ほぼパイオニアでしか使えないカード

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:50:28

    普通に墓地コストで3ドロー撃てるの強い

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:09:27

    ソーサリーなので4マナくらいで撃てたら御の字?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:17:20

    使ってて楽しい

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:18:58

    これとディグとフェッチが同時に使えたスタン

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:19:35

    >>4

    それでも暴れてたん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 16:26:41

    >>5

    流石にスタンだとそれなりに強いなって感じで暴れなかった…はず

    それでもフェッチで墓地肥やしやすいからかなり強力な呪文って感じで走りきってたと思う

    モダンレガシーヴィンテージは…大変でしたね…(禁止)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:46:24

    >>6

    パウパーもたしか

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:16

    >>5

    苦い心理とか骨読みみたいなドロー呪文+残忍or黒系の探索獣かディグor宝船+重量クリーチャーで構築が別れてたイメージ

    他の選択肢押しのけて入るって程暴れてはいなかったと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 17:59:46

    金玉

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 18:13:08

    物あさりもパイオニアで使わせてくれませんか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 19:27:26

    >>10

    物あさりパイオニアで使えないんだ!?

    アリーナのヒストリックで腐るほど使われたから使えるモノなのかと思ってた…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:28:33

    >>9

    漂流

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:59:15

    >>2

    ふつうに1マナ3ドローだよこれは

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:01:41

    >>5

    使うデッキがなかったわけではないが当時は特にコントロールは

    インスタントでそれなりの探査でも使い勝手の良い時を越えた探索の方を優先して使ってたはず

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:04:23

    タルキールの探査系カードは下環境をあえて考えないで作ったんだろうね
    実際スタンでは良い案配だったし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 00:30:22

    パイオニアはこれを使えるようにするためのフォーマットなんじゃないかと思ってる
    パイオニア以前に晴れる屋とかがフロンティアって独自フォーマットを提唱してたがモダン禁止の宝船とかの価値を維持しようと必死だった感じ
    ウィザーズもそういうショップに忖度してそう

スレッドは2/25 10:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。