- 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:33:21
- 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:39
- 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:35:46
初動にも妨害にもなってレス画像にもなるクリマクスとか言う神
- 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:36:51
罠自体がもう遅い部類だからね……
特にスタンダードな展開して殴るデッキなら
展開途中にしれっと用意(サーチなり直接セットなり)できるモノで
デッキスロット的にも1~2枚となるからそりゃ厳選される - 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:38:23
コンフリクトレベルで上澄みの上澄みだからね
- 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:01
優秀かより展開中サーチ効くかどうかな印象だな バックに何かあるって大事だし
- 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:02
- 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:15
そう考えるとサリークってすごかったんだな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:38
- 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:52
- 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:39:53
罠テーマ以外だと先攻1ターン目でも使える墓地効果目当てでしか使わないからあまり罠である必要が無いことが多い気がする
- 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:40:39
- 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:41:32
展開途中で必ず貼れる○○多すぎんか?
- 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:42:24
- 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:42:40
テーマの強さ気にしないなら結構あると思うけどね
リブロマンサーとか - 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:27
- 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:32
- 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:43:48
- 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:44:24
- 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:45:09
展開中に無理なくサーチできないと後攻で完全に腐るカードは採用できないんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:45:22
- 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:45:35
シャドールとかVSとかテーマ内罠が必須なテーマをよく使ってるから全然同意できないわ
- 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:46:11
- 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:47:24
おまけ効果が強いんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:47:50
- 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:50:08
MMだけはちょっと弱くない?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:50:36
- 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:50:56
- 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:52:14
効果が多少弱くてもついで感覚で構えられるのが重要だなと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:56:27
- 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 11:59:49
- 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:02:17
巻き込み融合じゃなくてヴェイドスの破壊効果で除去してくださいねというデザイナーの意志を感じる
- 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:03:25
- 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:05:48
基本展開でサーチできるけど、元からナシワリサプライズの方が使い勝手良いし、FEVER来たからますます肩身が狭くなりつつある
環境次第ではモンスター無効×2の方がいい場面もあるんだけど、元から無限泡影と仕事が被り気味なのが辛い - 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:06:16
- 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:07:46
落とし穴シリーズって蟲惑魔テーマ内扱いしていいんかな……
- 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:02
- 38二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:29
- 39二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:48
- 40二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:09:50
そもそも罠は展開に寄与しづらく後攻で腐るか先攻制圧の蓋になるかで極端すぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:10:13
- 42二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:11:06
- 43二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:11:40
- 44二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:15:23
- 45二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:18:38
- 46二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:20:10
ティアラの罠は全部つえーからマジヤバい
- 47二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:21:08
- 48二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:21:19
- 49二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:21:28
- 50二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:24:09
こいつ入れるならアステリズム入れるかな…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:30:35
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:32:07
- 53二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:32:36
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:35:22
- 55二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:35:33
- 56二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:42:03
- 57二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:43:36
- 58二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:50:20
- 59二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:52:34
- 60二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:07
- 61二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 12:54:58
- 62二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:03:44
- 63二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:12:07
- 64二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:24:54
- 65二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:30:01
- 66二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:39:58
- 67二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:50:08
聖なる薊花みたいなターン1がないカードでも問答無用で使用不能にするのはやっぱり強いよねコンフリクト
- 68二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:55:09
- 69二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 13:59:56
- 70二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:01:27
- 71二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:04:31
モーリアンとか咎人とかアーフェスとか一見弱ようでも妨害効果さえあれば何だかんだで使い道の目は出てくるイメージ
真に悲惨なのはドレミコードフォーマルみたいなやつ - 72二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:53:59
- 73二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:56:33
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:01:08
妨害を散らせるという利点があるからむしろ採用されやすいタイプのカードだと思うけどな
効果が終わってたりサーチが難しかったりするとあれだけどそれはそのカードやテーマに問題があるだけだし - 75二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:08:40
さほど強くはないが、来々発動下だとそこそこウザい妨害になる
- 76二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:09:33
- 77二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:09:44
- 78二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:12:41
- 79二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:16:18
- 80二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:24:28
流石に基本展開で手札に持って来れるそれをTGから外す選択肢ないでしょ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:27:22
- 82二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:28:43
なんだかんだ後ろに妨害構えられるのは優秀だからテーマに1枚は欲しい
- 83二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:02:17
- 84二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:28
- 85二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:03:04