- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:40:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:41:57
遊戯王の日くらいのイベントならちょっと触らないのでカット拒否していいですか…?って聞く
気にせずしてくださいって頼まれたら細心の注意を払いながらカットする - 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:53:29
高レア染めしてる人身近に居るけど、デッキに入れてるカードはあくまでもプレイ用って割りきってる人がほとんどなので丁寧にカットすれば気にされないと思うよ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:54:57
コロナの時の枚数指定してシャッフルは良かったね...
- 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:55:23
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 01:59:32
遊戯王のレアカードくらいならまあ払えなくもないからそこまで気にしないかな
まあそもそもデッキカットなんて基本山適当に分けて入れ替えるくらいしかやってないってのもあるけど
あとなんかピカピカしたカードをわざわざ対戦の場に持ち込んでおいて一方的にこっちが神経使わされるのがムカつくって心理もある
成金ヤローがナメてんじゃねーぞ - 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:01:26
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:02:59
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:03:07
ハイレートでイキリたいやつは一定数いるからしゃーない
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:03:39
人のデッキカット怖すぎて半分にして上に乗せるだけにしてる…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:04:00
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:04:33
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:05:09
マジでそうだぜ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:06:21
そいつらは自分のカードが大事なだけで人のカードは大事じゃないからな
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:06:24
実際相手にシャッフルさせることとか考えてないやつはいる
まあ一時期相手にシャッフルさせなかった時期もあるからってのもあったけど - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:06:58
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:16:27
公認位だったらセルフカットしてもらえば良い
CSでハイレート使うんだったら相手に山を触られるのは許容してほしいと思う - 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 02:18:37
当たり屋みたいな人間のクズに真正面からぶつかってトラブル起こすのは愚策だけど、そんなクズのためにこっちが避けてやるのも癪に障るから困るぜ
しかもTCGの場合サマの可能性もあるし
遊戯王ってジャッジにシャッフル代行してもらうのって可能なの? - 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:26:39
公式戦じゃない時は相手にシャッフルでカードが傷つくかもだけど大丈夫ですか?って聞くけど
大会の時は何も聞かずにガンガンシャッフルするな
もちろん意図的に傷をつけたりはしないが - 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:35:23
俺は相手のデッキあんま豪快に扱えないからシャッフルしてもらって束の入れ替えだけしてるわ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:36:51
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:39:04
そんなものを持ってくる方が悪いで一喝されそう
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:48:30
キレた相手が折り曲げてくる事を考慮しなきゃいけないってのがおかしいのは置いといて
オフィシャルな場面じゃないなら相手と相談でしょ
向こうからセルフカットさせてくれとか言われたら怖いので離席しますでいい - 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:27:01
気軽に渡されてカットしたデッキから赤文字のうららが飛んできて嫌な汗出たことある
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:30:52
置きカットしてやれ。文句言われん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:33:47
このスレの場合は高レアリティは観賞用にしてプレイ用は低レアリティにすれば良い話では…
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:38:14
スリーブ一枚なら気を使うがそんな高額カードで一枚スリーブはあり得ないだろうから(最低でも二重にする)あんまり気にしないな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:45:30
別に高額カードじゃなくても相手のカード触る時は気を使うからこういう高額の時だけ緊張するみたいなのよく分からないんよな
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:50:17
クオシク染めしてるけど俺が最後のユーザーとして使い潰すつもりでいるからよっぽど変な扱いされない限り気にしないかな
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:54:11
まあ相手のカードがハイレートであろうがただのノーマルであろうが、人様の物なんだから丁寧に扱うって気持ちを忘れないようにしないとな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:06:48
傷を気にするようなカードをプレイ用に使うなよとは思うけどそれはそれとしてレアリティ問わず変にカード傷つけたらトラブルになるのは容易に想像つくし基本的に机の上に置いたまま数回カットするだけでええやろと思ってるよ
どうせ勝敗に直結するのはデッキトップ数枚だけだしゲームの性質上デッキにカード戻したりサーチしたりで再シャッフルの機会多いから気にしてたらキリないわ - 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:54:41
別のゲームでレート上げしてるけど普通に横入れもガンガンしてくれていいと思ってるわ
イベントに持ち込む時点で割り切るのは当然のこと