ドラゴンにトリガー付与っていうんだから悪さ出来そう

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:17:57

    だなあと思って色々考えてたら朝になってしまったけどループの作り方なんて一個もわからないのでダメだった
    アブライゼドルバで暴発させて後は流れでなんとかなると思ったんだけどね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:28:16

    ドラゴンにトリガー付与自体は前からあったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:33:50

    自分で出た時に割れるからそこと合わせてなんか出来ないかなって…いや俺程度の知識じゃそもそもどのくらい出来そうかどうかすらわからなかったので…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:38:11

    ヴォルジャアク武者ブイと相性良さげなカードはたくさんあるけどじゃあそいつら組み合わせてデッキにしてねとなると主軸に添えるの無理じゃねえかな!?ってなる

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:46:00

    武者VコイツSAないのか…
    コイツだけのためにクロスギアは流石に構築終わるなあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 06:49:28

    >>5

    レインボー出したらどうせSAだしコスト的にチェンジ元としては微妙だしクロスギアは割り切りありじゃねって思ってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:14:50

    >>6

    あ、クロスギア抜き運用ってことか

    確かに盾2枚も割っていけるから後半当てると強いかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 07:25:16

    地味にサッヴァークがやたら相性良い気がする
    上手く使えればボルメテウスレインボーに除去耐性つけれるし…並ぶ余裕あるか?って言われたら厳しい気持ちもあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:34:25

    結局トリガー付与が面白く使えるのはザーディなんじゃあないか?と思って考えてみたのは上振れ狙いザーディ
    ライガーがレインボードラゴンでエタソが跳躍の絆
    上手くいけば3−5で跳躍の絆が撃てる…んじゃないかなあ運が良ければ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:51:22

    コスト7以下ってところでしっかり悪さできないように縛られてるわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:14:08

    エンドオブザいるし、やろうと思えば何かできるだろう、あえてやる意味は知らないけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 09:47:24

    変なことを考えずに素直に殴った方が強いやろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:01:20

    自分7以下のドラゴンで7以上のクリーチャーをトリガーにできます!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 10:59:55

    変な事せずにチャラからミラードラゴンに繋いでチェンジでレインボー出してトリガーで後続立てながら殴るっていう文字通りのデザイナーズコンボで十分強そうなんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:08:43

    ドラサイ絆で踏み倒せる態勢作ってレインボーorヴォルジャアクとかザーディとかその辺で死ぬけどどうしますかでも遊べるレベルにはちゃんと強そうだけどそのための起爆剤をどう出すかだなあ
    強いのはボルゴル、武者Vだからシンプルに軽減鳥使うのが丸いかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:20:55

    >>15

    割と赤白サムライの軽減クリーチャーとドラゴン組み込むだけで暴発デッキとして形になりそうだと思うんだよな

    武者Vも弐天も、追加の踏み倒しが狙えるしボル虹展開後なら手札にいるであろうボルミラの再利用もいけるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:24:31

    >>13

    使うならSVNムソウの方だと思うけどスクチェンとか入れるなら真面目にアリだと思うわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:31:15

    チャラ弐天Vの動き軸にしながらってのはいいね
    弐天はドラサイから出ても強いし…ドスファングなしでやれんの?とレインボー弐天チャラ絆と多色ヤバくね?とはなるけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:20

    >>18

    元からもう多色マシマシだからいいかなって……少なくとも4ターン目には走れるデッキ構造してるし……

    上げておいてなんだけど、弐天はまあまあ好みだと思う。ただ手札の枚数減らない革命チェンジにドローが組み合わされば、アタック時効果で自分もう一回ぶん投げるとかはできんじゃないかな……って思うと楽しいなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:08:19

    素直にカツキングから走れば

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:19:05

    こういうデッキ見るとヴァルハルザーク入れたくなっちゃう

スレッドは2/24 22:19頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。