
クロノとか紋章獣を主役にして混ぜるくらいしか遊ぶものが無い - 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:01
ライゼオル環境のつまんないところは動きが単調ってところより足切り性能高過ぎて使えるデッキの幅が狭いところだと思うんだが
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:25
紙勢が定期的にここで愚痴スレ立ててたよね
ライゼ環境つまんねーさっさと規制されろって - 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:01:47
メタスペ広いしミラーを楽しむデッキってイメージ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:09
前期はほんまにすごかったよw
今期の方がマシになってるけど - 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:02:26
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:44
「その展開デッドネーター超えられる?」「その盤面エクスで捲れるけど…」
それ、デドハラです
やめようデドハラ
つくろうハラスメントの無い世界
え~~~し~~~☆ - 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:03:57
対抗馬(できるかわからんけど)軒並み規制後にこの環境だから負の信頼がどんどん積み重なってる
毎回これだし
ライゼオルより強い新テーマ来る頃にはどうせこいつら構築不可能になってるだろ - 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:04:58
ここに3月の下旬にヤミーが参戦する
そして環境は混沌に包まれた - 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:05:26
破壊破壊破壊みたいな印象だけど違うの?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:02
動かすの楽そうで良いねって思った
それで強いんならええんちゃうか?(尚良くないから多少メス入ってる模様) - 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:06:11
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:05
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:26
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:53
あってるよ、テーマ内だとデッドネーダー+罠の破壊+クロス
破壊以外はクロスのモンスター効果無効ぐらい
まあその破壊も5回ぐらいあるのと破壊耐性と双仔、プラグインで素材補給しながら蘇生してくる場持ちの良さがあるんだが - 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:07:59
Pテーマがデドネ超えられないってネガッてるけど全盛期デドネ超えられたのライゼオルか頑張ったメメントぐらいという
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:08:11
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:13
言っても対面してる印象エクス制限でだいぶ隙は出来たよね
サーチ止めれば何とかなる場面も結構ある - 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:25
素人目に見てもメメント以外汎用無いとライゼオル捲れなさそうだなって思ったから開き直ってマリスで遊んでた民(はた迷惑)
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:29
そのための篝火、セブンスタキオン、セブンスアセンションだろ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:09:41
パージでドロー誘発弾けるの後攻だけなんだよなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:11:00
- 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:23:08
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:24:29
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:31:59
ライゼ環境勝ちたいならライゼ以外握る意味無い上に混ぜ物もしない方が強いからデッキ考えるのが好きな人間としてはマジでしょうもない
ギミック系のデッキ全部デドネに足切りされるし
デモンスミスは色んなギミックに触れるしデッキの幅もあるから楽しかった - 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:49:22
回数の暴力とはいえ、破壊である以上墓地効果は抜け穴になり得るもんね。いや、まあその抜け穴すら潰してたから許されなかったんだろうけど
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:50:28
デモンスミス◯◯とライゼオルでなんか違うんか?
スミスない連中が息してたんなら違うんだろうけど - 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 13:54:30
デモンスミスはどこまで行っても強化パーツだし
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:02:01
デモンスミス○○は召喚権無しで沢山の種類のモンスターやカードを出力できる出張でライゼオルは制約の厳しいテーマ
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:06:32
ライゼオルも儀式混ぜ構築とかないわけじゃないんだけどまあ少数派だな
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:11:03
遊戯王ろくにやってないエアプ向けの動画でも見た?
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:50:03
遊戯王をパズルだと思ってる人は飽きるデッキ
遊戯王をテニスだと思ってる人は面白いと感じるデッキ - 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:04:26
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:14:48
味変としてリジェネシスライゼオル組んだけどライゼオルの苦手な万能無効とか能動的な除去を補完してくれるから中々楽しい何よりリソースが鬼すぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:25
普段からエアプっぽいコメント多い動画だけど今回特にフワロス擦るコメ多くて正直ドン引きしてる
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:39
カード名についての動画の時もスレ建ってたよね
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:23:28
置物系に人権無いのがなぁ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:25:07
URLも貼らずにスレ建ててるって事は荒れる話題だって自覚あるんだよね?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:01:27
チェーン組まない特殊召喚とか駆使してバグースカ立ててデドネ封じた後に本命展開すればええねん(妄言)
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:36:35
ぶっちゃけ足切り性能で言うとライゼオルよりマリスのが相当だと思うわ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:47
某動画のことか
キャラ二人のやり取りは好きなんだけどコメントが典型的な環境嫌いのエアプ感あって酷くて見るに耐えない
まあ制作者が遊戯王やってない人でも分かるようにってコンセプトで作ってるらしいからそんなもんだと思うけど - 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:00
某動画ってのがガチで分からないから教えてくれよ
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:14
この人の動画説明は丁寧なのにコメントでコンマイ語だの重症だの飛び交ってて見るに耐えない
理解する気の無い煽り目的のエアプに餌あげるだけになっちゃってる - 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:24
そいつらを焚き付ける方が数字取れるんでしょ
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:05
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:46
逆にガチ勢が少ないだけかもしれない
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:27
遊戯王ガチ勢というか競技勢少ないのはマジ
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:09
単に知ったかで語れるようになった(つもりでいる)奴が多いだけだろ
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:10
大体はMDの環境が紙より何ヶ月か遅れてるせいだろう
MD以前からエアプはいた?それはそう - 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:33
言っちゃなんだけどYouTubeで一番安定して10万再生ぐらい伸びる数少ない遊戯王系動画が深海魚の遊戯王オワ.コン動画とかだからな…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:24
世の中センチュリオンを重症扱いする奴までいるんだからなんでもアリだよ
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:14:47
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:07:01
マリス顔ってフレーズの生みの親が
ふわろすデッドネーターやられた側って聞いて驚いたわ - 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:55
まあ、マリスの方は一色にするようなパワーはないし...
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:29
環境デッキ一切触る層自体はそれなりにいるけど、大会勢は1割もいないんじゃねえかな
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:36:59
マリスってむしろ格下相手でもロンギ投げられて敗走する悲しき宿命背負ってるが
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 05:50:27
動画のツッコミとか煽るポイントとしてのノリならいいんだけど明らかにずっとエアプが環境テーマボロクソに言ってるの怖すぎるんだよな
ずっと環境憎んでそのムーブを憎悪してるのホント怖いそんなに現代ムーブ嫌なら04遊戯王やってろよ - 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:47:11
自分は浅瀬でチャプチャプしてるような遊び方しかしてないけど
テンパイもデモスミ環境も楽しんでるわやっぱパワーカードって使ってて楽しい - 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:33:26
デモンスミスの方がデッキが多いと言うならまだしも頭使うとかいうのはさすがに欺瞞だろ
先行で誘発撃たれて誘発ケアが〜とかよく言う人いるけどあんなのソリティアの延長だから頭使うと言うほどのものじゃない - 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:03:50
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:06:30
怒らないで聞いてくださいね
Youtubeのコメ欄に民度を期待するなんて馬鹿じゃないですか - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:39
ライゼオルはマジレス性能が高いのもそうだが
変に混ぜ物をしても弱くなるだけ、って言われているのが一番おもんないところ
構築に個性を出す余地があまりにも無いし
みんな死ぬほど見て学ぶからプレイングに差なんか大してつかない
そしてライゼオルへのメタはM∀LICEには刺さりづらいという - 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 22:30:09
アザミナやデモンスミスなんかは壊れてても「何だかんだ回す分には遊戯王的な面白さがある」カード・デッキではあった
ライゼオルにそれがあるかは怪しい - 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:38:58
じゃあ俺MDライゼオルに来たら対面にデトハラするから…
どうせ強いカード好きなんだしお前らも握るんだろ? - 78二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 01:47:10
マジレスすると展開デッキの誘発ケアってあちらを立てればこちらが立たずな関係になってることが殆どだから、誘発ケアの分岐の選択とか細かいアドリブ要素は勝率を高めるって点で必要で重要な要素だよ
まぁ、そこまでガチで突き詰めず雰囲気で遊んでもそこそこ勝ちを拾えるっていう面もあるけどね
- 79二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:05:04
本当は誘発ケアと食らった時のルートまで覚えて動きを考えるべきでアドリブなんて無いのが理想だからな
ライゼオルはその誘発ケアまで含めても単調だからつまらん - 80二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 02:08:22
投稿者本人は穏便に話を進めてるのに外野が勝手に盛り上がってるパターン多すぎるんだよな
トイレワンキルとかゲイルコラとか擦ってそうな連中 - 81二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 06:34:46
動きが単調ならライゼオル相手に時間切れで勝ち拾うの無理そうだな
- 82二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:51:13
大真面目に禁止出したくないなら
カオルとかハリファみたいなインフラ釈放して欲しい
いや自分がドラリン使ってるからですけど - 83二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:18:02
投稿者本人は割とルールに詳しいから投稿者がネタにする部分があるのはまあわかるしそれに乗るのもいいと思うんだけど基本ルールでコンマイだのなんだの言ってる絶対遊戯王やったことないやつが多いからな……
- 84二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:19:32
- 85二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:25:35
- 86二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:32:25
半年後「○○○は面白くない、ライゼオルはまだ面白みがあった」
- 87二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:36:21
ここだって今だにアニメに夢見てるやつ多いしそんなもんだよ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:36:59
ギミック妨害が前後に散ってるのが強いとされてたのが
前も後ろも容易に触ってくる奴が現れた - 89二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:40:00
デッドネーターの破壊効果がモンスターのみならここまで強くなかった?
- 90二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:43:43
センチュリオンなんか後ろにも耐性付与出来るはずなのに
そういうデッキは前から潰せるし
もう耐性持ちサンゲンソウ出来るんじゃないか? - 91二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:47:47
耐性は素晴らしいのだが、ライゼ展開のおまけで墓地に行くアグリゲーターとか言う奴が無効にしてくる
- 92二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:48:42
マジでなんで破壊効果にターン1つけなかったんだろうな
- 93二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:58:34
破壊効果も強いけど破壊耐性も強くない?
破壊耐性と破壊効果を別々のモンスターに分担させてもいいくらいなのに一体に集約しないでくれ - 94二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:05:03
なお公開時デドネ本人はあまり評価されてなかった模様
- 95二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:09:02
- 96二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:11:05
みんな破壊されたら素材にできないって事割と失念してるよな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:13:01
1ターンの長さはライゼくらいが丁度いい
- 98二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:14:47
- 99二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 09:18:40
- 100二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:51:26
ウーサみたいに素材の数だけ攻撃力上げる仕様だったらいい感じだったか?
いやでも結局は戦闘破壊耐性あるしなぁ… - 101二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:54:18
せめて同一チェーン不可ぐらいはついてて欲しかった
- 102二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 10:54:30
自分のカードも割れるおかげで対応力が広がってるんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 12:18:53
エクスがクソバカすぎるのは前提としてデッドネーダーがなんでも素材に追加できるのがダメ
プラグインで蘇生するのでも十分強いのに双子素材に入れてたら半自動的に復活するのバカでしょ - 104二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:12:45
- 105二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:26:02
- 106二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:42:06
デドネは同一チェーン1さえあれば割と面白い良カード扱いで終わったろうな
ウーサ以上に破壊効果安打ちしていいの明らかにおかしい - 107二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:44:38
回し方じゃねぇ!
つえーデッキで相手を蹂躙するのが楽しいんだ!
好き放題やってボコボコにすんだ
ガチデッキの暗黒面に堕ちろ
毎日が楽しいぞぉ - 108二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:58:40
- 109二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 14:07:45
- 110二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 16:07:43
- 111二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:20:50
デュオまで誘発溜めるようにしてるけど最近だと普通にケア展開されるし手札が揃ってないことに期待して初動に投げるのがマシな気がしてきた
- 112二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:22:39
モンスター系の誘発は最近はクロス張ってからデュオがメインだからね……
泡影やパージなら溜めてもいいと思う - 113二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:32:07
- 114二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 17:37:28
ライゼオルエアプ俺、スターの情報が出た時
「いうて頭数増えないからマシな方か…」
とか思ってました
節穴がよ