- 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:26:29
赤白カラーでここまで緩いチェンジ条件は初かな?
【新カード】にじさんじライバー「加賀美ハヤト」の新カード!《ボルテール・ミラー・ドラゴン/ミラー・チャージャー》を徹底紹介!【にじさんじコラボ・マスターズ異次元の超獣使い
- 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:09
- 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:15
あ、ドラゴンじゃなくていいんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:35
- 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:46
ボルシュゴスは条件アーマードだったか
いやこれ赤白アーマードとか赤白閃組みたくなるな - 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:55
アッシュレイダーくん…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:28:59
社長のカードはどっちもわかりやすくて強いな
- 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:04
VRにしては弱めやね
レアかと思った - 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:06
モルト系のデッキじゃ活躍できなさそう(´・ω・`)
- 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:08
いいんだけどかつての切り札って言われるとザガーンのイメージがあるんだが…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:39
なんかここまでドギラゴン閃に合ったカードが出るのも久々だな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:29:57
ミラードラゴンよく見たら最速2ターン目に出てくるじゃん
- 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:30:40
自分で絆呪文ぶち抜ける可能性あるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:30:52
ボルテールの方わかりやすいどころか即殿堂レベルだろこんなん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:31:10
- 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:31:37
- 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:31:44
- 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:31:47
ミラチャからのボルテールチェンジ虹メテウスで三体出したすぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:05
- 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:13
鬼セブン勝と組み合わせてネタデッキ作ろうかな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:25
- 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:32:46
- 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:33:09
- 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:33:19
- 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:33:48
ミラーチャージャーの社長の不敵な笑みが割と新鮮でゾクゾクする
普段SMCでも雑キでも振り回されてる印象あるし - 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:10
- 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:41
流石に無理があるw
- 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:34:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:01
ギャラクシールドうおおおおおお
- 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:09
それはない(マジレス)
- 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:13
ミラードラゴンはメカにワンチャン入りそうじゃないか?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:18
リースボルシャックに合うカードじゃないかな
成長ノヴァの強化や新しく成長バクテラスを成立させるかも - 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:29
ボルテール・カガミ・ドラゴンってかガハハ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:33
これとアッシュレイダー比べてるのは愚弄したいだけでしょ
使い道からして全然違うもの - 36二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:46
どれもわかりやすくレインボードラゴンのサポートとなるカードって感じだな
コンセプトわかりやすくカードに一貫性もあってチャラからのプランとかチャージャーからのプランとか複数ルートがあって改造も7以下のドラゴンを入れ替えたりすればいいから簡単
フィニッシュもドラゴン並べられて派手だし初心者がデュエマに触れるならこういうデッキが良いよねってテーマになりそう - 37二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:35:48
入れて何するんだ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:36:03
- 39二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:36:42
- 40二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:09
- 41二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:17
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:28
サバキ入りバクオンソーならワンチャン…???
- 43二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:42
- 44二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:42
- 45二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:51
そうそう。ブレイクするときは、その束の単位でブレイクする感じになる
- 46二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:37:55
これとドルガンを同一視するのは流石に無理がある
- 47二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:38:22
公式がイラストのカード集めたらデッキできますって言ってるんだから混ぜる前提で作ってないやろ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:38:39
- 49二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:39:03
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:39:52
- 51二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:17
シールド重ねてドリームでトリガー化して一気に展開って流れ?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:17
ただのエアかよ面白くないな
- 53二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:21
- 54二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:34
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:39
一人よりコラボデッキさせた方が回りそうな組み合わせ多いしな
- 56二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:40:57
- 57二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:41:01
白赤は盾からの暴発戦略が結構メインに置かれてるんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:05
非ドラゴン混ざるからデメリットもありそうだけど赤単色だし1マナだしで偉いんじゃないかな
- 59二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:35
- 60二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:42:44
ヴォルジャアクの終極宣言で全部割りたいけど流石にロマン全振り過ぎて無理だな…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:10
通常弾より遥かに強いカード刷られるの普通に不快になってきた
- 62二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:43:37
限定戦環境では最速キル狙えそうな動きだけどさすがに上振れ狙いすぎる気もする
- 63二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:01
ダイナボルト使えねえかな
ノヴァと競合しすぎてダメか? - 64二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:35
赤か白のメタクリ並べつつ成長みたいな動きするのは流石に悠長か?
- 65二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:36
すまん間違えた ドルガンと比較するならドルザードのほうだとおもってたわ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:44:36
ボルザードはアークゼオスNEXみたく離れた時盾追加でも有れば多色になるだろうけど完璧だったな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:33
- 68二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:45:37
- 69二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:46:23
多分20年前からタイムスリップしてきたんだと思う 遥かにまで言ってるし
- 70二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:04
- 71二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:06
- 72二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:29
シールドトリガー使えたらデメリットじゃないことをちゃんと自覚した方がいいと思う
- 73二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:36
ボルテールとボルザードの新規がボルメテウスデッキに入るって事は、ボルシャックを含めた東西南北ボル四天王はこの4体って事で良いんだろうか?
- 74二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:47:54
後々ライバー抜きの通常仕様が出ることも理解してない奴なんて放っておいていいわな
- 75二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:02
成長チェンジするより軽減かけてレインボーや閃にチェンジした方が強そうだなチャラから繋がるし新規どっちにも繋がるし
- 76二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:10
昨日のマジック見た限りだとにじさんじパックは限定戦で遊ぶ向けの性能なのかと思ったけどさ
BIGが微妙だっただけで普通に構築で使えるカードを出す気満々なのでは - 77二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:24
- 78二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:35
他はまだ良いとしても光ってないゴールドが四天王は無理やろ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:39
レインボーだわ
- 80二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:48:58
こりゃ環境はアーマード一色になるな
- 81二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:29
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:49:34
ボルテール君は赤白アーマード界隈に革命起こしてない?
初動になる5コスアーマードとか今まで無かったし - 83二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:50:48
- 84二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:04
- 85二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:05
- 86二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:17
通常環境でヤバいってテキトーこいてる奴居るな
いつものか? - 87二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:21
- 88二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:30
アッシュレイダーとはなんだったのか
- 89二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:51:44
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:45
噛み合うかどうかって言われたらアレだけど単色活かして枠こじ開けるくらいの強さはあると思うんだよなボルザード
- 91二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:52:46
- 92二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:53:24
- 93二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:25
2軽減はさすがに無理だったか
- 94二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:27
- 95二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:35
- 96二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:54:42
実際サッヴァークだけ積むのってダメかな、せっかくだし入れたくなる
- 97二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:05
それはもうドルガンの上位互換なんよ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:35
うおおおおお!サムライ強化!サムライ強化!
- 99二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:40
盾追加系だとオイルマネーなんかも良さそう
- 100二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:55:51
- 101二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:31
ボルテールミラーは現代版カツえもん剣って感じか
- 102二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:34
ボルザード繋がりでスパヒ再録してくれねえかなあ
- 103二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:56:59
限定戦では社長けっこう強そうだな
- 104二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:18
- 105二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:57:53
まあRの枠でドラゴンズサインは再録されそう
- 106二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:58:35
単色チェンジ元って土俵以外にもリソースメクレイド対応全部負けてないか?
- 107二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:34
閃が出たから枠的にボルメテウス武偉はないんだな
- 108二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:42
- 109二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 17:59:48
ドルガンと比べてる人いるけど要求値結構あるから同じではなくね?最速で動いても1回は盾殴るリスクあるからチェンジ元で比べてもドルガンより弱いでしょ
- 110二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:30
今まで赤白アーマードにヨビニオンフレイムバーン入れようとしたときに初動鳥クソ邪魔だったからヨビニオンのヒット率下げずに使えるこいつはかなり魅力的に見える
- 111二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:00:39
最近だとストームハイパーとかもいるし、そこは既存ですかね
- 112二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:04
そもそも158の成長だけなら今までも出来てたしな
- 113二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:21
- 114二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:32
- 115二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:01:39
- 116二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:07
赤白アーマードってフルパワーで組もうとすると8枚になるレベルの初動の細さだったから上面もそこそこ優秀で4t始動させてくれるミラードラゴンは結構ありがたいという話がある
- 117二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:25
- 118二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:02:59
ダイリュウガンの添え物ファンもいますと
- 119二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:10
4マナで出る、5マナ以上ドラゴン、SA、手札確保
上位とは言わないけど比較されるのは仕方なくない?
アッシュレイダーは革命チェンジするとドローできなくなるし - 120二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:29
ミラードラゴン1枚のためにブレイズクロー積むかは考えるけど
- 121二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:03:32
チェンジ元の条件が文明以外無いからはい
- 122二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:07
- 123二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:10
アッシュレイダーと同じ欠点抱えてるハイエナアカネ使われてるとこ見ると結局レイダーくんはどこまで行っても相手の盾増やすのがダメ
- 124二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:04:53
- 125二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:06
- 126二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:39
ミラードラゴンに1から成長は厳しい
というか1ターン目単色置いて単色出すの相当キツイと思う - 127二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:05:43
- 128二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:06:02
- 129二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:06:05
チェンジ元としてはボルゴル>>>アッシュレイダーなのは誰も否定してないだろ
アッシュレイダーをチェンジ元だけで使おうとするのがそもそも間違いだからそこの比較に意味はないってだけの話で
- 130二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:06:55
いや、ブレイズクローくんから飛ぶなら2コストなにかに使えないかなって思っただけなんじゃよ……
- 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:06:59
軽減4コストドラゴンがこの性能でコモンで出てる時点で決着は着いてると思うんですが…
- 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:07:16
- 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:18
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:27
現状の社長デッキの多色率すごいけどここから入れる保険ある?
- 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:39
- 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:42
ブレイズクローくん欲しいのは赤単色ってのがメインで上振れはオマケだから…
それはそれとしてチェンジで手札に戻って来る前提なら優秀だと思う - 137二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:08:48
- 138二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:46
- 139二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:10:52
個人的にはデスライガーくんのほうがやる気ないようにみえるからアッシュレイダーくんは言われすぎだと思う
- 140二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:41
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:11:49
「アッシュレイダーが弱い」ことを否定してるんじゃなくて比較されている役割がちげーよって話だよ
- 142二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:26
- 143二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:31
- 144二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:12:40
最速3ターン目にボルメテウスが出てきてミラーが重ねた盾からミリオンカイザーやメルヴェイユをトリガーで出して3キルしよう
確率どんなもんかは知らん! - 145二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:01
手札消費が激し過ぎるからプレイの一つとして頭の片隅に置いとく程度でメインプランの一つとしてデッキにするのはキツいと思う
- 146二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:21
アッシュレイダーはボルシャック名義
これでええやろ(適当) - 147二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:13:29
アッシュレイダー議論とか何がしたいん?
アッシュレイダーが覚えたての言葉か? - 148二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:14:57
ボルザードの強さに関してはただの軽減クリーチャーだけじゃなくて
手札補充&STの上振れもあるってとこじゃない? - 149二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:09
ノヴァの当たりがチャラとスレ画しか見えてないがあと何再録されんのかな
ワルキューレあたりはドラゴン全体ブロッカー付与もあるから盾自傷するコンセプトと噛み合ってて安牌な気がするが - 150二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:15:29
- 151二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:16:31
サブプランのためにアシスター→暴龍爵のルート消してメインの安定性更に落としてたら本末転倒だと思うけど
ハッター入れるにしてもアシスターいなくて出るまでに4ターンかかるフレイムバーン噛ませる意味が無いし
- 152二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:18
アッシュレイダーは評価する点が違う←でも雑魚なことに変わりはないよね?
- 153二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:17:54
- 154二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:19:26
- 155二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:12
エアプだからとりあえずアッシュレイダーって言えばいいと思ってそう
- 156二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:30
いや評価点が違うからとか言い訳してるやつがいるから雑魚であるという認識だけは間違えて欲しくないなと
- 157二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:30
SRとCが比べられてること自体がおかしいだろ
- 158二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:20:56
- 159二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:22:10
革命チェンジ元としてアッシュレイダーより優秀じゃんってこんなに噛みつかれるなんて思ってなかっただろうなかわいそうに
これまで新規出るたびにすぐいやこれでよくね?って既存カードだして否定してきたクセに - 160二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:23:13
火光のみの組み合わせだと閃から踏み倒して嬉しいクリーチャーそんなにいねえのよな
このままUCにも新規があることを期待したいが - 161二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:25:28
社長のデッキだと出来れば7出したいからなぁ
限定戦ならともかく普通に組むならヴォルジャアクとかに代わるのかな - 162二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:51
トリガーにならないけど革命チェンジできるから相性はよさそうね
- 163二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:27:37
社長のカードを組み込んで大会で戦うって話ならボルドリいれてリースカラーにした方が出力上がるから赤白にこだわる理由薄いんよね
- 164二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:27:55
もう通常弾刷らなくていいんじゃないかな…
- 165二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:28:45
多分UCは光の単色だと思うからあんまり期待できないな
- 166二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:29:44
- 167二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:30:16
- 168二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:30:16
そいつは多分カードの強さもわかってなくて適当に煽ってるだけだぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:30:28
触んな触んな
- 170二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:31:27
自分で速攻ハートつけてるようなヤツにレスつけなくていいから…
- 171二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:54:07
CanCanからボルテール・ミラー・ドラゴン飛んできたら見た目は面白いなって
- 172二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:04:20
- 173二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:09:58
「アッシュレイダーまともに使おうとしたことあるのか?アッシュレイダーをチェンジ元としてかみてないのか?」って噛みついた癖に他の使い方聞かれたら「アッシュレイダーは弱いから無理」
???? - 174二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:14:32
数ヶ月擦られてる話してないで赤白閃の構築でも考えたらどうなん
あとドルガンチュリス戻って来なさそうやね
こんなに調整版連打されてるし - 175二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:15:12
前からそうだがボルザードがランデスを投げ捨てて名義貸しになってしまったのは少し悲しい
- 176二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:36
- 177二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:22:30
もちろんできない
- 178二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:10
社長の2枚本当無限に味する、調整の努力を感じる
- 179二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:24:41
軽減する奴を複数適用する場合は最低値が1番高い奴に合わせられる
例えば2以下にならない4軽減(3止まり)と0以下にならない1軽減(1止まり)を両方使う場合は3止まり
詳しくはwikiチェックだ
コスト軽減 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net - 180二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:40:04
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:48:16
萩谷薫さんとぎどらさん両方ともデュエマ初参戦か
萩谷薫さんはMTGやってたし遂にデュエマもかぁ - 182二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:22
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:42:57
- 184二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:48:52
ボルテールもボルザードも、社長の子供時代のカードって考えるとなかなかエモさがあるな……
ドギラゴン閃も噛み合わせ微妙か?と思ったけど、サポート新規が優秀だからなんとでもなりそう - 185二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:08:16
- 186二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:11:38
- 187二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:12:29
- 188二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:16:59
- 189二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:22:27
- 190二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:24:56
- 191二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:25:38
今更だけどボルミラで盾重ねるの、見えてるドラゴンと隠れてる(あるかもしれない)ドラゴンだからドラと裏ドラになる……?
- 192二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:01:08
- 193二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:16
社長で固めるの強そうだけど小力いれたいよ
- 194二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:58:46
強さに関しては絶対に壊れを作らないという丁寧な調整を感じる
- 195二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:01:21
大なり小なり要望聞いてるから無からコンセプト作りから始める普段よりかはやりやすいだろうしな
- 196二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:03:37
あとそもそも文明の支払いも必要だしな
- 197二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:15:12
- 198二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:16:58
はぁ…
- 199二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:21
はぁ
- 200二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 23:19:43
かわいそ😢>>197