【閲注】対立煽りスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:16

    ぶっちゃけキスキルの方が好きな人多いと思います

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:40

    戦争起こるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:20:50

    両方等しくセットで好きです

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:21:19

    .

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:22:44

    .

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:30:20

    何も特典のないグッズの売れ行きは嘘をつかないんですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:31:02

    え?リィラの方が人気なん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:35:01

    >>7

    価格は正直でね

    基本リィラの方が高い

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:45:40

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:51:17

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 16:52:11

    >>9

    EXの話ならキスキル2でリィラ1とかは普通にある

    キスキルよりリィラが多く採用されることはまず無い


    ドンキのぬいぐるみの転売価格とかの話なら知らん

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:13:03

    >>7

    >>8

    カードラッシュ価格だけど何故か2000円ほど違う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:13:36

    童貞に刺さるデザインしてるのはリィラ
    股間と値段は正直だね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:13:45

    pixivで決めるのもアレだがイラストもリィラの方が多かったはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:14:32

    リィラの立てたスレ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:17:10

    「勝気な女性」みたいな属性あるとオタクは一歩気後れするからね
    陽キャオーラをバシバシ感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:18

    おはリィラ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:09:58

    >>12

    セレ5出たときなんか知らんけど初動で2倍くらい値段に差がついてちょっとずつ狭まっていって今の状態になったんだよね

    ぶっちゃけ金の流れによってたまたまそうなってるだけだと思うけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:32:47

    おっぱいがでかいほうが好きです

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:28:13

    信じろのエッチな絵だとピンクのがすき

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:34:34

    キスキルのファン層は口では抜けないとか良いながら裏でこっそりシコってるタイプ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:05:37

    イビルツイン好きの界隈に居るけど(どっちも好きなのは大前提として)キスキルの方が好きな人は陽のオタク、リィラの方が好きな人は陰のオタクって風潮があながち間違いじゃないように感じる

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:44:39

    キスキルに振り回されたい
    昔はリィラの方が好きだった気がするけど気がついたら逆転していた

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 03:30:38

    なんというか基本この手のぱっと見の印象くらいしか判断材料ないとクール系によってる方が好まれがちよね
    明るめなキャラってどっちかというと普段の振る舞いが描写されることで人気上がる印象

スレッドは2/24 13:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。