この禁止カード

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:23:01

    そのうち「先攻で素引きしないと弱いから入れない。もちろん手札がたくさん欲しい【〇〇】みたいなデッキなら入る。」とか言われる時期が来るのだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:29:54

    素引き前提のサーチカードを素引きできる確率が上がる以上それはない
    あるとしたら魔法カードないし非テーマカードそのものが不純物になりうる強デッキが当然の環境になった場合だと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:30:59

    アンリミティアラくらいのデッキがデフォルトになったら多分壺も解除されると思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:07

    ドロバ流行りすぎて壺にドロバ食らったら終わりだろってなったら使われなくなる……?

    いや、そういう環境ならドロバノーダメなデッキが増えるだろうしそういうデッキが壺入れるだけか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:34:53

    >>4

    ドロバで致命傷食らうデッキでもツボで墓穴とか抹殺引けたら+だから入れない理由あんまりないぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:40

    増援や篝火を素引き前提だからいらないって言ってるようなもんじゃないかそれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:35:54

    そもそも初動、誘発、コストと手札は遊戯王において特に重要な要素だからな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:36:48

    ドロバうたれた所で相手との手札の差が4:6で有利だからなあ、ワンチャン墓穴引ける可能性あるし
    ドロバが抜ける理由にはならない

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:40:37

    下手な誘発より壺のほうが後攻で強そう
    まあ先攻がそれ以上に強くなるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:41:43

    先行これ以上強くしても意味ないって環境ならあり得る

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:42:34

    後攻0ターン展開が当たり前になったら遅過ぎて採用されなくなるよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:44:01

    先行で素引き前提だからNGというより後攻でもっと引きたい札があるから抜けるって可能性の方がまだあると思う
    それでもサイドには入りそうだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:45:29

    正直壺止める方法が盤面の無効吐くかうららの時点で後攻でも強いからなこれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:07:41

    なんで遊戯王ってサーチリクルートよりドローに厳しいの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:08:28

    >>14

    素引き前提札を引く可能性があるからじゃない?

    誘発とか墓穴抹殺みたいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:10:27

    >>15

    これに加えて特定の少数テーマだけじゃなくて色んなデッキに入るからってのも理由の一つかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:10:42

    こいつの怖いところは4枚に初動がなくても山札2枚に書けられる点だからな…初動3枚のクソデッキで考えたとしても%は跳ね上がる訳で…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:12:21

    デッキに入れるカードが手札誘発兼初動とか展開パーツみたいなカードばっかりになったら後手ではサイドから抜けるカードになるかもしれない
    強欲な壺に唯一できないことは後攻0ターン目に動くことだろ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:16:12

    ノーリミットのライゼオルにも入ってなかったしもう時代遅れでしょ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:40:49

    自分ターンにしか撃てないカードが1枚も入らないような環境になれば抜けるし
    実際なるとおもうよ遊戯王がもう10年くらい続けば

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:30:25

    >>20

    2015年はプトレマイオスやサイバー・ドラゴン・インフィニティが登場したぐらいか…

    十分ありえて怖い

    遊戯王カードWiki - クロスオーバー・ソウルズ遊戯王OCGの全カードリストやデッキ集、用語集など。yugioh-wiki.net
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:34:12

    >>3

    これは毎度の話なんすけどティアラが壺を使わないのはクジのハズレという特殊なマイナス査定を持ってるからで

    ティアラのデッキパワーとは本来別個の要素なんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:41:46

    「後攻は手札5枚全部使いきって相手の妨害か0ターン目制圧しないといけない」くらいのインフレが起きてようやく後攻の時だけサイドと入れ替えられるとかのレベルだと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:44:11

    ドロバの上位互換が出ればワンチャン

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:21

    >>19

    優勝構築にはちゃんと入ってるぞ?

    4位の構築も強欲な壺はおろかショックルーラーすら入ってないのを見ると通常構築で作ってる感じがあるしノーリミットの参考にはならない

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:47:34

    カテゴリ全てが相手ターンに妨害出来る手札誘発効果持ってるとかなら入れないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:49:06

    >>26

    けど強欲な壺があったらそのカテゴリのカード6枚体制みたいな感じにできるぞ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:01

    デュエル開始時に既にカードが出まくっているとかデッキからしか効果を発動できないデッキとかそんなんが出たら使われなくなるか
    あとは単純に上位互換が出るか

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:50:51

    スペルスピード1に人権がなくなったら壺も消える
    むしろセルフハンデスまである

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:40

    >>25

    ティアラはともかくハンデス3種の神器に規制掛かってるの草

    ライゼオルが強いのはこの環境最強誘発であるドロバアトラクター踏まないからってことでいいのかな(のわりにオルフェサンバ準優勝してるの謎だが)

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:52:41

    誘発が3枚あれば展開止められるけど展開通したら100妨害構えてくるデッキが主流になったら採用出来ないかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:54:47

    強欲が弱い環境はスペルスピード1のあらゆるカードが弱い環境ってことだぞ……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:07

    >>29

    もう盤面は何のカードも残され無さそう、お互い手札投げ合いで1ターン終わった

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:10

    ドロー止めれる誘発が山ほどあったらキツいかも
    デッキから置くとかセットが主流になった世界

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 20:58:53

    >>33

    勝者は盤面にワンキル打点が並んでるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:13

    >>34

    セットが主流になるだけだと「強欲な壺で誘発弾いてから何かするか」となりそうだからさらにひどい事になってる気がする(ドロバのセットにも対応版みたいな奴が跋扈しててテーマ外のドローを使いたくなくなる環境とか)

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:00:24

    >>34

    ドロー以外が主流になったらドローに刺さる誘発は腐るから減って強欲撃つ隙間ができると思う

スレッドは2/25 07:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。