- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:20:17
①コストが重い
サーチするにもサルベージするにも手札コストが必要だがフィールドで肩代わりできるとはいえ1回のみなんでラパウェラモーレフとかで妨害したくても手札が足りない
②フィールドのサーチ手段がない
テーマ内でフィールドのサーチ手段がないです
MDでテラフォとか禁止で副葬も制限なので架け橋ギミックも入れづらく本当に大事なのに素引きで狙うしかない
③展開力がない
自己SS効果持ちが少ないし妨害効果持ってないウィラードぐらい デザイナーコンボ的には永続罠で場に出したエレメントセイバーを入れ替えながら戦うみたいなのを想定してるのかもしれないけど罠もサーチ手段ないので召喚エンドが頻発
④攻撃出来ないメリットが重い
フィールド魔法にはありがたいことにサーチ効果がついてるが使ってしまうと次のターンのバトルがスキップされる
エレメントセイバーはお世辞にもライフ取りやすいデッキでは無いのでチマチマ削るしかなく1回スキップされるとめちゃくちゃリーサルが遠のく
⑤モンスターの効果がほとんど同じ
テーマ内の光が魔法罠無効 闇が月の書 地属性が蘇生とここまではいいが風がサーチ水がサルベージ炎が墓地肥やしなんだけどフィールド魔法がある前提だとデッキからコストでエレメントセイバー落とせるのでサルベージでも落としたやつサルベージの疑似回収が出来たり別に誰でも墓地肥やしできたりする
それ以外にもフィールドの打点上昇効果と墓地の属性揃える共通効果が噛み合っていなかったり妨害が根本的に月の書と魔法罠無効しかなかったり細かい問題点は多い - 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:22:38
強化も実質強化もほとんど無いせいでテーマ化してから弱点と問題点が変わってない……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:23:44
ソロモードで嫌がらせの遅延されるテーマ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:24:24
田舎のヤンキーみたいなエースモンスター
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:25:32
やること先攻ワンキルぐらいだしな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:08
属性霊神使うからデメリットも被せたろ!で肝のサーチ効果に付けちゃうのは当時でもブレーキ効かせすぎじゃんね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:26:45
フィールドが簡単にサーチできるようになるだけでだいぶ違って見えそうなんだけど違って見えたところで弱そう
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:27:42
ウィラードがデッキによっては耐性ウザいくらいの印象しかないわ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:28:31
フィールド全部同名ターン1じゃないからちょっとは変わると思う
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:32:19
神殿、書いてあることはめちゃくちゃなんだけどな
割と馬鹿にならないパンプ
サーチ
コストデッキから肩代わり - 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:37:00
なんなら霊神のほうもテコ入れしてほしいわ
今の禁止カードに合わせてリメイクとかしてくれ - 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:39:57
バトルフェイズしてまでサーチした札を出したりそっから制圧に繋げたりすることが自テーマでほっとんどできないせいでデメリットが重すぎる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:41:08
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 14:44:48
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:01:05
霊神は単に単体で強くて属性統一テーマで採用しても良いよぐらいのカードでしかないのに
それをサポートしてデッキの超大型として据えるってコンセプトそのものに無茶がある気がする - 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:06:16
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:11:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:45:54
全体的にモンスターが悪い意味でチンピラ感漂ってる。女の子もいるっちゃいるけど水属性のやつとかクロロみたいだし
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 15:51:43
イラスト(小声)
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:01:34
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:15:23
テーマ全体が重症だけど治療薬ないのか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:16:01
他所でやれよ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:17:37
NPCだから仕方ないとはいえ殴ってこれないand霊神出すわけでもないのに墓地でピーピー騒ぐの不快だった
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:10
やりたい事は分かるし十分な枚数はあるのに全てが足りてないテーマ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:40:13
6属性分全員出てるから新規の望み薄いのがな。テーマ専用血の代償もらえるだけでもかなり変わると思うんだが
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:44:42
エレメントセイバーが好きでエレメントセイバー召喚獣使ってた奴もいない気がするわ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:46:50
世界大会の配信でタイムアウト狙いでなんもないのに墓地の属性変えてるのはなんか哀愁感あったな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:47:33
イラストもなんか......言っちゃ悪いけど漫画の画風真似することを覚えた中学生の自由帳に描いてあるみたいなデザインというか......
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:50:13
やりたいことは分かるが(墓地を肥やして属性を状況に合わせて統一して霊神降臨)そこまでが手間すぎる割に強いわけじゃないのが。
普通に属性統一に霊神入れた方が手っ取り早いのが。
これなら初期に出てたフィールドにある属性によって強化されるエレメント系統のがまだわかりやすくて良かったのに。 - 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:53:34
鎧とかのデザインが古臭いのにイラストの塗りとかが現代感あるのがアンバランスってのもある
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:51
やりたいことのためにモンスターに枚数裂く必要があるのでサポートを魔法罠でつみにくいのもやや難点
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:35:58
GXのゲストキャラが使ってそうな感じがする
フレーバー強めの共通効果といいデザインといい - 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:38:19
属性片寄ると霊神が出て被害が起こるから、こいつらが属性バランス保って出てこないようにしてるって設定なのに実際のカードの効果は設定と真逆のことやってるのがなんか悲しい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:58
性能もあれだけどビジュアル面の欠陥が大きすぎる。MDだとURがフィールド3枚のみの格安なのに組んでる人見た事ないし
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:35:44
遊戯 エレメント召喚獣
イシズ ブラマジ
遊星 不知火
海馬 BF
バクラ 堕天使
これがキャラゲだったんだよな…… - 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:54:47
- 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:04
性能弱くてもビジュアルが良いから組んでるってパターンあったりしない?