九十九遊馬が…弱い…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:17:25

    ちょっと待って、それ本気で言ってる…???
    流石にこれは無視できない

    わた…大切な相棒とオーバーレイネットワークを構築してくれるのだが???

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:18:52

    遊馬…良いよな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:20:41

    第一話時点だと多分主人公の中で最弱確定だから…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:09

    わた……、最高の相棒が作り出す最高の盤面を事前に予測しキチンと対応するタクティクスの向上がキチンと見られているのだが???

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:21:58

    弱かった、なら許される?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:33:08

    アニメ開始時は弱かったけど、アストラルとの戦いではめっちゃ強くなったやろ!自滅のリスクがあったブラフとかするし

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:52:53

    1話時点だとデュエルスフィンクス以上に歴代屈指の紙束デッキじゃねぇか!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:54:26

    >>7

    失礼な、ちゃんとしたエクシーズデッキ(エクシーズ抜き)だぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:55:14

    おはアストラル
    むしろ君こそ最初は遊馬弱いと思ってなかった?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:56:57

    >>9

    評価を初対面から一切修正しないのは愚行だと思うが?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:57:06

    メンタル的な意味では歴代最強まであるんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:58:37

    罠カードをセット!とかやってなかった?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 19:59:49

    わかった、歴代主人公の最終話時点までの全盛期で比べようか……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:00:01

    >>5

    ナンバーズ賭けてないデュエルだとそこそこ負けてる(省略、一枚絵込みだとマドルチェ使いのクラスメイトとかにも負けてる)からねえ

    よくあそこまで強くなったよ本当(後方腕組み面)

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:04:00

    かっとビングの教えだけでは無謀なチャレンジを繰り返すに留まるんだ…
    だから相棒(別たれた自分の半身)を命綱にするね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:04:58

    >>13

    運命力は全員互角とすると素のデッキパワーで遊作、シャイニングドローが使える遊馬、ネオスとユベルでリアルファイトも対応可能で精神攻撃に耐性がある十代あたりが強そうだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:05:29

    1話の時点でも既に私のデュアルタクティクスを凌駕する勝利を掴みとるセンスを発揮しているんだが?

    ダブルアップチャンスなんだが???

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:21:34

    エクシーズ前提のデッキなのにエクシーズ無いのは手持ちのカード資産の問題、それはわかる
    伏せカードの種類を言っちゃうくらいルール分かってないのは普通にアウトだと思うの(1話で「罠カードをセット」とか言ってるの見ながら)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:14

    最初の敵ってのもあるけど当時のシャークさんが弱いから良かったものを……
    なお割とすぐカイトやショックルーラー使いが出てくる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:24:17

    小鳥ちゃんに危険が!と思った瞬間に集中力上がってデュエルスフィンクスが大幅に上がったところ見るにつけ
    初期の遊馬は意識の集中がヘタクソなんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:25:48

    死者蘇生2枚入れてる時点でデュエルの知識は弱いと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:26:29

    >>18

    「俺は希望ホープを通常召喚!」

    「そこからか!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:15

    スフィンクスは一番下だけどここ1番の判断力と度胸が極まってるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:33:30

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:35:51

    えっ!? アニメ版ビヨンド をナンバーズなしのデッキで突破!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:43:04

    >>25

    できらぁっ!



  • 27二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:40:42

    >>8

    アストラルとホープに出逢って手に入れたNo.抜きベビートラゴン、エクスカリバー、魔人シリーズ、ガガガガンマン、ガガガザムライ、スキルゲイナー、ガントレットシューターとかだけのエクストラ縛りだと遊馬どのくらい闘えるんだろうか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:44:11

    ユベル「相棒いいよね」
    アストラル「いい」
    Ai「いい……」

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 21:49:38

    シャークも妹のことで鉄男がコナかけようとしてるのを遊馬ぐらい実力持ってからとか言ってたし、作中でもちゃんと強い扱いされていったよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:19:18

    頭の中の引き出しから必要な材料をピックするのは得意じゃないけど、判断材料が見える状態で並んでいるところから正解を選ぶことはできる
    メタ推理込みの選択問題が得意なイメージ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:33:55

    >>28

    1人だけ合体拒否された人が

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:51:26

    >>31

    モンスター同士を融合させれば違うモンスターになるように、一体化してしまえば最早違う人物になってしまう

    共に居たいからこそ一つになることは出来ないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:55:54

    本編終了後でも歴代主人公の中で上位入り出来るかと考えると悩ましいけどタッグデュエル部門なら最上位いけると思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 22:59:28

    >>26

    最終戦の耐性ガチガチの盤面の突破手段がナンバーズ耐性の攻略ってのが集大成感あって良い…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:14:10

    後方理解者面したライバルが離れた壁際でベガ立ちしているのが似合う遊戯王の主人公No.1

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:27:42

    >>33

    タッグというか味方と共闘するデュエルのテクニックはピカイチだからな

    流石仲間や友達を一番大事にする遊馬先生だ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:28:41

    >>27

    そのデッキでアストラル倒してるんだよなぁ・・・

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:29:54

    でもホープ出して一般デュエリストに負けた事もあるしな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:30:19

    一期のラストでカイトに負けるのが良い塩梅
    強くなったな

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:30:51

    >>38

    一般デュエリスト(バリアンの王)

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:32

    >>39

    そもそもカイトに勝てた奴がトロンしかいねぇ!

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:17:20

    1期のうちは敵も味方も初対面では割と舐めてて何度かデュエルするうちに認めていくって感じだったが
    セカンドではギラグもアリトも一戦見ただけでがっつり強敵だと判断してるから
    その辺りから強キャラ感出てきたなと感じたものだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:19:59

    セカンドのアリト位から普通にアストラルとナンバーズ無くてもかなり戦えるようにはなってると思う 

スレッドは2/24 11:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。